最新更新日:2023年05月28日に更新しました!
「株予想会社、株式投資助言、投資顧問、株予想サイトの口コミや評判を徹底検証し評価します!」

検証済みの株サイト数:1766 現在頂いた口コミの数:37,448

『投資顧問オープン』の会社情報と評価

会社名: 株式会社 栄光
IPアドレス: 157.7.192.178
口コミ件数: 0件 →口コミを見る←

最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!



▼ 勝率7割超えのAIシステム ▼
最新AIが国内市場3700以上の銘柄を分析!
"急騰見込みのお宝銘柄"を予測
株価上昇率100%超え銘柄の選定実績
「複利的に資産が増える」と話題沸騰!


『投資顧問オープン』の検証結果

投資顧問オープンとは

投資顧問オープンは電子書籍『NGなトレードの大全集』を配布する株情報サイトです。

目新しさはないものの、初心者向けに、株式投資における失敗しやすい銘柄の具体例が解説されていました。

投資初心者や、リスクヘッジをしたい投資家には、悪くない読み物なのではないかという印象。

ですが、短期急騰銘柄や大化け株に興味があるのであれば、逆に『NGなトレードの大全集』に書かれている銘柄を選ぶべきだとも感じました。

そこで今回は、投資顧問オープンの『NGなトレードの大全集』の概要と、注意点をメインに解説を行っていきたいと思います。

投資顧問オープンの『NGなトレードの大全集』とは

投資顧問オープンの『NGなトレードの大全集』は、日本株におけるNGトレードをまとめた電子書籍です。

初心者向けに、株式投資における失敗しやすい銘柄の具体例が解説されていました。

要約すると「ハイリスク・ハイリターンだからボラティリティが大きくなりやすい銘柄を避けましょう」といった内容です。

■「NGなトレードの大全集」の概要
【失敗しやすい銘柄とは?】
 ①増し担保規制の銘柄
 ②連続上方修正の銘柄
 ③信用取引で集中投資
 ④ベンチャーキャピタルの入っているIPO銘柄の初値買い
 ⑤即金規制が掛かったIPO銘柄
 ⑥新興株(似非グロース株)
 ⑦赤字企業のバイオベンチャー
 ⑧設定値が低い自社株買い
 ⑨材料織り込み済みの銘柄
 ⑩失敗IR
 ⑪投資インフルエンサーの注目株
 ⑫著名投資家、大口投資家の注目株
【いい銘柄の条件とは?】
 ・信用残が出来高より少ない
 ・増収増益
 ・浮動株が少ない

