『株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)』の会社情報と評価
注目のPICK UP!!
『株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)』の検証結果
▼ 管理人検証済み!お勧めの優良サイトはこちらをクリック ▼
- 「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」がサイト閉鎖していた。
- 「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」の口コミ情報を検証してみた。
- 「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」に実際に登録してみた。
投資顧問・株予想サイト「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」では無料会員の募集を行っているので実際に登録してみましたが、登録完了メールが返ってくるものの、会員ページにログインできず…。
このパターン、“あの巨大悪徳詐欺グループ”と一緒ですね。会員登録してもすぐにはアクションがなく、ある日突然メルマガが配信されている場合がほとんど。詐●行為をしたいのは分かりますが、何をしたいのか謎な低能集団です。
その特徴は非会員ページからもビシビシと伝わってきており、巨大悪徳詐欺グループの傘下に収まるサイトの非会員ページと比較すると一目瞭然です。
[左 株式ジャーナル] [右 株式市場オンライン]
同グループ特有の“超手抜き・超ダサい・超使い回し”のトリプルスリーを見事に体現しています。この連中は系列サイトであることを隠すよりも、コストを安く抑えて見ず知らずのユーザーから根こそぎ資金を奪い取ることに特化した「ガチな悪徳サイト」です。
以上の点を踏まえると、読者の皆様には無料会員登録を絶対にオススメ出来ません。「興味本位でも登録してはいけない」と断言します。
- 「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」の各コンテンツを検証してみた。
会員ページにログインできませんが、ログイン出来たとしても薄っぺらい中身であることは間違いないので、正直どちらでも検証に支障はありません(笑)
非会員ページで確認できる「銘柄実績」は有無を言わさずに、「捏造実績」です。冒頭でご紹介したドメイン取得日「2016年12月14日」以前に提供したとされる銘柄がほとんど。
サイト開設前に銘柄情報を提供するなど到底あり得ないので、捏造実績であることが確定的と断言出来ます。
(参考画像:ドメイン取得日)
(参考画像:銘柄実績)
銘柄実績を捏造するサイトの銘柄情報など何も信用できませんよね…。ただ、ここまで運営実態を丸裸にしてもなお、平然とこのような行為を行うということは、詐欺被害に引っかかるユーザーが多いということですね。
そのような誤認識を減らすためにも、私も日々精進いかなければならないと思う次第です。
- 「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」のグループサイトの口コミ情報を検証してみた。
同グループの主な営業手法は「悪質な電話勧誘」です。その勧誘の劣悪さが分かるグループサイトに寄せられる口コミをいくつかピックアップしました。
■株式トレンドに関する口コミ
「株式トレンドから電話があり、情報料、三ヶ月、20万と言われました‼️ここに書いてある金額と全く違いますけど。恐ろしい会社です。」
■ファイブスタートレードに関する口コミ
「もう金がない奴だと分かった瞬間から対応が粗悪になりました。それまでは毎日のように電話がかかってきていました。こうも簡単に手の平を返されてしまうとは思ってもいませんでした。ちょっとした人間不信になりそうです。」
■株式市場オンラインに関する口コミ
「何とかして電話をさせようとしたり電話番号を聞き出そうとする手口が目立ちます。無料登録した途端になので幻滅してます。」
- 「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」の会社情報を検証してみた。
所在地として会社概要に表記されている「東京都千代田区飯田橋4-8」をGoogleマップで検索した結果、所在地が最後(号)まで表記されておらず、建物を特定することができませんでした…。
(参考画像:Googleマップ)
所在地をまともに表記できない時点でアウト。何かやましいことがあるとしか思えません。…そもそも、表記されている電話番号「03-5337-6281」の市外局番は「新宿区」なので、「千代田区」ですらありません。
何から何まで論外なので、度肝を抜かれっぱなしです。
- 「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」の検証結果を総括する。
投資顧問・株予想サイト「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」は、サイト開設後1ヶ月しか経過していない超新サイトでした。
ネット上に評価が無いので、運営を実態を確かめる為にも検証を行った結果、業界内でも有数の“巨大悪徳詐欺グループ”の新サイトであることが判明。実際に次から次へと悪徳サイトの特徴が出てきました… 。
投資顧問・株予想サイト「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」には一切関与してはいけないと同時に、以下のグループサイトにも一切関与しないことを力強く推奨しておきます。
(グループサイト一覧)
・四季報トレンド
・急騰プラス
・日経タイムズ
・株クラウン
・株キング
・BLM(ビジネスリーダーマーケット)
