『hinaの株ブログ』の会社情報と評価
会社名: | 記載なし |
---|---|
責任者名: | hina |
電話番号: | 記載なし |
メール: | 記載なし |
住所: | 記載なし |
IPアドレス: | 23.42.103.166 |
口コミ件数: | 28件 →口コミを見る← |
『hinaの株ブログ』の検証結果
- 「hinaの株ブログ」の口コミ・評判を検証してみた。
- 「hinaの株ブログ」の概要を検証してみた。
- 「hinaの株ブログ」の推奨している銘柄を検証してみた。
- 「hinaの株ブログ」と悪徳投資顧問の関係を検証してみた。
- 「hinaの株ブログ」で嵌め込みをしているのか検証してみた。
- 「hinaの株ブログ」の検証結果を総括する。
「hinaの株ブログ」はオススメ銘柄や株の話などの投資情報を主にアップしているブログで、運営を行っているのはブログ名を冠する「hina」という女性です。
正直、管理人にはhinaの何が凄いのかよく分かりませんが、どうやら「個人投資家から絶大な支持を得ている」らしく、メディア露出や本の執筆など幅広く活動している様子が伺えます。
では実際に個人投資家からどのような評価を得ているのか?
hinaの評判を調べてみると、かなり気になる内容を発見したので下記に紹介します。
■実際に発見した評判
『元所属のPIA投資顧問の代表は逮捕。こいつは般若の会の日本カーバイドで嵌め込みをアメブロでやって自慢!国策銀行は派遣秘書なのに正規職員みたいなハッタリをかましている。オヤジは百姓なのに元官僚と抜かす!アメブロで高値を掴ませた銘柄は星の数で80%の下落が当たり前!橋本明男の行政処分になり閉鎖した投資顧問を3年間アメブロで勧めて今は知らん顔!詐欺師のお手本!』
…悪徳投資顧問への加担に加えて、ブログで嵌め込み。
事実であれば許されざる行為であり、やっていることは“借金踏み倒し・名誉棄損で有罪・嵌め込み・悪徳投資顧問への加担・虚偽の売り込み”など、ありとあらゆる悪事を働く「ウルフ村田 」となんら変わりありません。
hinaは一見まともな人間に見えますが、化けの皮を被っているだけなのか?以降の検証記事ではhinaの本性に迫っていきたいと思います。
まず、hinaの株ブログの概要とhinaの経歴を検証していきましょう。
hinaの株ブログの概要に関しては冒頭で紹介した通り、投資情報を主にアップするブログです。実際にブログ記事を確認すると投資に関する内容に加えて、hinaのプライベートに関する内容をアップしている日も多いことが分かります。
ブログにサラっと目を通した印象としては「どこにでもある株ブログ」という感じで、そこまで購読価値を感じないのが正直なところ。何を引き金にしてhinaに注目が集まったのか?管理人としてはチンプンカンプンな状況です…。
もしかしたら凄い経歴を持つ人物なのかと思い、hinaのプロフィールを確認してみたところ、経歴及び活動状況に関して記載されていたので一部転載して下記に紹介します。
■hinaの経歴・活動状況
『大手町の政府系金融機関に勤め役員秘書だった。現在は高校3年生と小学校3年生の女の子のママでありがながら、個人投資家として、株や銘柄のことをhinaの株ブログで書いたり、セミナー登壇、投資顧問でのコラム執筆、FISCO公認のソーシャルレポーターとして活動中。』
…金融業界で従事していた経歴があることは分かりましたが特筆すべき経歴でもなく、やはり現在のhinaの活動ができている理由は不明。そこでより深く掘り下げた検証を行った結果、とある推測をたてることができました。詳しくは次検証項目をご確認ください。
hinaの株ブログでは旬のテーマ株が紹介されることが多いです。
2021年9月27日のメルマガでは、総裁選真っ最中だったため「岸田文雄」「河野太郎」の関連銘柄を紹介したとブログに書いていました。
総理大臣が入れ替わり、新たに力を入れる国策が明確になったことで「新たに注目されるテーマ」も出始めました。
