『株エヴァンジェリスト』の会社情報と評価
会社名: | マーチャントブレインズ投資顧問株式会社 |
---|---|
責任者名: | 加藤 雄太郎 |
電話番号: | 03-6256-8533 |
メール: | info@kabu-evangelist.com |
住所: | 東京都中央区八重洲2-11-6 川昌八重洲ビル3階 |
IPアドレス: | 153.126.190.225 |
口コミ件数: | 1592件 →口コミを見る← |
最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!
『株エヴァンジェリスト』の検証結果
- 「株エヴァンジェリスト」の評判を検証してみた。
- 「強制退会させられた」という評判を掘り下げてみた
- 「無料・銘柄」を買った人達の口コミを紹介
- 「株エヴァンジェリスト」に実際に無料会員登録してみた。
- 「株エヴァンジェリスト」の無料サービスを検証してみた。
- 「株エヴァンジェリスト」の有料サービスを検証してみた。
- 「株エヴァンジェリスト」で強制退会が多い理由。
- 「株エヴァンジェリスト」の会社情報。
- 「株エヴァンジェリスト」の宣伝に誇大広告の声。
- 「株エヴァンジェリスト」にに2chという検索クエリが存在するのは何故?
結城はるみを広告塔として起用している株エヴァンジェリスト。
株式投資情報を利用した個人投資家から投稿されてくる評判で圧倒的に多いのが、これ↓
「使って大損をした。」
自信満々に「急騰候補株を無料で配信」と宣伝している広告を見て、期待に胸を躍らせていた方にとっては衝撃的だと思います。
しかし、残念ながらこれは事実です。既に株エヴァンジェリストで損をして、疑念を抱いて調べてみた方は「やっぱりな」と納得することでしょう。
一体なぜ株エヴァンジェリストの情報では稼げないのか? 悪い評判を基に独自の視点で検証をした結果、“稼げない理由”が次々に発覚しました。むやみやたらに株エヴァンジェリストを利用して損をしたくない方、又、株エヴァンジェリストでこれ以上の損をしたくない方はこのまま続きをご覧ください。
ユーザー評判の良い投資サービスをお探しの方は「循環物色アナライザ-」も参照してみてください。
論より証拠。まずは株エヴァンジェリストの実態が分かる悪評を紹介していきます。
「当たらない投資顧問は沢山あるが代表藤雄太郎は人間としても終わってる。新規客をカモに営業続け既存有料会員のアクセス切ったり!有り得ない!とにかく上げて一瞬、結局目標達成ならず含み損莫大!悪魔!」
「7190なんて推奨してないだろ!それをあるサイトで後出し広告。有料銘柄は別な銘柄、購入価格より下げてるバイオ。第1目標にも達しない芸能サービス銘柄も含み損莫大。会員をアクセスさせない様にしたり過去こんな会社見た事ない。」
「後出しで上がったら的中したぶるのやめろ!てか加藤は投資が下手なんだから投資顧問やめろ!健全なトレーダーにとって害悪でしかない!!」
「半年以上かけても上昇した推奨銘柄は見事的中ということになって自慢してるようですが、実際に参加してるこちらとしては中長期トレードのつもりではなかったので上昇までの期間が塩漬け状態で運転資金に問題でてきます。やっぱりエヴァンジェリストは私には使いにくいです。」
「あんなにお金をつぎ込んだのに投資金額はおろか払った料金も回収できず500万もの損害を出しました。そのお金が仕手に回っていると思うと悲しみを通り越し怒りを覚えます。強制退会?はっきり言えば鬼か悪魔です。向後はその手下。」
「取組期間1ヶ月で2倍という宣伝文句に釣られて銘柄情報を買いました。公開直後に急騰し、ジャンピングキャッチしたら暴落し、景気下落につられて2割下がって損切りしました。その後もエヴァからは保有継続のトレードサポートが1年半も続きました。かろうじてプラスで取組終了となったようですが、宣伝文句がやたら派手な割に長く苦しい到底付き合ってられないトレードでした。」