・日本株式リサーチ(NKR)
・株Lifeパートナー
・株Book(カブブック)
・UPトレード(アップトレード)
・日経マーケティング
・株ちゃんねる
・株ヨミ
・株式ホットライン
・株式市場オンライン
・日経サポートセンター
・ファイブスタートレード
・株式トレンド
- 「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」の料金設定。
検証結果の更新まで、いましばらくお待ちください。
株式ジャーナルから送られてきたゴミメール一覧
(2018年4月7日追記)
「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」のサイトへアクセスしようとすると『このサイトにアクセスできません』と表示されることが判明。どうやら、夜逃げするようにサイト閉鎖を敢行した模様です。
閉鎖した理由に関しては調査中ですが、おそらく詐欺行為を働いていることが世間に広く認知されて運営を続けていくのが困難になったのでしょう。
ただ、この手の悪徳サイトは簡易的にリニューアルを施して新たに運営を再開させるのが常套手段。近い将来、「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」を継承したサイトが生まれる可能性が高いので注視していきたいと思います。
なお、「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」に関する情報は随時受け付けておりますので、何か情報をお持ちの方は口コミもしくはタレコミをお寄せください。
※以下、サイト閉鎖前に検証を行った結果です。
投資顧問・株予想サイト「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」のドメイン取得日は「2016年12月14日」で、サイト開設後1ヶ月程度しか経過していない超新サイトに位置付けられます(2017年1月調べ)。
いくつかの口コミサイトで取り上げられているものの、まだユーザーに認知されている様子はなく口コミ・評判はなし。検証記事も確認できないので、どのような運営を行うサイトなのか一切不明な状況です。
投資顧問・株予想サイト「株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)」は「優良サイトなのか?」、はたまた「悪徳サイトなのか?」
…検証記事を心待ちにしているユーザーの方も大勢いらっしゃる筈なので、今回私が先陣を切り徹底検証していきたいと思った次第です。
早速検証を行った結果、“悪徳サイトの特徴”や“巨大悪徳詐欺グループの新サイト疑惑”などが判明…。どうやら、以降の検証記事は詐欺被害に遭わないようにしてもらうための参考記事となりそうです。クワバラクワバラ…
管理人オススメの検証済み優良サイト情報
◎●○無料で簡単登録、管理人オススメの検証済み優良サイトです○●◎
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<利益を出すならココ!!>投資顧問ベストプランナー
は何が違うのか!? ⇒記事から確認
「DMM Bitcoin創業者」の神助言! 最新は4月13日に【3808】オウケイウェイヴが株価 14倍を達成!
<利益を出すならココ!!>雅投資顧問
は何が違うのか!? ⇒記事から確認
新進気鋭の「超有望投資顧問」を発見!最新は4月12日に【6663】太洋工業が株価 1.3倍を達成!
<利益を出すならココ!!>TMJ投資顧問
は何が違うのか!? ⇒記事から確認
最新は3月14日に【7869】日本フォームが株価 3倍を達成。業界最大手「みんかぶ」に認められた実力。
口コミ投稿フォーム
『株式ジャーナル(KABUSHIKI JOURNAL)』の口コミ
投稿者:名無しさん
「ここのサイトを利用し始めてしまったのですが、まさかここまで悪徳な会社だとは思いませんでした。気づいてすぐに解約しましたが、多少損失を出してしまいました。」投稿者:名無しさん
「ねえ、この会社、マジで当たらない。こんなに当たらない投資顧問は初めてです。これがプロ、、?これで会社運営できるなら俺の実力でもできる気がしてくる。とりあえず、この会社はオススメしません。」投稿者:名無しさん
「全然勝てないから。ここを誉めてるサイトがあったらそれは間違いなくサクラ。はっきり言って素人がやってるとしか思えない銘柄を平気で勧めてくるから聞く耳を持っちゃダメだ。」投稿者:名無しさん
「日経平均が過去最長の連騰を記録しているときに、全く上がらない銘柄を勧めてきやがった奇跡の無能ぶり。ここを使うなら国債買った方が儲かる。マジ使え無い。」投稿者:名無しさん
「株式ジャーナルって閉鎖してなかったの?あまり評判いい会社ではなかったから、とっくに夜逃げしているものとばかり思ってたよ。姑息だとは思うけど夜逃げが賢い判断なんじゃあないの?」投稿者:名無しさん
「この金額に見合った働きも出来ないんだから、おとなしく逮捕されろ!!2流詐欺師が偉そうにするな!!」投稿者:名無しさん
「サポートなんてないに等しいなって感じだな。個人投資家を大事にするだなってどの口が言ってるんだろうな、マジで。」投稿者:名無しさん
「会員登録なんて名ばかりでしょ?こっちの個人情報だけ抜くための集客サイトだからなここは。又違うサイト名で復活するだろうしね。」投稿者:名無しさん
「有料コンテンツの情報とか載ってないのね。無料会員のコンテンツのないしね。これじゃ登録していいのかよくわからないな。さすがにこんなサイトに手を出したくはないな」投稿者:名無しさん
「素人の俺がチャート見た瞬間凍りつくようなヤバい銘柄を推奨してきやがった。情報料もったいなかったけどスルーしたら案の定暴落し始めた。その時俺が甘かったのは空売りして儲ける事をしなかった事だ。」
▶︎もっと口コミを見る