クロス(CROSS)

クロス(CROSS)
    1. クロス(CROSS)」閉鎖のお知らせ。
  1. (2017年4月13日追記)
    投資顧問サイトクロス」の閉鎖を確認しました。

    現在、利用することはできませんが、実際にご利用されていた方、未だに連絡が来る方など、どんな些細な情報でも構いません。是非とも「クロス」に関する口コミタレコミをお寄せください。

    ※以降の記事は「クロス」が閉鎖する前に検証を行った結果です。

    1. クロス(CROSS)」の口コミ情報 検証してみた。株予想投資顧問の「クロス」に関する口コミを読者の方より頂きましたのご紹介します。

      投稿者:キヨマロ さん
      ネットを巡回しているとCROSSというサイトを発見しました。試しに登録してみると1年以上前の実績が掲載されいて最近できたサイトではないようなのですが、なんか疑わしいです。一度検証お願いします。

      まずはキヨマロさん、有力な情報をお寄せ頂き誠にありがとうございます。私も日々危険な香りがする新サイトがないか探し回っていますが「クロス」というサイトは初見です。

      おそらく新サイトの可能性が高いですし、実績も捏造の可能性が高いでしょう。新手の悪徳サイトのニオイがプンプンするので、緊急記事にします。

    2. クロス(CROSS)」に実際に登録してみた。早速会員登録に移り悪事を暴きたいところですが、非会員ページで掲げられる文言が悪名高き「ネクスト(NEXT)」と丸被りするという驚愕の事実が発覚しました。

      ↓左がクロス、右がネクスト↓

      画像をクリックすると拡大画像を別ウィンドウに表示

      画像をクリックすると拡大画像を別ウィンドウに表示

      デザインや文言の配置は異なりますが、掲げている文言はまるっきり一緒。これは系列サイトと結論づけるほかありませんね。

      同サイトを束ねる巨大悪徳グループでは他にもマーケットグロース(MARKET GROWTH)アップ(UP)インデックス(INDEX)など多数のサイトを運営しています。被害者を無数に輩出するサイトを作っては潰す、作っては潰すを繰り返す典型的な悪徳業者の手口です。

      これは徹底的に悪事を暴くほか選択肢はなくなってきました。登録を済ませ、会員ページにログイン。更に深く掘り下げた検証に移ります。

    3. クロス(CROSS)」の無料コンテンツを検証してみた。特筆すべき無料コンテンツは以下の3つになりますが、とにかく酷い内容です

      厳選無料情報 今、狙う厳選銘柄
      今の相場でテーマ性・材料に注目していきたい銘柄や、次に狙われるテーマ性の強い銘柄を不定期で配信するようです。6月1日更新の情報は公開人数の上限に達し閲覧できないとのこと。ただ、紹介文が滅茶苦茶なことになっていますが、まだ本格運営を行う準備段階なのでしょうか?

      ■市況情報
      外国為替の市況情報を掲載するコンテンツです。文書をコピーしてGoogleで検索してみると「株探」というサイトの記事を転載していることが判明…。相変わらずひどい悪徳ぶりです。→比較画像①「クロス(CROSS)」、②「株探

      ■強弱材料
      今後を実施される重要な市場スケジュールに強弱を付けただけのコンテンツです。解説などが付いているわけではないので特に参考になる内容ではありませんね。

    4. クロス(CROSS)」の有料コンテンツを検証してみた。「クロス」では「3つの基本投資クラス+α」という会員クラスが存在します。このシステムも同グループではお馴染みですね。サイトのデザインや文言を少し変えるだけで他はほぼ据え置きという粗末な状況です。

      ちなみにこちらのコンテンツはクラス名とバナーの配色を変えただけで、「ネクスト(NEXT)」の使い回しでした。証拠画像↓

      画像をクリックすると拡大画像を別ウィンドウに表示

      …いくらなんでも手抜きすぎやしませんか?続いて「クロス」を運営する巨大悪徳グループの参加に収まる系列サイトがどれ程までに危険性が高いのか?いくつか悪評をピックアップしてご紹介します。

      マーケットグロース(MARKET GROWTH)に関する口コミ
      「詐欺行為は即刻やめろ!!これまでに詐欺取った金を返せ!!会社情報は全てがデタラメで、このまま音信不通で逃げるつもりだと思う。」

      アップ(UP)に関する口コミ
      「間取り1Kのマンションに所在地を置くサイトが日本最大級のネットワークを駆使できるとは思えません。口からでまかせです。いつまでこんな詐欺行為を続けるのでしょうか?」