「AIが高騰期待のテーマ株を選定するサービス 」も続々と高騰を果たす銘柄の選別に成功しているので、2021年後半~2022年にかけてはテーマ株に要注目ですね。
冒頭で紹介したhinaの株ブログの運営者hinaに関する評判では、逮捕された人間が代表だった投資顧問と、行政処分を受けた投資顧問の運営に加担していたことが伺えます。hinaは本当に上記のような悪徳投資顧問と繋がりがあったのか検証していきます。
まず、代表が逮捕されたという「PIA投資顧問」に関して。PIA投資顧問に関してネットで調べてみると、『株価を意図的に上げるため、インターネットで虚偽の企業情報を流した疑いがある』として証券取引等監視委員会から強制調査を受けていることが分かりました。
ただ、口コミにあったように「逮捕」された事実は確認できず信ぴょう性が疑われます。ただ、何も問題がなかったのであれば現在も運営を続けていて問題ないはずですが、既にPIA投資顧問の運営サイトは既に閉鎖されており、現在は消息不明です。
何かと疑惑の挙がるPIA投資顧問とhinaの関係を調べてみると、2013年頃のブログ記事内において『私のお世話になっている先生がメール会員を募集中です』と謳いブログ購読者をPIA投資顧問に誘導していたことが判明。関わりがあったのは間違いありません。
続いて、『橋本明男の行政処分になり閉鎖した投資顧問』と口コミに記載されていた投資顧問に関して。上記に該当する投資顧問は現在「ミリオンストック投資顧問」という名前で運営を行っており、『会員に対する虚偽』で行政処分を受けた過去があります。
上記の疑惑に関して調べてみたところ、こちらも黒…。以前のサイト名「JST」の名前と、橋本明男とのツーショット写真まで載せてガッツリ宣伝していました…。
彼女のブログには毎日多くの投資家が来訪し、彼女が宣伝するならと信用し、掲載されている投資顧問を利用した方もかなり多い筈。
宣伝する投資顧問で問題が起きることはhinaの責任ではありませんが、問題が起きたら何事もなかったかのように違う投資顧問の宣伝に差し替えている点を見ると、彼女は特に責任を感じずに「アフィリエイト報酬が貰えればいいや」という姿勢が伺えるのはいかがなものかと思います。
その証拠か、2018年4月現在も「ヘッジファンドバンキング(hinaの株プレミアム)」「新生ジャパン投資」「株エヴァンジェリスト」「グラーツ投資顧問」といった、業界内において指折りの悪評投資顧問の宣伝を行っており、引け目を感じるどころか以前より宣伝具合が強まっています…。
悪徳投資顧問とhinaの関係を検証していくうちに管理人が感じたことは、hinaは投資顧問を宣伝する為に、裏で操作する黒幕に『注目度の高いブロガーというキャラを作られたのではないか?』ということ。そうでなければ彼女がここまで有名になった理由の折り合いがつきません。
hinaの株ブログでは定期的に注目の銘柄情報を公開しています。これだけ知名度が高ければ多くの購読者がその銘柄を気にするでしょうし、煽りようによっては買いが集まる可能性もあります。そのため、嵌め込み疑惑が流れているものと推測できます。
似た疑惑が挙がる人物ではウルフ村田が有名で、「Twitterで嵌め込みをしているのではないか」とバッシングを受けています。
例え彼女等が嵌め込みを目的としていたとしても、騙されないようにする為には情報を参考にしなければいいだけ。無駄な損失を生まない為に釣られないように心掛けるのが最善策です。
hinaの株ブログは一見「どこにでもある株ブログ」ですが、実態を探ってみると想像以上に疑惑の挙がるブログで、検証にもそれなりに手間が掛かりました。
手間を掛けた検証で分かったことは、hinaは「投資顧問を宣伝する為に作られたキャラ」なのではないか?という疑念。凄い経歴や実績を持っているわけではない人物が、ここまで大きく取り上げられていることがどうしても腑に落ちないのです…。
まあ、これ以上ぼやいていても本当の正解は分からないのでもうやめますが、何か情報をお持ちの方がいれば情報提供にご協力ください。m(__)m
Pickup!!
