『仕手株屋』の会社情報と評価
会社名: | 記載なし |
---|---|
責任者名: | 記載なし |
電話番号: | 記載なし |
メール: | info@shitekabuya.com |
住所: | 記載なし |
IPアドレス: | 199.168.98.235 |
口コミ件数: | 74件 →口コミを見る← |
最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!
『仕手株屋』の検証結果
- 「仕手株屋」がサイト閉鎖していた。
- 「仕手株屋」の口コミ・評判を検証してみた。
- 「仕手株屋」に実際に登録してみた。
- 「仕手株屋」の無料・有料コンテンツを検証してみた。
- 「仕手株屋」のサポート体制を検証してみた。
- 「仕手株屋」のドメイン情報を検証してみた。
- 「仕手株屋」の検証結果を総括する。
- 「仕手株屋」のコンテンツまとめ。
「仕手株屋」がサイト閉鎖していました。
ありもしないのに「インサイダー情報を提供する」や「仕手株情報を提供する」など、虚偽の告知をして集客を行う危険な詐欺サイトだったので消えて良かったです。
なお、「仕手株屋」のような詐欺サイトに騙されない為には、財務局に登録された正規のサイトを利用すること、もしくは「循環物色アナライザー」のような銘柄選定ロボを使うのが鉄則です。
※以下、サイト閉鎖する前に作成した記事です
「仕手株屋」は『痒い所に手が届く個人投資家向け株式投資情報サイト』と銘打って運営を行う“クソ怪しげ”な株式投資サイトです。
と言うのも、『会員登録をしていないのに毎日迷惑メールが届く』というクレームを読者様から多数お寄せいただくことに加え、実際に管理人の元にも「仕手株屋」からの迷惑メールがひっきりなしに届いているからです…。
「仕手株屋」に関するネット上の口コミ・評判を調べても上記のようなクレームばかり。ここまで危険度が認知されていれば今さら当サイトで検証をしなくても良いような気がしますが、念のため検証を行い記事にしたので、是非ご一読ください。
それでは検証スタートです↓
一般的な投資顧問サイトや株式投資サイトではWEB上にサイトを公開し広告を打ったりして集客を行っていますが、「仕手株屋」はWEB上にサイトを公開せずにコソコソと運営し、個人情報を悪用することによって集客を行っています。
その為、記事冒頭でご紹介したように、自ら会員登録をして被害に遭ったユーザーではなく、個人情報を悪用され勝手に会員登録されていたユーザーからのクレームが止まない状況となっているのです。これは完全なる悪徳サイトの運営手法と言って問題ないでしょう。
なお、会員登録できるのは個人情報を悪用されたユーザーのみですが、会員が閲覧できるページはペラ一枚のゴミページだけで糞の足しにもなりません…。
↓実際のゴミページ↓
続いてゴミページに記載されている内容及びコンテンツの検証に移ります。
「仕手株屋」のホームページには「Yの暴露」という文言とともにシルエットだけの男性が大々的に掲載されています。
更に、粗いモザイク加工が施された部分には「仕手株情報」と「インサイダー情報」を提供するとの内容が…。「インサイダー情報」の取り扱いは周知の通り犯罪なので、「仕手株屋」を利用した暁には犯罪に巻き込まれること必至ですね。
続いて各コンテンツの検証ですが、「仕手株屋」で取り扱っている無料コンテンツは皆無。無料で閲覧できるのはゴミメールのみです…。
管理人が検証時に無料で閲覧できるゴミメールで利用を煽っていた有料コンテンツは、先着100名限定・料金1万円で『Yだけが知る爆益極選2銘柄情報』を提供するという内容でした。
「インサイダー情報」を提供すると謳いながら料金1万円。超ハイリスクな情報の料金設定ではないので、ユーザーの興味を惹く為に掲げているウソに過ぎないと思います。…ホームページや提供しているコンテンツがゴミなら、運営者の思考もゴミなんでしょう。
「仕手株屋」を利用することでどのようなサポート体制を受けることができるのか?サイト上にはサポート体制に関する記載が一切なくどのようなサポートを受けれるのかは分かりません。