      インデックス(INDEX)に関する口コミ
      「ここのグループを根絶やしにする事は出来ないんでしょうか?私を含めて何人かの友人も被害にあっています。うまく誘導されて始めてしまいましたが利益を生むどころか損失しかありませんでした。絶対に許せません。」

    5. クロス(CROSS)」のサポート体制を検証してみた。会員になると専属担当のプランナーがつくようで3名のプランナーが本人画像付きで紹介されており、一見すると親切なサポート体制のように思えますが安易に信頼を寄せては危険です。

      なぜなら、3名中3名の画像が素材サイトで販売されている画像だったからです。すなわち捏造された架空の人物ということですね。

      ↓斎藤 武の本人画像は(1,944円~)購入可能です↓

      画像をクリックすると拡大画像を別ウィンドウに表示

      画像をクリックすると拡大画像を別ウィンドウに表示

    6. クロス(CROSS)」のドメイン情報を検証してみた。読者の方から頂いた口コミにより既に1年以上前の実績が掲載されていることが判明しています。実際に見てみると「2015年3月23日」に提供したとする銘柄の実績が掲載されていますね。→実績画像

      ドメイン取得日を調べると「2016年5月13日」と、サイト開設後1ヶ月すら経過していない、超最新サイトであることが判明しました…(苦笑) キヨマロさんの疑いは正解でした。完全なる捏造実績です

      続いて、所在地「〒166-0001 東京都杉並区阿佐ヶ谷北3-1-18」をGoogleストリートビューで検索した結果、該当した建物がコチラです↓

      画像をクリックすると拡大画像を別ウィンドウに表示

      詳しく調べてみると建物名は「レオパレス阿佐ヶ谷」で、間取りは驚異の“1K”でした…。→物件情報

      プランナーが複数いるなど規模の大きい会社のように装っていましたが、間取り1Kの部屋に収まる筈もありませんよね…。架空の所在地を疑ってしまいます。

    7. クロス(CROSS)」の検証結果を総括する。読者の方の有力な口コミにより存在が露わになった「クロス(CROSS)」の非会員ページが悪名高き「ネクスト(NEXT)」と完全一致。誰がどう見ても系列サイトと判断すでしょう。手抜きもいいところです。

      系列サイトは他にも、マーケットグロース(MARKET GROWTH)アップ(UP)インデックス(INDEX)などが挙がります。どのサイトも被害報告が鳴り止まない悪評サイトばかりですね。サイト名を聞くだけで寒気がするという方も大勢いらっしゃる筈です…。

      そんな悪徳グループが新たに生み出した「クロス(CROSS)」では、記事・画像の転載、実績の捏造、架空の所在地疑惑など、悪徳サイトの特徴をほぼ網羅していました。間違っても利用をオススメすることはありませんので、ご安心ください。

      ↓悪得グループサイト一覧↓
      ビズ(Biz)
      テーマ(Theme)
      株テクニック
      株式投資インベスター
      日本証券トレード
      ウィル(WIL)
      デイリー(DAILY)
      マスト(Must)
      リターン(RETURN)
      ワード(WORD)
      プラス(PLUS)
      サイン(SIGN)
      日本投資支援協会
      ランク(RANK)
      メディア(MEDIA)
      リスト(List)
      インデックス(INDEX)
      ホーム(Home)
      スタート(START)
      アップ(UP)
      マーケットグロース(MG)

    8. クロス(CROSS)」の料金設定。■無料コンテンツ
      ・厳選無料情報 今、狙う厳選銘柄
      ・強弱材料
      ・市況情報

      ■会員クラス
      ・カジュアルクラス/6ヶ月 300,000円
      ・レギュラークラス/6ヶ月 1,000,000円
      ・プレミアムクラス/6ヶ月 3,000,000円
      ・ハイエンドクラス/料金不明

クロス(CROSS)
名称クロス(CROSS)
URL
会社名株式会社ウィング
住所〒166-0001 東京都杉並区阿佐ヶ谷北3-1-18
株サイト比較ナビ 編集者

株サイト比較ナビ

2016年にサイトを設立。専門性を軸とした編集者が、多種多様な金融サービスを調査&比較し、"投資初心者向け"の紹介を行っています。

検証済サイト一覧 無登録業者

『クロス(CROSS)』の口コミ

口コミを投稿する

口コミ一覧

クロス(CROSS)についての口コミを掲載しています。 良かったこと、悪かったこと、その他の評判や怪しげな噂など、お寄せください。