『メディア(MEDIA)』の会社情報と評価
会社名: | 株式会社アイテム |
---|---|
責任者名: | 野木 邦男 |
電話番号: | 03-6629-5688 |
メール: | info@medieus.jp |
住所: | 〒174-0054 東京都板橋区宮本町22-11 |
IPアドレス: | 173.45.94.202 |
口コミ件数: | 141件 →口コミを見る← |
最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!
『メディア(MEDIA)』の検証結果
- 「メディア(MEDIA)」閉鎖のお知らせ。
- 「メディア(MEDIA)」の口コミ情報を検証してみた。
- 「メディア(MEDIA)」に実際に登録してみた。
- 「メディア(MEDIA)」の無料コンテンツを検証してみた。
- 「メディア(MEDIA)」の有料コンテンツを検証してみた。
- 「メディア(MEDIA)」のドメイン情報を検証してみた。
- 「メディア(MEDIA)」の検証結果を総括する。
- 「メディア(MEDIA)」の料金設定。
(2017年9月25日追記)
投資顧問・株情報サイトの「メディア」の閉鎖を確認しました。
ただ、閉鎖したから全て解決というわけでもなく、「メディア」が所属する悪徳グループでは次々と投資詐欺を目的としたサイトを開設し個人投資家の生活を脅かし続けています。
当サイトでは引き続きこの悪徳グループの悪事を暴き、無駄な投資詐欺に遭う個人投資家が生まれぬように努めていく所存です。読者の皆様も何か情報がありましたら、どんな些細な内容でも構いませんのでタレコミ・口コミをご投稿いただけると幸いです。
※以降の記事は「メディア」が閉鎖する前に検証を行った結果です。
投資顧問・株情報サイトの「メディア」は、いつまで経っても炎上が収まらない、極悪評サイト「マーケットグロース」の完全コピーサイトです。
性懲りもなく、また新たな悪徳サイトを生み出したみたいですね…。
1年も持たずに逃げるように閉鎖し、似たり寄ったりなサイトを開設しては被害者を大勢輩出する典型的な悪徳サイトの手口には飽き飽きします…。
正直眼中にも入れたくないレベルですが、今後被害者が多数出ることになる状況を黙って見逃すわけにはいきません。
危険性をまだ知らない方には予めお伝えしておきますが、同グループの系列サイトに関与するということは、時間の無駄と頑張って貯めた資金をドブに捨てることと同じです。詰まる所、富士の樹海行きですよ。
それでは、徹底検証により暴ける分だけ「メディア」の悪事を暴き、その高い危険性をいち早くご紹介していきます↓
どこかで見たことがあるようなデザインの非会員ページを横目に専用フォームより無料会員登録を行います。
すると仮登録状態でメールが返ってくるので、添付されるURLをクリックすると本登録完了。会員ページに入るとデザインがマーケットグロースと全く一緒で吹き出してしまいました(笑)
↓左が「メディア」、右が「マーケットグロース」↓
…完全コピーサイトと表現しても決して過言ではありませんよね。サイトのデザインをグループ内で使い回すという、強引な手抜き手法です。コストを出来る限り抑え、金儲けに徹したいという汚い魂胆が見え見えです。
ちなみに本登録完了後に届いたメールの内容も完コピでした↓
<<メディアのメルマガ>> <<マーケットグロースのメルマガ>>
無料コンテンツは以下の3つになります。…マーケットグロースのコンテンツと種類・内容が全て同じでした汗
■本日の有望銘柄情報
市場開催日の寄り付き前に更新されるコンテンツで、銘柄情報をいくつか掲載していますが、ネットに溢れている材料株情報なので正直言って全く参考になりません。
■モーニングダイジェスト
市況概況を掲載するコンテンツが、言わずもがな他サイトの記事を無断転載しています。紛れも無い悪徳サイトの特徴の一つです。
↓左が「メディア」、右が「株探」↓
■無料銘柄診断
投資を検討している銘柄や保有中の銘柄に関して専属コンサルタントが診断を行ってくれるとのこと。他サイトの記事を平気で丸パクりするような輩に大切な銘柄の行方など託せません。
気になる有料コンテンツですが、サイト内の何処を探しても現在取扱い中の有料コンテンツは見当たりません。おそらくサイト開設後間もない為、まだ有料コンテンツは取り扱っていないのでしょう。
ただ、会員向けに配信した銘柄の実積が掲載されているのが不可解です…。もしかして悪徳サイトの典型的な特徴の一つ、「捏造実績」でしょうか??
