『OSGアセットマネージメントLLC』の会社情報と評価
会社名: | 同上 |
---|---|
責任者名: | 鈴木 修 |
電話番号: | 03-5425-7039 |
メール: | 記載なし |
住所: | 東京都港区新橋4丁目9番1号 新橋プラザビルコアレジデンス401号室 |
IPアドレス: | 157.7.107.43 |
口コミ件数: | 4件 →口コミを見る← |
注目の優良サイト!!最新実績をPICK UP!!
『OSGアセットマネージメントLLC』の検証結果
▼ 管理人検証済み!お勧めの優良サイトはこちらをクリック ▼
- 「OSGアセットマネージメントLLC」の口コミ情報 を検証してみた。
- 「OSGアセットマネージメントLLC」に実際に登録してみた。
「OSGアセットマネージメントLLC」では、無料会員の募集を行っていないので、早速ホームページから検証を開始します。
ホームページTOP では、高級感やリッチ感を醸し出すことを目的としたような画像を背景に「特別なお客様に開かれたプライベートファンドです」というキャッチコピーが目立っています。
「特別なお客様」とはどの層を示しているのか?一般のユーザーは利用することができないのか?など、具体的な説明は皆無。
サイト自体のクオリティがとてつもなく低いような印象を受けます…。
- 「OSGアセットマネージメントLLC」の各コンテンツを検証してみた。
「OSGアセットマネージメントLLC」のサイト内を一通り確認しましたが、資産運用やリスクについて説明を行うページが設置されているだけで、活用できそうな無料コンテンツは用意されていませでした。
続いて、顧客がファンドに出資する際の手続き・手数料について説明を行うページを簡単にご紹介します↓
■手続き・手数料
・募集価格/100万円以上、100万円単位
・募集口数/1口 100万円から
・手数料/普通分配金に対して管理手数料1%
なお、運用スキームは下記の通りです。
■運用スキーム
①出資者の全員とOSGアセット匿名組合契約を締結
②出資金を営業者の指定する銀行口座へ払い込む
③営業者が外国為替証拠金取引のより有利な複数のポートフォリオで運用
④運用収益から匿名組合契約書に定める対出資金5%を上限に分配金を分別管理
⑤運用収益から匿名組合契約書による既定の分配金を支払う
…現在サイトに掲載されている出資者を募集するファンドの契約申込み期限が「2015年1月1日から2015年3月末日まで」と記載されているので、募集は行っていないのかもしれません。実際のところはどうなのでしょうか??
- 「OSGアセットマネージメントLLC」のサポート体制を検証してみた。
ネット上の口コミ・評判や、サービス内容に関してなど、サポート宛に問い合わせして真相を伺ってみようと思いましたが、メール問合せフォームには電話番号と住所の入力が必須なので今回は控えます。
存在を認知したばかりの悪評が目立つサイトに簡単に個人情報を教えるのは、あまりにも考えが未熟過ぎると判断した結果です。
気になる点に関しては、引き続き独自検証を行っていく予定です。
- 「OSGアセットマネージメントLLC」の会社情報を検証してみた。
「OSGアセットマネージメントLLC」は「鈴木 修」という人物です。偶然にも、とある国内自動車メーカーの代表取締役会長と同姓同名です。へぇー、こんな偶然ってあるんですね…。
会社の設立日は「2013年1月18日」で、設立から4年以上が経過する計算になります。サイトのドメイン取得日は「2015年7月21日」なので、大きなズレが生じますが、オンライン上でサービス提供を開始したのは最近なのでしょうか?
虚偽の設立日でなければいいのですが…汗
続いて、所在地として表記されている「東京都港区新橋4丁目9番1号 新橋プラザビルコアレジデンス401号室」をGoogleストリートビューで検索した結果、該当した建物の外観画像がコチラです↓
「新橋プラザビルコアレジデンス」を調べてみると、1階~3階までは お店として使用できるようですが、同社が運営を行う4階~13階は完全な居住スペースとして使用されています。
多額の資産を運用する会社がマンションの1室(間取り1LDK)で運営を行うなんて聞いたことがないので、必然と怪しい視線を向けてしまいます…。
- 「OSGアセットマネージメントLLC」の検証結果を総括する。
「OSGアセットマネージメントLLC」はネット上の口コミ・評判が酷く荒れており、目に余る状況でした…。
株式投資のサービス提供に特化したサイトではありませんが、一度検証を行ってみることに。結果、悪徳サイトと断言できる特長は見当たりませんでしたが、いくつかいただけない指摘点も見受けられた為、優良とは評価できません。
火のない所に煙は立たないので、引き続き検証を行っていきます。何か情報をお持ちの方や意見のある方は、お気軽に口コミ・タレコミをお寄せいただければと思います。
- 「OSGアセットマネージメントLLC」の料金設定。
※無料コンテンツなし
■手続き・手数料(募集停止中??)
・募集価格/100万円以上、100万円単位
・募集口数/1口 100万円から
・手数料/普通分配金に対して管理手数料1%
「OSGアセットマネージメントLLC」は、「100年続く年輪ファンド」という老舗感を匂わした謳い文句を掲げて運営を行っていますが、実際はオンライン上で運営を開始後2年にも満たない比較的新しめのサイトです。
一見まともなサイトのように見えますが、ネット上の口コミ・評判は「間違いなく詐欺だと思います」や「詐欺被害者の会を立ち上げます」などなど、絶賛炎上中…。「絶対に関わってはいけない悪徳サイト」としていま大きな話題となっています。
株式投資に関する情報提供に特化したサイトではなく、顧客の資産運用を行うことに特化したサイトですが、多く被害者の声が確認できる以上は一度検証を行い、クレームの受け皿となれれば幸いです。
ご興味のある方は、以降の検証記事も是非ご一読ください。
管理人オススメの検証済み優良サイト情報
◎●○無料で簡単登録、管理人オススメの検証済み優良サイトです○●◎
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<利益を出すならココ!!>雅投資顧問
は何が違うのか!? ⇒記事から確認
直近の最大実績は【9820】MTジェネが株価 11.7倍を達成。 雅コースの「ロスカット率が驚異の0%」を記録。
<利益を出すならココ!!>投資顧問ベストプランナー
は何が違うのか!? ⇒記事から確認
「DMM Bitcoin創業者」の神助言。 直近の最大実績は【3808】オウケイウェイブが株価 14倍を達成。
<利益を出すならココ!!>TMJ投資顧問
は何が違うのか!? ⇒記事から確認
最新の実績は1月17日に【3987】デュアルタップが8営業日で株価 3.2倍を達成。プラン「即完売状態」が頻発。
口コミ投稿フォーム
『OSGアセットマネージメントLLC』の口コミ
投稿者:名無しさん
「OSGアセットマネージメントLLCのサイトにアクセスすると「現在、このページへのアクセスは禁止されています。サイト管理者の方はページの権限設定等が適切かご確認ください。」って表示されるだけでサイトにはアクセスできなくなっていますよ。サイト閉鎖したんでしょう。」投稿者:名無しさん
「ジュピターLLCも系列の会社です。」投稿者:さん
「ネットで検索すると結構厳しい評価をされてますよね、OSGアセットマネジメントLLCって名前だけじゃ何やってる会社か謎なんですけど、やっぱり詐欺っぽい会社なんでしょうか?ちょっと怖くて近寄れないですね。 」投稿者:なかやまインベストさん
「OSGアセットマネージメントLLC、気になって少し調べてみましたが、本当に酷い炎上具合ですね。被害が甚大そうです。」
▶︎もっと口コミを見る