目新しさはないものの、投資でやりがちな売買手法と、その対策が書かれており、至極まっとうな印象を受けます。

投資初心者や、リスクヘッジをしたい投資家には、悪くない読み物ではないでしょうか。

ですが『NGなトレードの大全集』でNGの烙印を押された銘柄の多くが、短期急騰しているのも事実です。

確かに①~⑫までに書かれている銘柄は、ボラが大きくなりやすいですが、必ずしも株価が下がるわけではありません。

例えば、新電力会社のアースインフィニティは、『⑪投資インフルエンサーの注目株』に該当します。

投資インフルエンサーである令和の相場師トンピンの関与が発覚してから、アースインフィニティは株価6倍超えを達成しています。

■アースインフィニティの株価

≫アースインフィを事前抽出した銘柄スクリーニングツール:Alpha AI

短期急騰銘柄や大化け株に興味があるのであれば、逆に「NGなトレードの大全集」に書かれている銘柄を選ぶべきでしょう。

最近では、大化け株の抽出に特化したアルゴリズムを搭載した銘柄スクリーニングツールを使う投資家も増えてるようです。

銘柄スクリーニングツール『Alpha AI』では、株価6.7倍を達成したアースインフィニティなどの超大化け株を多数選定した実績を誇っています。

大化け株の抽出に特化した独自のスクリーニング技術により、億り人になった利用者も出ている模様。

『投稿者:名無し
 運用額が1億超えました~!
 AlphaAIの銘柄買うだけなのに、こんなに楽に稼げて良いのか?!って感じです^^』

リスクヘッジも大事ですが、適切なリスクを選択してこそ、真に勝ち残る投資家になれるのではないでしょうか。

AIによる大化け株予測サービス

投資顧問オープンの銘柄実績を検証

投資顧問オープンでは『NGなトレードの大全集』の配信以外に、メール会員向けに無料銘柄情報の配信も行っています。

過去、アースインフィニティや、マツモトなどの急騰銘柄を買い推奨した実績があるとのこと。

■投資顧問オープンの銘柄実績

≫マツモトを事前抽出した銘柄スクリーニングツール:REGAIN

しかし、アースインフィニティもマツモトも、「NGなトレードの大全集」に書かれている「NGな銘柄」です。

実はアースインフィニティに加え、22年のテンバガー銘柄であるマツモトも、トンピンが関与していることが判明しています。

■トンピン銘柄の評判
トンピンの評判4

無料銘柄なんで、買うも買わないも個人の自由・自己責任ではありますが…。

まさか投資顧問オープンでは、自分たちが失敗しやすいとNG判定している銘柄を、わざわざメール会員に推奨しているのでしょうか?

清々しいほどのダブスタっぷりに、笑いを禁じ得ません(苦笑)

ですがご安心ください、投資顧問オープンはダブスタでも何でもありません。

実は投資顧問オープンで、アースインフィニティもマツモトも、配信されていなかったのです。

というか、銘柄情報を配信できるわけないんですよね。

投資顧問オープンが運営を開始したのは、23年3月20日ですから、22年4月にマツモトを推奨できるわけないんです。

■投資顧問オープンのサイト開設日

23年3月20日に運営開始したばかりの投資顧問が、一体どのようにしてアースインフィニティやマツモトを配信したのでしょうか?

銘柄実績を捏造だなんて、悪徳業者まがいのことをしているのだとしたら、見過ごすわけにいきませんね。

ここからは投資顧問オープンの実態や、運営会社を調査したいと思います。

投資顧問オープンは悪徳業者なのか?

残念ながら投資顧問オープンは、悪徳投資顧問グループの一つであると判断せざるを得ません。

というのも、悪徳投資顧問グループの特徴を総なめしていることが判っています。

■投資顧問オープンの調査レポート
①投資コンテンツの盗用
②スタッフは全て架空の人物
③会社はボロい掘っ立て小屋で運営
④金融庁未認可で投資助言
⑤前身は、違法営業していた投資顧問業者

①投資コンテンツの盗用

投資顧問オープンでは毎日、市場ニュースや注目銘柄などを配信しています。

が、投資顧問オープンの市場ニュースや注目銘柄は、すべて大手株情報サイトのコンテンツから盗用されたものであることが判明。

オープンとトレーダーズ・ウェブの市場ニュースを比較すると、一目瞭然ですね。

■オープンとトレーダーズ・ウェブの市場ニュース

出典:Yahoo!ファイナンス

上記画像以外にも、投資顧問オープンでは株探などから注目銘柄を丸パクリしていることが判っています。

ぶっちゃけ二番煎じの情報で稼げてたら、誰も苦労なんてしてないんですよね(苦笑)

世の中には、株価2倍、3倍に値上がる銘柄を予測する「銘柄選定AIもある中、あえて投資顧問オープンを利用する価値を見出せません。

②スタッフは全て架空の人物

投資顧問オープンでは大手証券会社で勤務していたストラテジストなどが在籍しているとのこと。

ですが、投資顧問オープンに掲載されている人物画像は、すべて別サイトから盗用されたものであることが判っています。

「チーフストラテジスト山崎」なる人物の画像は、とある弁護士法人に在籍する弁護士であることが判明しています。

■オープンのスタッフ画像を検証

出典:企業法務ナビ

つまり投資顧問オープンに「チーフストラテジスト山崎」なる人物は存在しません。

以上のことから、ストラテジストだのアナリストだのといった、市場や銘柄の分析ができる人材が、投資顧問オープンには在籍していないことが判ります。

③会社はボロい掘っ立て小屋で運営

投資顧問オープンは、株式会社栄光が運営を行っています。

■投資顧問オープン(株式会社栄光)の住所

出典:国税庁 法人番号公表サイト

運営会社の住所を調べたところ、株式会社栄光は神奈川県横須賀市にある掘っ立て小屋で運営していることが判明しました。

■投資顧問オープン(株式会社栄光)の外観

出典:ハウスコム

投資顧問オープンの広告には「直近一年間で資産1億円を超えた会員は1000名以上」と書かれていましたが…。

そんなに稼がせることのできる投資顧問なら、自分たちのオフィスくらい、なんとか出来なかったんでしょうか?(苦笑)