「大きな利益はもういいから、今まで作っちゃった損失埋めるような銘柄ください。エヴァンジェリストからの銘柄は公開後にフリーズか下落かしかなかった。材料が出るとかで保有させるのも傷口広がる。残りの契約期間中に何とか穴埋めしたいんですけど。」
続いてこちらが「強制退会させられた」という利用者の声。
「推奨銘柄ロスカットから代替銘柄ロスカット推奨が3回 さらに半年後に代替銘柄案内するというが、気がついたらログインできず勝手に退会させられてる 言うたとおりに売買しとったら原資半分くらいになっとったわ ほんまにクソやね」
今回紹介した評判は今まで投稿されてきた1200件の口コミからするとほんの一部。本検証ページの下部に株エヴァンジェリストの全口コミを掲載しているので、心ゆくまで被害状況をご確認ください。株エヴァンジェリストで稼げない具体的な理由が気になる方は、このまま次項目へと進んでください。
「無料銘柄の[6615]ユー・エム・シー・エレクトロニクス、エントリー値目安の459円で買うも利益確定目安の500円台とどかず。相変わらず株エヴァンジェリストの無料銘柄ははじめだけ期待させて、しっかりと落としてくれますなぁ…」
「無料銘柄のジャストプラニングで大損しました。530円でエントリーしましたが400円台まで落ちてロスカット。完全に高値掴みさせられました。タイミング次第では稼げた銘柄でしたが株エヴァンジェリストの読みがズレすぎでした」
無料銘柄について不満の声が続出しています。本当に株エヴァンジェリストの無料銘柄で損をすることがあるのでしょうか。
株エヴァンジェリストが6月10日(水)に朝刊レポートとして推奨していた無料銘柄「東証JQS[4287]ジャストプランニング」を検証してみましょう。
推奨理由としては、「相場関係者の間で「昨日逆風下での積極的な上値追いを見ていると確信犯的な買い玉の存在を感じる」との話も上がっており、決算発表を12日に控えていることからも思惑買いが続く可能性が考えられる。」としています。
ちなみにエントリー値目安:604円~621円、ロスカット値目安:559円としています。
そしてこちらが東証JQS[4287]ジャストプランニングの6月10日(水)前後の銘柄推移です。

6月9日には604円でエントリー目安となっておりますが、銘柄推奨があった10日から急落しています。口コミでもありましたが完全なる高値掴みです。
株エヴァンジェリストから銘柄推奨があった10日前後、この銘柄に関するネットの掲示板には以下のようなコメントが書き込まれていました。
「個人はもう何もしていない状況のようですね。機関が勝手にやってる感じでしょうか。こんなに嫌らしい売り崩しで個人に手が出るわけがない。 」
「昨日逃げて良かったわw」
「決算悪いのがばれたのかも。逃げるが勝ち。」
掲示板では既に一般投資家から見切りを付けられている状態であったことがわかります。
株エヴァンジェリストでは無料会員の募集を行っています。
無料会員登録を完了させたあかつきには「情報力を試してもらいたい」という自信に満ち溢れた理由から急騰候補株を無料で提供してくれるようです。
お手並み拝見とばかりに管理人も無料会員登録。登録方法はフォームに好きなメールアドレスを入力して送信、するとすぐに返ってくるメールに記載されているURLをクリックするだけ。他の投資顧問サイトと変わらず、登録難易度は簡単です。
登録完了後に株エヴァンジェリストの加藤雄太郎から挨拶のメールが届き、そこに気になる急騰候補株の証券コードと選定理由が記載されていました。
------------------------------------------------------
・提供日:18年12月13日
・市場:東証JQS
・証券コード:4287
・銘柄名:ジャストプランニング
・単元株数:100株
・エントリー値目安:800円以下
・取組期間目安:1ヵ月前後
↓選定理由↓
同社は、外食企業向け店舗業務管理システムを提供する企業です。その他、子会社を通じて外食チェーン企業などに対する物流ソリューションも手掛けており、子会社のプットメニューが提供するスマホオーダーシステムPutmenuが、様々な企業に導入されています。
