『株式格闘倶楽部』の会社情報と評価
会社名: | 株式会社 株式格闘倶楽部 |
---|---|
責任者名: | 根上 裕史 |
電話番号: | 03-3318-1081 |
メール: | info@kakutoukurabu.com |
住所: | 東京都杉並区松ノ木1-11-10-201 |
IPアドレス: | 202.229.28.249 |
口コミ件数: | 2件 →口コミを見る← |
最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!
『株式格闘倶楽部』の検証結果
- 「株式格闘倶楽部」の運営実態を検証してみた。
- 「株式格闘倶楽部」の口コミ・評判を検証してみた。
- 「株式格闘倶楽部」の無料コンテンツを検証してみた。
- 「株式格闘倶楽部」の有料コンテンツを検証してみた。
- 「株式格闘倶楽部」のサポート体制を検証してみた。
- 「株式格闘倶楽部」のドメイン情報を検証してみた。
- 「株式格闘倶楽部」の検証結果を総括する。
- 「株式格闘倶楽部」の料金設定。
「株式格闘倶楽部」に関する2chや口コミサイトにおける評判を調べると「悪評・詐欺被害報告」が多く、大炎上中の投資顧問ということが分かりました。
ただ、同業者やサクラによる自作自演口コミの可能性もあるので慎重に検証を進めましたが、どうやら悪評&詐欺被害報告の“信憑性はかなり高い”と判断出来る材料が多数見つかりました…。
「株式格闘倶楽部」の悪質な運営実態が気になる方は、以降の検証結果を是非ともご覧ください↓
「株式格闘倶楽部」は有料会員制サイトの為、無料会員登録はできません。早速、ホームページより検証していきます。→ホームページ画像
まず気になるのは「株式格闘倶楽部」という如何にも怪しいニオイのするサイト名。サイト名を見るだけで、検証前から「ろくなサイトじゃないな…」と、不安に煽られてしまいます(汗)
また、サイトデザインも黒を主色とし、サイト名の両端には爆発したような炎のデザインが使用されているなど、随所に怪しいニオイがします…。怪しさ満載の「株式格闘倶楽部」ですが、実際の利用者は存在するのでしょうか??
そこで、2ch・口コミサイトを巡回したところ…、
「迷惑メールが多い」
「入会金だけ請求され、一向に銘柄を教えてもらえない。酷い詐●手法」
「高値掴まされて、損切りの連続。」
などなど…
悪評・被害報告が大部分を占める結果に。やはり、銘柄情報やサポート体制の質は、サイト名やサイトデザインに比例するのかもしれませんね。見かけ通りで残念です。
「株式格闘倶楽部」が提供する無料コンテンツは以下の2つとなります。
■明日の相場
相場概況・展望を毎晩配信するコンテンツです。
悪徳サイト臭がプンプンするので「他サイトの記事無断転載」が無いか「Google」で調べていたところ、記事無断転載は確認できなかったものの、「livedoor Blog」と「アメーバブログ」を立ち上げて同様の記事を配信していることが判明。
実はネット上には「Yahoo!掲示板」で「サイト内部の人間が宣伝書き込みをしている」と話題に挙がっており、不信に思うユーザーが絶えない様子。
更に、無料ブログを利用して宣伝している様子を見ると、広告費を掛けずに集客を図る、資金力の無い会社なのではないか?と無駄な不安にかられます。ちなみに特商法には資本金の表記はありませんでした。
■無料本音メルマガ
毎晩、独自の相場分析や会員向けに提供した銘柄動向などを配信するメルマガです。
メルマガの内容は「この難局、見事乗り越えてお見せしますよ」や「大きく大きく育つ銘柄はコレしかない」などで、結びの謳い文句は必ず「お早めのご入会、お待ちしております。」となっています。… この質では、迷惑メールと捉えられても仕方ありませんよね。
「株式格闘倶楽部」が提供する有料会員コースは以下の2種類となります。
■極秘個別情報会員 ※1ヶ月/32,400円