④金融庁未認可で投資助言

投資顧問オープンは、財務局に許可を取らず営業する無登録業者です。

投資情報の提供や売買助言を行う場合、本来は財務局で「金融商品取引業者」に登録をして、金商という商号を取得しなければなりません。

金商とはいわば、金融業を行なうのに必要なライセンス的なもの。

管理人が調べた限り、投資顧問オープン(株式会社栄光)は「金融商品取引業者登録一覧」の名簿に登録されていませんでした。

■金融商品取引業者登録一覧

出典:金融庁

余談ですが、金商を取得するには様々な条件をクリアする必要があります。

「①コンプライアンスの遵守」「②投資知識を有していること」「③金融業に従事した人員が在籍していること」などなど…。

これは管理人の憶測にすぎませんが、投資顧問オープン(株式会社栄光)は、金商取得の審査基準をクリアできなかったのではないでしょうか。

まぁ、よく考えなくても当然です。

だってオープンの銘柄実績は捏造だし、アナリストは全て架空の人物だし、神奈川県にある掘っ立て小屋で運営してる貧乏企業ですからね。

改めて字面にすると、ヤバいが体を表しているとしか言いようがありません(笑)

つまり投資顧問オープン(株式会社栄光)は分析もできなけりゃ、稼ぐ能力もないダメ会社ってことですね。

⑤前身は、違法営業していた投資顧問業者

投資顧問オープンの運営会社である株式会社栄光は、栄光インデックスという株情報サイトを運営していました。

栄光インデックスでも投資顧問オープン同様に、投資に関する電子書籍を配信を行っています。

機関投資家がひた隠しにしてきた“有望な成長株法則”をプレゼントするというネット広告を見かけた方もいるのではないでしょうか。

しかしオープン同様に、栄光インデックスでも実績の捏造や、嘘の情報で会員を勧誘し、被害者が続出しています。

『投稿者:名無し
 栄光インデックスに騙されました。
 2000万セーフティプログラムと言って、65万払えば2000万利益出るまで何回でも推奨銘柄の提供があると言っておきながら、カスの銘柄ばかり、その挙げ句、3ヶ月近くほったらかし。次から次に有料の銘柄を提供してきて。65万払えばそれ以上は料金かからないとうまいこと言って、詐欺集団でした。ひっかかってしまい、後悔してます。』

栄光インデックスの評判が悪くなってきたため、投資顧問オープンで、新しく名前を変えてリニューアルしたいという狙いがあるのでしょう。

事実、同じやり口で何度も名前だけ変えて運営を続ける業者も判明しています。

スリーエスジャパン
投資顧問リード
栄光インデックス
投資顧問ステップ

いくら名前を変えても、運営実態は以前と変わりません。

投資顧問オープンに関しても、遅かれ早かれ被害者からの悪評が絶えなくなる未来が見えます。

投資顧問オープンの総括

投資顧問オープンは電子書籍『NGなトレードの大全集』を配布する株情報サイトです。

初心者向けに、株式投資における失敗しやすい銘柄の具体例が解説されています。

『NGなトレードの大全集』でNGの烙印を押された銘柄の多くが、短期急騰しているのも事実です。

中には、アースインフィニティやマツモトなど、株価5~10倍以上になることも少なくありません。

また、投資顧問オープンの運営会社である株式会社栄光は、金融庁未登録の悪徳投資顧問です。

投資顧問オープンの前身である栄光インデックスでは、損失を出している被害者からの口コミが絶えません。

世の中には、大化け株の予測に特化した「銘柄選定AIもある中、あえて投資顧問オープンを利用する必要性はないと言えます。


最先端銘柄選定ロボ

<利益を出すならココ!!>
REGAIN(リゲイン)
勝率7割の株式投資専用AI
短期高騰銘柄の予測に次々成功し話題殺到
⇒REGAIN(リゲイン)の記事を確認


Alpha AI(アルファエーアイ)
上昇率1,000%OVERの銘柄を抽出
最先端AIが予想する「次なる大化け銘柄」とは?
⇒Alpha AI(アルファエーアイ)の記事を確認



口コミ投稿フォーム

口コミ投稿フォーム

口コミ投稿内容
お名前


『投資顧問オープン』の口コミ

コメントはまだありません。