最新更新日:2023年05月28日に更新しました!
「株予想会社、株式投資助言、投資顧問、株予想サイトの口コミや評判を徹底検証し評価します!」

検証済みの株サイト数:1766 現在頂いた口コミの数:37,448

『Market(マーケット)投資顧問-二刀流投資法』の会社情報と評価

二刀流投資法ーMarket(マーケット)投資顧問の記事サムネイル

会社名:
口コミ件数: 0件 →口コミを見る←

最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!



▼ 勝率7割超えのAIシステム ▼
最新AIが国内市場3700以上の銘柄を分析!
"急騰見込みのお宝銘柄"を予測
株価上昇率100%超え銘柄の選定実績
「複利的に資産が増える」と話題沸騰!


『Market(マーケット)投資顧問-二刀流投資法』の検証結果

二刀流投資法を宣伝する「Market(マーケット)」は悪徳投資顧問

二刀流投資法は、バリュー株とグロース株の良いところ取りをするという触れ込みの電子書籍です。

Market(マーケット)というサイトで配布されています。

「二刀流投資法!?そんな手法があるならぜひ知りたい!」と思い、ウキウキしながら申し込みをして中身を確認しました。

結論から言いましょう。

「二刀流投資法は役に立たない。それどころか、悪徳投資顧問サイトに誘導される」

二刀流投資法に書かれているのは、ネットで調べればすぐわかる情報ばかり。広告で宣伝していた内容は記載されていませんでした。

さらに、二刀流投資法を配布しているMarket(マーケット)は、悪徳投資顧問グループとの繋がりもあるようです。

本記事では、二刀流投資法の中身に迫ると共に、Marketの運営実態についても深掘りしていきます。

電子書籍「二刀流投資法」の内容を調査

二刀流投資法とは、バリュー株とグロース株に投資することで利益最大化を狙う投資手法とのこと。

バリュー株…本来の価値からみて割安な株
グロース株…今後の高い成長性が見込まれる株

バリュー株とグロース株自体は、どんな株式投資本にも書かれているので、それほど目を引くものではありません。

管理人が興味を持ったのは、二刀流投資法が「バリュー株とグロース株を組み合わせて投資する」という触れ込みだったからです。

二刀流投資法は、広告ページからメールアドレスを登録すれば読めるようになるとのこと。

早速メールアドレスを登録して内容を確認したのですが、ハッキリ言って全く参考にならない情報ばかりでした。

広告で謳っていた内容が書かれていない

二刀流投資法の広告ページには、以下の内容が記載されていると書かれていました。

・高騰したバリュー株やグロース株の共通点
・バリュートラップに引っ掛からないやり方
・購入を避けるべき銘柄の特徴
・有望なバリュー株、グロース株を見分ける方法
・その時々のポートフォリオ最適化 …etc

これらの情報、全く載っていません

記載されているのは、「バリュー株とは?」「グロース株とは?」といった内容ばかりで、正直ネットで調べれば事足ります。

特にガッカリしてしまったのが、具体的な情報がほとんどない点

例えば、グロース株の特徴に「高い成長率」や「高い株価収益率(PER)」といった指標をあげているのですが、どのくらいの成長率が高いのか、PERがどれくらいならグロース株と言えるのかが記載されていません。

そもそも高い成長率というのは、売上のことなのか営業益のことなのか、それ以外のデータなのかといった情報も不足しています。

少なくともこの電子書籍を読んだだけでは、「投資が上達することは無い」と断言してもよいでしょう。

勘違いをして欲しくないのですが、別にバリュー株・グロース株に投資するのが間違っているワケではありません

バリュー株もグロース株も、投資の仕方によって十分に利益が狙える投資手法です。

ただここ最近の株式市場では、機関投資家を筆頭に「AI投資」が猛威を奮っています

単純に「バリュー株だから」「グロース株だから」という基準で投資をしてしまうと、大火傷しかねない状況にあることは理解しておいた方がよいでしょう。

幸いなことに、一般投資家でも利用できる「AI投資サービス」は増えているので、最新テクノロジーを活用しつつバリュー株・グロース株を見極めるようにしていくのがおすすめです。