独自の情報ルートを駆使し、入手した情報を様々な角度で精査し分析、裏取りを行い厳選して、最良なタイミングで紹介するとのこと。
悪徳サイトでも頻繁に見掛けるような、中身の無い説明です。全く利用意欲が湧きませんし、誰も信用しないでしょう。
■225先物売買会員 ※1ヶ月/21,600円
様々なテクニカルを駆使し、人間の心理、感情、私情は全く入れず機械的に日経先物の売買を指示するとのこと。
極秘個別情報会員との価格差を見ると、情報の精度が劣るのかもしれません。
どうやら、有料会員となると会員専用の掲示板にログイン可能となり、そこで売買の指示や銘柄を掲載するようです。個別での助言は無いようなので、株式投資初心者の利用は向きません。
上記大項目でもお伝えしましたが、売買の指示は会員専用の掲示板に掲載されるのみで、個別での助言は無い様子でしたが、電話での質疑応答も一切受け付けていない様子です。→実際の表記像
専属の助言者が存在するなら、電話の方が円滑に対応できる思うのですが… 実際のところ、株式投資の素人が運営している為、電話で明確な回答が出来ないのでは?と疑ってしまいます。
そこで管理人自ら「何故電話での問い合わせを受付けていないのか?」と、直接問い合わせてみましたが、既に数日返答がありません。「株式格闘倶楽部」からの営業メールはしっかり届くのですが、質問は完全シカトです(笑)
運営側にとって、都合の悪いことは一切触れない。これでは悪徳サイト丸出しです。
「株式格闘倶楽部」のドメイン取得日は「2005年12月6日」で、サイト開設後既に10年以上が経過する老舗の株予想サイトでした。
既にお伝えした通り、ネット上の評価は荒れ模様なので、老舗だからといって信頼の置けるサイトではありません。むしろ、よく生き延びているなと関心するくらいです。
続いて、所在地「東京都杉並区松ノ木1-11-10-201」を「Googleストリートビュー」で検索したろところ、目を疑う衝撃の事実が判明しました。まずは、以下の所在地画像をご覧ください。
↓架空の所在地(美容室)↓
どうやら、美容室が銘柄情報の発信基地となっているようですね(笑)
…そんな訳も無く、周りを見渡しても普通の住宅街でオフィスビルらしき建物は無い為、架空の所在地を表記しているのではないかと勘繰ってしまいます。本当の所在地であってもかなりヤバいですが。
サイト名「株式投資格闘倶楽部」とサイトデザインを見て悪徳サイトっぽい予感がしていましたが、検証した結果その予感は見事に的中していました(笑)
架空の所在地(美容室)表記疑惑に加え、利用者の評価は「迷惑メールが多い」や「入会金だけ請求され、一向に銘柄を教えてもらえない。酷い詐●手法」、「高値掴まされて、損切りの連続。」などなど、悪評・被害報告が絶えない荒れ模様。
以上の検証結果を踏まえると、上記の口コミはかなり信憑性が高いものと判断します。安易に関与し、被害に遭わないようご注意ください。
■無料コンテンツ
・明日の相場
※毎晩配信
・無料本音メルマガ
※毎晩配信
■極秘個別情報会員
・1ヶ月/32,400円
■225先物売買会員
・1ヶ月/21,600円
最先端銘柄選定ロボ
<利益を出すならココ!!>
REGAIN(リゲイン)
勝率7割の株式投資専用AI
短期高騰銘柄の予測に次々成功し話題殺到
⇒REGAIN(リゲイン)の記事を確認
Alpha AI(アルファエーアイ)
上昇率1,000%OVERの銘柄を抽出
最先端AIが予想する「次なる大化け銘柄」とは?
⇒Alpha AI(アルファエーアイ)の記事を確認
口コミ投稿フォーム
『株式格闘倶楽部』の口コミ
投稿者:高橋
HP記載の実績は全部嘘です。
個別銘柄も先物も後出しです。
実際は全く勝ててません
投稿者:亀梨かずぉ
株式格闘倶楽部と生方茂樹がコラボしていますが、何の繋がりがあるのでしょうか?2者とも詐欺被害がかなり目立つので絶対参考にはしませんが実態のほどが気になります。何か知っている方がいましたら教えてください。
口コミ投稿フォーム