2019年1月期の通期業績は連結の売上高が22.0億円、営業利益は3.7億円、経常利益は3.7億円、当期純利益は2.4億円見込みとなります。
テクニカル面では11月27日に1,339円の戻り高値を付けるも全体波乱相場の影響を受け下落を余儀なくされましたが、オーバーシュートは明確で自律反発があって然るべき状況です。
足元で200日移動平均線下方での推移となっている現値は絶好の買い場であると分析しております。以上の見解から値動きも軽いものと判断し、まさにいまが買いどきの銘柄として買い推奨致します。
------------------------------------------------------
この提供情報を見て一番最初に疑問に感じたことは、なんで売り目安が記載されていないのか?という点。買い・売りどっちとも精度が確認できないことには実力を測ることはできません。それを敢えて明記していないということは“的中させる自信の無さ”を表しているように思えます。
実際にその後の値動きはどうなったのかというと、提供日に付けた高値912円から取組期間目安の1ヶ月前後には株価700円付近まで下落。この結果でよくも自信満々に「いまが買い時の急騰候補株」なんて宣言できましたね…。

初見の個人投資家の信頼を勝ち取る為に最も重要な一発目の無料銘柄情報で結果が出せないとなると、有料銘柄情報を利用して稼げる可能性は低いと判断せざるを得ません。
まあ、無料銘柄情報の提供を餌に集客をしている投資顧問サイトは大体がこのクオリティなので過度な期待は禁物。一方で無料銘柄情報を餌にせずに、有料銘柄情報の実績で信頼を勝ち取っている投資顧問サイトも少なからず存在します。
本当に稼げる投資顧問サイトを利用したい方は無料銘柄情報に安易に釣られるのではなく、後者のような実績勝負の投資顧問サイトを探すようにしましょう。
⇒AIP投資顧問
株エヴァンジェリストに無料会員登録をすると以下の無料サービスを利用することができます。
------------------------------------------------------
▼朝刊レポート
市場営業日の毎朝8時台に配信し、5つのテーマに焦点をあてた情報を提供。現在の世界市場から東京市場の動向を把握出来るだけではなく、即日上昇を見込む特選銘柄やその他の個別銘柄の戦略等により、投資に必要な情報を隈なく提供。
・本日の無料特選銘柄
・昨晩のNY市場おさらい
・本日の東京市場展望
・本日の日経平均株価テクニカル分析
・本日の個別銘柄戦略
▼夕刊レポート
市場営業日の毎夕4時台に配信し、5つのテーマに焦点をあてた情報を提供。より踏み込んだ相場動向の把握は勿論の事、翌営業日に向けた投資をフルサポート。総力を挙げて作成する質・量共に充実したレポート。
・本日の東京市場おさらい
・本日の日経平均株価テクニカル分析
・本日の注目銘柄分析
・明日の注目銘柄
・直近の推奨銘柄実績
▼無料銘柄相談
プロアナリストが個別銘柄の相談に無料でお答え。現在保有中の銘柄だけでなく、購入を検討している段階の銘柄でも、今後の値動きの見通しから最適な売買ポイントを提案。
------------------------------------------------------
無料サービスの量・質ともに他の投資顧問サイトと比較しても大きな差はありません。可もなく不可もなくといったクオリティで、有料銘柄情報を利用したいと思う動機づけになるほどの有益なサービスは見当たりませんでした。
株エヴァンジェリストでは以下の有料サービスを提供しています。
------------------------------------------------------
▼単発契約プラン
1~3銘柄をメール及びサイト内の専用ページにて助言。相場状況に応じてその都度、会員にとって最適な銘柄を助言者が厳選して提案するようです。料金は不明。
▼期間契約プラン
「ウィークリーデイトレード」と「マンスリーデイトレード」の2種類が用意されており、1営業日につき1銘柄をメール及びサイト内の専用ページにて助言するとのこと。「ウィークリーデイトレード」の場合、料金は10万円。「マンスリーデイトレード」の場合、料金は20万円。
