『ゴゴジャン(gogojungle)』の会社情報と評価
会社名: | 株式会社ゴゴジャン |
---|---|
責任者名: | 早川忍 |
電話番号: | 03-5844-6090 |
メール: | 記載なし |
住所: | 東京都文京区本郷3-6-6 本郷OGIビル6F |
IPアドレス: | 27.120.85.20 |
口コミ件数: | 9件 →口コミを見る← |
『ゴゴジャン(gogojungle)』の検証結果
- 「ゴゴジャン(gogojungle)」の口コミ・評判を検証してみた。
- 「ゴゴジャン(gogojungle)」で情報漏洩が発生。
- 「ゴゴジャン(gogojungle)」のサービスを検証してみた。
- 「ゴゴジャン(gogojungle)」の運営会社を検証してみた。
- 「ゴゴジャン(gogojungle)」の検証結果を総括する。
「ゴゴジャン(gogojungle)」は『投資家の英知をすべてのひとに。』というキャッチコピーを掲げて、株・FX・日経225・仮想通貨・自動売買などの金融サービスを提供する投資ECメディアです。
利用者の口コミ・評判を検索エンジンを用いて調べてみると、求人サイトが検索結果として多く該当するだけで、サービスに関して参考になるような情報は見当たりません。
そこで視点を変えてTwitterを利用して口コミ・評判を調べてみた結果、『ゴゴジャンの怠慢っぷりは目に余る』『ゴゴジャンのサイトがいろいろ乱れてる』『またゴゴジャンのシステムバグか』などのクレームを多く発見。EAでシステムエラーが多発していることが分かりました。
上記のクレームを見る限り、自分の資産に関わる取引の最中にエラーが生じて多額の損失を負う可能性が高そうなので、利用を検討したいとすら思えませんが実際のところはどうなのでしょうか?
信頼度を見極める為に深掘りして検証した結果、更に利用意欲が減退する事実が発覚しました…。
「ゴゴジャン(gogojungle)」について詳しく調べてみると、現在の運営体制に刷新する前に運営していた「fx-on」に不正アクセスがあり、利用者のクレジットカード情報など個人情報が一部流出していたことが判明しました。
不正アクセスを許すセキュリティの甘さも問題ですが、何より問題だったとしてネット上が炎上しているのは、個人情報が流出した後の「ゴゴジャン(gogojungle)」の対応でした。
参考元サイト(auto-ts.net)によると、個人情報流出が発覚後にお知らせが届きホームページで内容を確認できたが、翌日には個人情報流出のお知らせがホームページから削除され、カード決済システムメンテナンスのお知らせに書き換わっていたようです…。
更に、その後も利用者に対して進捗状況のお知らせは無かったとのこと。
あまりにもクレームがわいたのか、現在は個人情報の流出についてホームページに明記されていますが、当時は個人情報流出が世間に広まって信頼が落ちるのを懸念して内容を書き換えたとしか思えません。
ちなみに、個人情報流出が発生したのは2017年。それから2年近くが経過した現在もシステムエラーが多発していることが分かるので、まだセキュリティ対策が万全ではないような印象を受けますね。
「ゴゴジャン(gogojungle)」のホームページを確認すると多数のコンテンツが用意されており、無料会員登録を行うと全てのコンテンツを利用する権利を得ることが可能です。
主な有料コンテンツはEA・投資サロン・教材で、料金はコンテンツによりけり。ホームページを実際に確認してもらうと分かると思いますが、正直言って、何を基準にしてどのコンテンツを利用すればいいのか全く分かりません(笑)
これ以上検証することは不可能なので、実際にコンテンツを利用された方は体験談などを口コミ・評判、もしくはタレコミで提供していただけると幸いです。
「ゴゴジャン(gogojungle)」の運営を行っているのは「株式会社ゴゴジャン」という会社で、財務局に登録をして「関東財務局長(金商)第1960号」を掲げ、正規に金融サービスを提供しています。なお、代表取締役を務めている「早川忍」の経歴を調べましたが、特に怪しげな点はありませんでした。
ちなみに、「株式会社ゴゴジャン」の所在地「東京都文京区本郷3-6-6 本郷OGIビル6F」をGoogleストリートビューで検索すると該当する建物がコチラ↓
財務局への登録済み、代表取締役の経歴に怪しげな点無し、所在地に貧乏臭さ無し。以上の検証結果から運営会社に詐欺性は無い印象を受けます。
「ゴゴジャン(gogojungle)」の信頼度を確かめる為に検証を行った結果、過去に会員の個人情報を漏洩した上に、その後の対応に難があったことが判明。
事件からかなりの期間が経過していますが、未だにシステムエラーが多発している現状を見ると、セキュリティの強度にも若干の疑念を抱いてしまうのが正直なところです。
とは言え、「ゴゴジャン(gogojungle)」のサービスを利用して稼げるのか、稼げないのか。肝心な点を突き止めるまでには至っていないので、引き続き検証を行っていきたいと思います。
旬の稼げるサイトでしたらすぐにご紹介できます。グローイングAIというAIが抽出して株価予想を行うサービスがあるので興味がある方は検証ページを読んでみてください。
Pickup!!