サイト上には電話によるやり取りが用意されている内容が記載されていますが、有料会員登録をしないと電話番号は知れない模様。
電話番号すら公にできない“クソ怪しげ”な株式投資サイトということです。
「仕手株屋」のドメイン取得日は「2017年6月1日」で、サイト開設後僅か半年程度しか経過していないことが判明(2017年11月調べ)。仮に、「仕手株屋」がまともな運営を行っていたとしても信用ならない運営期間と言えます。
また、サイト上に会員向けに提供した銘柄と分かる実績が掲載されていないので、捏造実績は見受けられませんが、少なからず掲載されている実績を信じ込むのはとても危険だと思います。
『会員登録をしていないのに毎日迷惑メールが届く』というクレームが絶えない「仕手株屋」の検証を一通り終えました。
結果、「仕手株屋」では「インサイダー情報」を提供すると謳うなど完全に法律違反な情報提供を行っていることが判明。おそらく興味を惹く為の演出に過ぎないと思いますが、安易に関与したら犯罪に巻き込まれる可能性もありますね。
以上、「仕手株屋」の検証結果を踏まえると【悪徳サイト】と結論づけるほか選択肢はありません。絶対に利用しないことをオススメします。
■無料コンテンツ
・メールマガジン
■有料コンテンツ
・Yだけが知る爆益極選2銘柄情報/料金1万円
最先端銘柄選定ロボ
<利益を出すならココ!!>
REGAIN(リゲイン)
勝率7割の株式投資専用AI
短期高騰銘柄の予測に次々成功し話題殺到
⇒REGAIN(リゲイン)の記事を確認
Alpha AI(アルファエーアイ)
上昇率1,000%OVERの銘柄を抽出
最先端AIが予想する「次なる大化け銘柄」とは?
⇒Alpha AI(アルファエーアイ)の記事を確認
口コミ投稿フォーム
『仕手株屋』の口コミ
投稿者:寅さん
先日初めて1万円払って入会したが、その後何も返信なしです。もちろん銘柄配信もなしです。お金だけ取られました。信じた私がバカでした
投稿者:nitolex
このアドレスへ再三に渡り配信されていますがこのアドレスは会社用ですので配信停止アドレスに入らませんので貴社で配信停止を行うよう対処して下さい。
尚、なおも配信停止されない場合当社顧問弁護士を通しサイト調査しそれなりの対応をさせて頂きますので!
以上、配信会社:(株) nitolex。
投稿者:名無し
下の名無しさん。財務局に通報しましょう。
投稿者:名無し
迷惑メールが頻繁に届く。何度も「配信停止」を送っても
配信停止にならない。まったく信用出来ないところだ!!
まったくうざったい! 早く消えてなくなれ!
投稿者:ブルース
2月以降すっかりプラスが出ないので藁をもつかむつもりで仕手株屋を使ってみようと思ったのですが、サイト消失してますね!やはり違法サイトだったということでしょうか・・・
投稿者:名無し
仕手株屋の情報を買ったら普通に動意づいてる材料株で笑った。しかも天井付近。俺はその銘柄リバウンド前に仕込んでたよ、素人めw
投稿者:名無し
仕手筋というより大口の信用残高をもとに銘柄選定しているのかと思ったら、全然そんなことなくて適当に選んで根拠なく仕手筋とかインサイダーとか言ってるだけでした。まあ、お金払ってもらったら後のことはどうでもいいんでしょう。
投稿者:いる
きっとこういう怪しいサイトを思いきって利用すると爆謄銘柄とか手に入るのではないか?と思った自分が馬鹿でした。実際に提供される銘柄の精度の低さはある意味で驚きます。そんな銘柄だから大化けするのでは?と思わせる。結局損切りするか塩漬けにするかしかない銘柄ばかりだが、もしかして?と思わせるやり方が汚い。
投稿者:名無し
仕手株とインサイダー情報の文字にばれなれのモザイクを掛けてるのが笑えますね。タイトルが仕手株屋だから仕手株はモザイクの意味無いでしょ。
投稿者:名無し
違法なインサイダー情報でも、株価操作でも良いから儲けさせてよ、まあ、安い情報だったから諦めは付くけど、こっちは期待したんだからさ。
口コミ投稿フォーム