AIによる大化け株予測サービス

Market(マーケット)は悪徳業者

二刀流投資法を配布しているのが、「Market(マーケット)」という投資顧問サイトです。

Marketは、二刀流投資法経由で登録したユーザーに対して「高騰期待の銘柄紹介」や「投資助言」を行なっています。

管理人はこれまで約2000近い株情報サイトを調べてきたのですが、Marketという投資顧問は初耳です。

そこで調査をしてみたところ、Marketは悪徳投資顧問グループのひとつであることが分かりました。

以下、調査レポートの要旨です。

①金融庁未認可で運営
②運営会社は関東財務局から警告
③会社情報も真っ赤な嘘
④銘柄の提供実績はまるっきりデタラメ
⑤他サイトの情報を丸パクリ

①金融庁未認可で運営

まず大前提として、Market(マーケット)は違法営業をしている投資顧問会社です。

本来であれば、投資顧問会社は金融庁から営業許可をもらう必要があります。

投資助言をするのに適した人材がいることを証明して初めて、ユーザーへの投資助言が許されるというワケです。

しかしMarketは、金融庁未認可のまま営業を行なっています

金融商品取引業者出典:金融庁

Marketのような金商未登録の業者は、金商を取得しない理由として「独自の情報を会員に提供するために、あえて金商を取得していない」と説明することがあるのですが、正式な手続きを”あえて”しないってどういうコト…?

これは管理人の推測ですが、金商を取得しないのではなく、取れないが正しいかと思います。

金商を取得するには「①コンプライアンスの遵守」「②投資知識を有していること」「③金融業に従事した人員が在籍していること」などの条件があるのですが、単純にMarketが審査基準をクリアできないだけでしょう。

Marketは金商法を持っていない違法な業者なので、近付かない方が無難です。

②運営会社は関東財務局から警告

Marketを運営するのは「合同会社KY」ですが、過去に関東財務局から警告を受けています。

金商法未登録にも関わらず、投資顧問契約を結んでいたからです。

合同会社KYは関東財務局から警告を受けている出典:関東財務局(財務省)

合同会社KYは、「投資顧問Needs(ニーズ)」というこれまた違法の投資顧問サイトを運営していました

Needsはねつ造した実績や嘘の情報で会員を勧誘していたため、被害者が続出。あまりの酷さに、関東財務局から警告を喰らったという経緯があります。

Needsの評判が悪くなって広まったため、今回のMarket(マーケット)で、新しく名前を変えてリニューアルしたいという狙いがあるのでしょう。

実際、同じやり口で何度も名前だけ変えて運営を続ける業者も判明しています。

投資顧問四季
投資顧問豊
投資顧問都
富士投資顧問
投資顧問リード
投資顧問ステップ
栄光インデックス
スリーエスジャパン

いくら名前を変えても、運営実態は以前と変わらりません。

Marketに関しても遅かれ早かれ関東財務局から警告を喰らう未来が見えます。

③サイト情報も真っ赤な嘘

二刀流投資法にメールアドレスを登録すると、Marketの会員ページを見ることが出来ます。

その中にはMarketがどんなサイトなのかという説明があるのですが、もう嘘過ぎて逆に笑えてきてしまいます。

例えば、Market(マーケット)は創業40年以上の会社だそうです。

国内外の機関投資家と信頼関係を構築しており、情報交換をしているんだとか。

冷静に考えてください。機関投資家が、金商法未登録の違法業者と付き合うメリットが全くありません

関東財務局から目を付けられている会社ですよ?避けられることはあっても、協力関係を持ちたいわけがない。

さらに言うと、Marketのサイトができたのは2023年3月20日です。

Market(マーケット)のサイト開設日

創業40年というのもウソ確定。

サイト内には他にも、利用者満足度97%以上・利用者の投資効率が3倍UPなどの宣伝文句がありますが、参考にしない方が賢明でしょう。

ちなみに合同会社KYの住所には、1Kの木造アパート(築36年)が建っています。

合同会社KYの住所出典:HOMES

④銘柄の提供実績はまるっきりデタラメ

Marketのサイト内には、銘柄の提供実績が載っているページがあります。

ここまで記事を読んでくださった方は想像できると思いますが、銘柄実績というのはまるっきり嘘です。

恐らく、これらの銘柄は実際には提供されていません。

一番古い銘柄の提供日は「2017年」になっているのですが、Marketというサイトが出来たのは2023年3月20日です。

サイトが存在していないのに、どうやって銘柄情報を提供していたというのでしょうか…?