<利益を出すならココ!!>
Alpha AI(アルファAI)
大化け株特化型銘柄予測AI
最大上昇率1471%を達成したEインフィニ(7692)の予測に成功
⇒Alpha AI(アルファAI)の記事を確認
REGAIN(リゲイン)
勝率7割の株式投資専用AI
短期高騰銘柄の予測に次々成功し話題殺到
⇒REGAIN(リゲイン)の記事を確認
口コミ投稿フォーム
『hinaの株ブログ』の口コミ
投稿者:Pop
板読み詐欺で問題おこしたBコミ(坂本慎太郎)と前にヤフー広告で日本一当たる?投資系として広告出していたけどそれすら消えたな。やはり何か闇があったんだろうか
投稿者:まさきち
ぺいとんさん。キングトレード投資顧問の契約前締結交付書面に小林敦子の名前が載ってたよ?hinaさんの本名って小林敦子で合ってるよね?間違ってたらすまん。
投稿者:ぺいとん
>まさきちさん
あの人はもう日本投資機構株式会社(旧ヘッジファンドバンキング)の投資助言者じゃないよ。もう1年以上前に抜けてるはず。
投稿者:まさきち
アレス投資顧問のアフィリエイト単価が高いのかな?最近はアレス投資顧問ばっかり紹介してるね!てかなんで自分が所属してる日本投資機構株式会社の宣伝あしないの?
投稿者:名無し
今度はアレス投資顧問の宣伝はじめたねー。hinaさん。
投稿者:名無し
↓のコメントの人。事実高値更新してるじゃん。何が問題なの。
あとなんで仲良くしてる人のこと書いて叩かれてんの?ヒナ、かわいそう(笑)
アンタが書いたBコミやらピストンやらは全員メディアで活躍してる人達。なんでその人達と仲いいと悪党なの?(爆笑)
とにかく叩きたいだけなんだよね?
それとも自分には敵わない人脈が羨ましいの?
あと実際は株やってないとか風説書かない方がいいよ。ヒナは今書き込みサイトの当事者相手に裁判起こしてるからね。
IPアドレスで貴方の個人情報は裁判かければバレるから震えてまってな(笑)
投稿者:名無し
相変わらず呆れるほどの高値更新連呼。。
おまけに会員を大損させて、退会者があとをたたない株プレミアムのBコミさんやらを巻き込んでの大宣伝。
最近はちゃっかり人の名前を借りてばかり。
早見先生から、ピストン西沢さんまで。。気持ち悪いわ。
やっぱり悪徳顧問と変わらないことになったか。
いやそもそもそいいう系統か。悪党か。
信用してもいいことないよ。
この人言うだけで実際はそんなに株やってないよ。
投稿者:名無し
無登録って騒いでいる奴、デマ流すなよ。無知は罪。名誉棄損で訴えられるぞ。→「無登録だから、ヘッドバンクバンキングは 三ヶ月の営業停止処分を受けたわけです」
金融庁に確認しろよ。サイト観に行けよ。どこが無登録なんだよ(笑)
投稿者:名無し
株は自己責任なので無料ブログを見て云々言うのもどうかと思いますが。。
ブログランキング上位になるには頻繁なブログ更新するしかないので、推奨銘柄も多くなり、どこかで聞いたような銘柄を書き連ね、数撃ちゃ当たるで、上がれば以前
からの推奨銘柄とか書ける神経がすごいと思います。下がった銘柄がその何倍もあると思います。
これは株ブロガーみなさんにいえることで、所詮人にいろんな株を買えと推奨するような人は、自腹ではさほど買ってないし無責任な人だと思います。
参考程度に見ないと酷い目にあいます。
投稿者:名無し
ここに被害者とか書いてる人。自分が勝手にトレードして負けたことをなんでヒナさんのせいにしてるの?
アフィリエイトに関しては投資顧問の無料メールを勧めてるだけじゃん。自分の判断で有料商品購入しておいてそれで負けたらヒナさんのせいって、ずいぶん勝手だよなぁ。
彼女は金融庁に登録してるのに無登録とか誹謗中傷するな。
まじで訴えられるよ?
口コミ投稿フォーム