<利益を出すならココ!!>
Alpha AI(アルファAI)
大化け株特化型銘柄予測AI
最大上昇率1471%を達成したEインフィニ(7692)の予測に成功
⇒Alpha AI(アルファAI)の記事を確認
REGAIN(リゲイン)
勝率7割の株式投資専用AI
短期高騰銘柄の予測に次々成功し話題殺到
⇒REGAIN(リゲイン)の記事を確認
口コミ投稿フォーム
『ゴゴジャン(gogojungle)』の口コミ
投稿者:まゆ
ここの会社は対応がひどい。
メールしても返信も来ない。
電話しても折り返しもない。
ないないないづくし。
年間売れ筋ナンバーワンの商品も全く使い物にならない。
本当にこんな本数売れてるのか不思議でしょうがない。
評価の3以下のレビューは載せない仕組み。
みんな騙されるはず。
投稿者:名無し
「ゴゴジャンは「売るだけ」は本当です。全く・または僅かしか使えないEA・インジ販売して、質問すれば使用者のせいにします。」
皆さんも言っている通り全くこれはその通りで運営の基本的な考えはとにかく売れればいいです。ユーザーのことは二の次です。
質問すればユーザーが悪いとなるし、質問出来ないように余裕で制限でかけてきます。本当に最低な会社。
投稿者:名無し
情報操作が多い
人気売れ筋ランキング『全期間』とか見ると明らかにオカシイ
信用ならない
投稿者:xau
MT5用EAも対応と記載あり。
問い合わせでも対応可能と返答。
いざ出品すると、対応していないと連絡が来る。
いい加減な経営!
嘘の情報、(対応しているというが、実は対応していない)
正当な販売業者でないですね。
投稿者:名無し
プラットフォームは質がどうであれ売る権利を与えることで収益を得ているから、質の低いEAが多くて当然。その中から本物を見極めて使わなけきゃいけないから、そりゃ勝率は上がらない。ゴゴジャンを頼って稼ごうとしてること自体に無理があるのかもしれないな。
投稿者:名無し
最近は問い合わせの返信も早く口コミ程悪い印象はありません。
EAを始めとしたFXに関するECサイトなので、プラットフォームとしての働きを期待。
投稿者:名無し
ゴゴジャンは「売るだけ」は本当です。全く・または僅かしか使えないEA・インジ販売して、質問すれば使用者のせいにします。販売数伸ばすために次から次に開発者志望を塾に入れて塾費徴収し、世に出すEAも殆どが短寿命です。しかも転売不可です。二度と利用しません
投稿者:名無し
Gogojungleは私も出品してましたが、ランキング表示をアフリエイトでお金払ってる方「売上の40%」とか払ってる方はよいのですが、他の方が売り上げ良ければ下げ操作をしてるように思われますが、、
そのような目にあった方はいませんか?
投稿者:山下治夫
Gogojungleは、売るだけ。品質等への関心・責任感はまったくない。
口コミ投稿フォーム