⑤他サイトの情報を丸パクリ

Marketには「本日の注目銘柄」というコンテンツがあるのですが、大手株情報サイト「株探」を丸パクリしています。

株探の今朝の注目ニュース!という記事内にある銘柄を、Marketで流用していました。

もちろん、前日に好材料が出た銘柄は注目されやすくなるので、注目銘柄に同じ銘柄が挙がることはあるでしょう。

しかしMarketの記事は、株探の記事と一言一句同じです。

「嘘の投資顧問だったとしても、そんなにプライドないのか?」と思ってしまいました。

———————————

Market(マーケット)がいかにヤバイ投資顧問サイトであるか、理解していただけたでしょうか。

サイト登録してしまった人は十分にご注意ください。

悪徳グループの口コミ・評判は最悪

Market(マーケット)はまだ出来たばかりのサイトなので、口コミや評判は出ていません。

しかし同一グループと考えられる投資顧問サイトの評判は散々なものばかりでした。

『ここは四季、豊、都、stepなどを経てリニューアルした無登録の投資詐欺会社です。悪評が出たら次々に会社名を変えてきます。オレオレ詐欺のように分担が決まっていて何人かの登場人物が出てきますが実際は1人で何役かしているようです。投資実績とかすべて作り話です。手口ははじめやすい情報料で適当な1銘柄買わせ上昇しないと次々に新しい銘柄を勧めてきて情報量も高くなります。途中社長なども登場して信用させます。しかし所詮詐欺が目的なので今まで推奨した銘柄が急騰していないのに次の銘柄買いますか? (投資顧問リードの口コミ)』

『ここで銘柄購入しましたが、一切フォローは無しです、
銘柄のフォローを相談すると、高額なプランを要求してくる。
ここは、ほんとダメ!!
対応も最悪!!
問い合わせは、丁寧なスタッフが対応としているが、無視される!!
皆さま、ここは、ダメです。(栄光インデックスの口コミ)』

『利用者です。最悪です。4万円ほどの情報料でどうにもならない株を買わせて一月以上もほったらかし💢デイトレじゃないからとかぬかす。
挙句、損切させて別情報10万円だと😡 (スリーエスジャパン投資顧問の口コミ)』

もしお時間がある方は、これらサイトの検証記事を読んでみてください。

それぞれのサイトで謳っている宣伝文句やサイトの作り方が、酷似していることに気が付くはずです。

このような違法な投資顧問サイトがあることで、株式投資全体の評価が下がることが残念でなりません。

株式投資業界には、至極真っ当に運営をしている投資顧問もありますし、顧客に利益をもたらすことを第一に考えている投資サービスは存在します。

当サイトでユーザー評価が高い「AlphaAI」はそのうちのひとつ。AIのデータ分析を活かして、株価2倍、3倍と値上がる銘柄を予測してユーザーの資産増に貢献しています。

数は限られてしまうかもしれませんが、有益な投資情報を提供してくれるところは存在します。

Marketのような違法業者に騙されず、自分に合った投資サービスを選ぶようにしましょう。

Market(マーケット)の総括

Marketは金融庁未登録の悪徳投資顧問です。

広告で宣伝している二刀流投資法は、参考に出来る内容が少なく利用価値は低め。

運営会社に至っては、過去に関東財務局から警告を受けています。

全く以て利用する意味を見出せない投資顧問なので、一刻も早く他の投資サービスを探した方がよいかと存じます。


最先端銘柄選定ロボ

<利益を出すならココ!!>
REGAIN(リゲイン)
勝率7割の株式投資専用AI
短期高騰銘柄の予測に次々成功し話題殺到
⇒REGAIN(リゲイン)の記事を確認


Alpha AI(アルファエーアイ)
上昇率1,000%OVERの銘柄を抽出
最先端AIが予想する「次なる大化け銘柄」とは?
⇒Alpha AI(アルファエーアイ)の記事を確認



口コミ投稿フォーム

口コミ投稿フォーム

口コミ投稿内容
お名前


『Market(マーケット)投資顧問-二刀流投資法』の口コミ

コメントはまだありません。