真相は、サポート体制の検証項目、更にドメイン情報の検証項目で明らかにしていきます。
「メディア(MEDIA)」のサポート体制を検証してみた。
「特商法取引に基づく記載」には電話番号「03-6629-5688」とメールアドレス「info@medieus.jp」が表記されており、電話及びメールでの問い合わせを平日の9時~17時まで受付けていることが分かります。
では、サイトはいつ頃から存在するのか?サポート宛に直接メールで問い合わせてみました。
…結果、回答はなし。完全無視を決め込まれています。
まあ、常日頃からネットを巡回し目新しい株情報サイトがないか調べている私からしたら最近できたサイトではあることは明白なので、回答は不要です。
ただ、都合の悪いことを尋ねられるとすぐに“だんまり”してしまうような、利用する価値のないサポート体制であることは十分に分かりましたね。
サポート宛に問い合わせてもシカトされるので、仕方なくドメイン取得日からサイト開設時期を探ります。早速ドメイン取得日を調べてみると、なんと「2016年6月1日」で、サイト開設後10日程度であることが判明しました…(2016年6月初旬調べ)。
ということは、「獲得金掲載」の銘柄実績、「利益が上がる理由」に掲載されている「前年度会員様獲得利益総額」の312億円という数字も、完全なる捏造ということが確定しますね。嘘で塗り固められたサイトです。
続いて、所在地「〒174-0054 東京都板橋区宮本町22-11」をGoogleストリートビューで検索した結果該当した建物と、会員ページに設置される「社内紹介」を比較してみましょう↓
…実は、表記されている所在地は「マーケットグロース」と全く同じで、賃料5万円のワンルームマンションです。→ジプソフィラ板橋本町 の物件情報
ただ、社内はかなり広く従業員も相当数が在籍するようです…。まるでドラえもんの四次元ポケットみたいですね(笑)
今回新たなに発見した「メディア(MEDIA)」は、「マーケットグロース(MARKET GROWTH)」の完全コピーサイトでした。コンテンツから何から何まで全て同じで、全てを使い回す手抜きぶりです。
もちろん悪徳サイトとしての特徴も全てしっかりと引き継がれています…。ここまで似たサイトを開設した理由とは?もしかしたら「マーケットグロース」が遂に閉鎖するのかもしれませんね。
いずれにせよ、史上最も関わってはいけない極悪グループの新サイトであることに違いはないので、くれぐれもご注意ください。
↓極悪徳グループ系列サイト一覧(一部)↓
・ビズ(Biz)
・テーマ(Theme)
・株テクニック
・株式投資インベスター
・日本証券トレード
・デイリー(DAILY)
・ウィル(WIL)
・リターン(RETURN)
・ワード(WORD)
・プラス(PLUS)
・サイン(SIGN)
・マーケットグロース(MG)
・マスト(Must)
・リスト(List)
・ランク(RANK)
・クロス(CROSS)
・インデックス(INDEX)
・ホーム(Home)
・スタート(START)
・アップ(UP)
・日本投資支援協会
■無料コンテンツ
・本日の有望銘柄情報
・モーニングダイジェスト
・無料銘柄診断
有料コンテンツ現在取扱いなし

最先端銘柄選定ロボ
<利益を出すならココ!!>
話題株セレクト
短期急騰テーマ株を多数選定!? ⇒話題株セレクトの記事を確認
株価3倍を超え!BASE(4477)などの”爆騰株”が話題を席巻!
循環物色アナライザー
多くの投資家から評価される理由は!? ⇒循環物色アナライザーの記事を確認
コスパ最強!他の株ツールとは一線を画す”オンリーワンの魅力”を紹介!
口コミ投稿フォーム
『メディア(MEDIA)』の口コミ
投稿者:花屋さん
「メディアみたいなレベルの低い悪徳サイトは他にない、と言いたいところだけど、同じようなサイト量産してる会社があるんだから困るね~。電話で営業と話したけど一応日本語は話せたよ、株のことは詳しくないみたいだったけどね。今はコードと名前を変えて運営を行っているみたいね。汗 ほんと懲りない野郎ども。」投稿者:名無しさん
「株価5倍になる情報を提供しますってそもそも利益が出る情報する出せないですよね。素人集団のくせに嘘言わないで貰っていいですか。メディアがそんなことできるとは思えません! 」投稿者:名無しさん
「無料登録してからこのサイトを見つけました。無料登録してしまったことさえ今まずいことをしてしまったと思いちょっと動揺してます。もう自分の個人情報が悪用されるんじゃないかと思うと不安で仕方ないです。」投稿者:名無しさん
「メールでいろいろ聞いてみようと思って連絡したんですけど初めはメディアからの返信がなかったので何通か送ったらそのうちの一つに返信が返ってきたんですけど言ってることはまったくもってちんぷんかんぷん。あれじゃ投資顧問としてもダメですね。」投稿者:名無しさん
「評判悪い悪徳サイトとは知らずに推奨銘柄を先週購入してしまいました!初めての利用なので抑え目に購入しましたが、騙してばかりとか100%損失とか見ると不安で仕方ありません。今の所銘柄が急落はしてませんけど・・・・」投稿者:名無しさん
「メディアをもっとよく調べてれば悪徳投資顧問だとすぐこうしてわかったのに利用前に調べることをしませんでした。でも悪いのは私ではなくこうした悪徳投資顧問ですよね?私の450万円返して欲しい。」投稿者:粟田HIさん
「メディアってフロンティアの仲間だったんですか?私はフロンティアで1000万円騙されました!危うくこの投資顧問も利用しそうになってました。騙されてる人があまりに多くてこんな悪徳業者はどうにか取り締まることはできないんでしょうか?」投稿者:名無しさん
「あーーーメディアもメディアの系列もさっさと行政処分受けて消えてくんないかな。今付き合ってる彼女の反対を押し切って2人でコツコツ貯めてきた結婚費用を使ったのにここのカスい情報のせいで結婚費用は全額パァ、彼女は大激怒で婚約破棄…俺の人生終わったわ。俺はただ結婚費用をもっと増やして早く結婚したかっただけなのに彼女もそこら辺の気持ちを汲んでくれてもいいんじゃないか?」投稿者:七尾さん
「メディア(MEDIA)に騙された人がこんなにいたなんて…とても失礼だけど、騙されたのはわたしだけじゃないんだとほんの少し気持ちが軽くなりました。だからといって騙されたショックや怒りが消えてなくなるわけでもお金が返ってくるわけでもなく…。メディア(MEDIA)のことをもっとよく調べてれば悪徳サイトだってすぐにわかったのに…調べることを怠ったわたしも悪いですけど、やっぱり騙す方が何万倍も悪いですよね。」投稿者:木田さん
「口コミなどを見て気になってたのでとりあえず問い合わせだけしてみたんですけど返信は一切ないです。全部で3通は送ったと思うんですけどどのメールにもメディアからは返答がありませんでした。」
▶︎もっと口コミを見る