------------------------------------------------------
無料会員になると日々配信されてくるメールマガジンで基本的に勧誘してくるのは、単発契約プランです。この単発契約プランの勧誘がとにかくしつこく、射幸心を煽る文言を多用してどうにか契約に結びつけようという強欲さが滲み出ちゃってます…。
もし宣伝している内容が事実ならいいんですが、夏枯れ相場に株価3倍を達成できた実績が無いのにも拘わらず、あたかも夏枯れ相場で株価3倍を達成したかのように銘柄のチャートを掲載したりなど、信ぴょう性に欠ける胡散臭い案内ばかりしてるので利用意欲は特段わきません。

それに、本当に稼げる銘柄情報を提供している投資顧問サイトはここまで必死に勧誘しません。なぜなら稼げると分かっている会員が自主的にリピートしてくれるから売り上げが極端に下がることが無いからです。また、必要以上に勧誘すると客離れしちゃう可能性もありますからね。
今までの経験上、執拗に勧誘する投資顧問サイトは実力が低い傾向にあると思います。
「株エヴァンジェリストに強制退会させられた」という元有料会員の口コミ、評判を頻繁に見掛けます。当サイトでは1000以上の投資情報サイトの口コミ、評判を随時募集していますが、強制退会させられた元有料会員からの口コミ、評判が届くのは株エヴァンジェリストくらいです。
利用規約に違反していると投資顧問サイト側が判断した場合、強制退会にできる権限は持っているので行使することは別に悪いことではありませんが、株エヴァンジェリストはその権限を多用し過ぎている印象を受けます。
口コミ、評判を確認する限り利用規約の違反をしていると判断されたのはクレームが多いですが、そもそも会員を稼がせることができるなら過度なクレームが湧くことはありません。
つまり、「次は稼がせる」と言って損をさせる行為を何度も繰り返すことによって、有料会員の沸点が限界突破している可能性が高いと判断することができますね。
サイト名:株エヴァンジェリスト
商 号:マーチャントブレインズ投資顧問株式会社(金融商品取引業者)
住 所:東京都港区西新橋1-6-12
業務内容:投資助言・代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2950号
株エヴァンジェリストのホームページでは投資メディアで活躍中の「向後はるみ」氏が大々的に登場し、「シンプルに利益を生む銘柄を提供することに注力」と言った宣伝が行われています。
しかし、実際には向後はるみ氏は「ストラテジー顧問」としての参加でほぼ登場する機会はなく、提供されている銘柄についても「利益を生む」とは真逆の結果になっているケースが多々見受けられます。
「メディアに引っ張りだこの向後はるみ氏の派手な宣伝」&「伴わない結果」が利用者からは「詐欺」であるとまで非難されているようです。
株エヴァンジェリストの運営を行っているマーチャントブレインズ投資顧問株式会社は投資顧問サイトを運営する許可を関東財務局から受けています。
財務局に許可を得ていない無登録の詐欺業者と比較すると信頼度は抜群に上ですが、ここまで検証してきた限り、財務局に許可を得ている正規の投資顧問サイトの中でもひと際実力の低い投資顧問サイトと評価しても問題ないと思います。
—————————————————
■追記 2020年11月26日
向後はるみが名称変更して「結城はるみ」になりました。
→「結城はるみ」の検証記事はコチラ。
—————————————————
検索エンジンGoogleで「株エヴァンジェリスト」と検索すると予測候補に「2ch」と出てきます。

言わずと知れた巨大掲示板サイト2ch(現在は5chへ名称変更)ですが、株エヴァンジェリストの2chスレッドは見当たりません。投資一般、市況、株式などスレッドがありそうな板を探してみましたが、この方法でもスレッドは見当たらず・・
なぜスレッドが無いのに、予測候補に「2ch」と出て来るのか?
その理由として「株エヴァンジェリストを勧めたい口コミサイトが自分達のサイトを見せるために表示させている」という可能性があります。
実際、「株エヴァンジェリスト 2ch」の検索でヒットするページは株エヴァンジェリストを高く評価、おすすめするページばかりです…すっごく不自然ですよね。
つまり、株エヴァンジェリストが自身の都合の良い検索結果だけを表示させるために「2ch」という検索クエリを操作している可能性が高いです。
正直、こんなにも偽装工作に手間と時間をかけていれば、銘柄実績の精度が落ちるのも当たり前の話。
まずは、実績を以てその力を証明してほしいですね・・・。
【上昇率300%も抽出】循環物色アナライザ-
最先端銘柄選定ロボ
<利益を出すならココ!!>
話題株セレクト
短期急騰テーマ株を多数選定!? ⇒話題株セレクトの記事を確認
株価3倍を超え!BASE(4477)などの”爆騰株”が話題を席巻!
循環物色アナライザー
多くの投資家から評価される理由は!? ⇒循環物色アナライザーの記事を確認
コスパ最強!他の株ツールとは一線を画す”オンリーワンの魅力”を紹介!
口コミ投稿フォーム
『株エヴァンジェリスト』の口コミ
投稿者:名無しさん
「株エヴァンジェリストの単発契約を利用したんですけど、現在大きな含み損が出ています。料金が高い割にアフターフォローなども無かったので、ここは信用しちゃダメな投資顧問だなと思いました。」投稿者:名無しさん
「株エヴァンジェリストのオファーはいつも内容が一緒。特に代わり映えしないから、あえて今やる理由が見当たらない。」投稿者:名無しさん
「株エヴァンジェリストと契約して安定して勝ててる人っているんですか?ホームページに書かれた実績だけ見て判断したのが失敗でした。良い投資顧問の見分けが全く分からなくて困ってしまいます。」投稿者:名無しさん
「予想を外したのならそう認めてロスカットしてと言ってくれればいいのに、 なぜかロスカットさせようとしない。依然期待は高いなどと言って売らないように仕向けてくる。 結果さらに下がって損失拡大。素人の様な売買です。 」投稿者:名無しさん
「株エヴァンジェリストは皆さんの口コミにあるように100%負けてしまう投資顧問じゃないです、ちゃんと利確出来る時は利確できてます。問題は良い時と悪い時の差が結構あるので、悪い時に勝てる方法が知りたいです。」投稿者:名無しさん
「メールサポートって使い物になるんですか?高い料金のわりにサービスが悪すぎると思います。返事を待ってる間に取り返しのつかない事になってそうな気がします。」投稿者:名無しさん
「ウィークリーデイトレードで実力を試そうとしましたが、やはり5営業日で10万円は高すぎですね。デイトレ銘柄というより仕手株でも教えてもらわないと合わないですよ。」投稿者:名無しさん
「投資顧問の有料情報がこんなにもお粗末だとは呆れてものも言えません。こんな雑な仕事で他社より高い料金を取るのは良い根性してると思います。根本的に株や市場の事を理解できていないようなので会社を畳んだ方が良いと思います。」投稿者:名無しさん
「株エヴァンジェリストを信用できない理由は情報の質と料金が見合っていないからで、今日もメールで激裏情報というおおよそ投資顧問会社からの情報とは思えないメールが来て「弊社基準にて最重要レベルと判断したため、情報料金は「超高額設定」とさせて頂きました。」「恐れ多くも単発契約プランとしては最高額となる「15万円」に設定させて頂きたい次第でございます。」と書いておきながら「非公開限定募集とさせて頂くことで、情報料金半額以下でのご提供が実現しました!」と言って6万円になってる。6万でも十分高いので最初から6万円と言えばいいのに。このパターンは大体儲からない。」投稿者:名無しさん
「私の場合単発を時々しか使って無かったので参考程度に読んで欲しいのですが、2銘柄で月利20%以上出ています。たまたま運が良かっただけかもしれませんし最近の株式市場ではむしろ低い数字かも知れませんが一応報告しておきます。」
▶︎もっと口コミを見る