『ネットウィン』の会社情報と評価
https://www.gsam.com/content/gsam/jpn/ja/gsitm/fund-center/fund-finder/netwin-gs-technology-equity-fund-
(course-b,-unhedged).html
会社名: | 会社名 ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社 |
---|---|
責任者名: | 桐谷 重毅 |
電話番号: | 03-6437-6000 |
住所: | 東京都港区六本木6-10-1 |
口コミ件数: | 11件 →口コミを見る← |
『ネットウィン』の検証結果
- ネットウィンの評判 おすすめの投資信託なのか徹底調査!
- ネットウィン(netWIN)の基本情報
- ネットウィン(netWin)の特徴
- ネットウィンの投資先銘柄【2022年最新】
- ネットウィンの株価はどこまで上がる?今後の展望を確認!
- ネットウィンのメリット・デメリット
- ネットウィンの評判・口コミ
- ネットウィンと他のファンド商品を比較
ネットウィン(netWIN)は米国テクノロジー企業に投資を行なうアクティブ投資信託です。
「S&P500を上回るパフォーマンスを出している」とあって注目を集めています。
1999年の設定来、ネットウィンのトータルリターンはS&P500の約2倍。
ネットウィンはハイリターンを臨む投資家たちの間で評判を集めています。
ただネットウィンは手数料が約2%と他の投資信託に比べて高く、「高額な手数料に見合うリターンが見込めるのか?」と不安を抱える投資家も少なくない様子。
そこで本記事ではネットウィンに対する投資家からの評判や口コミを徹底調査!
ネットウィンのファンドの特徴やメリット・デメリットを踏まえて、「ネットウィンの株価がどこまで上がるのか」を調べました。
ネットウィンは米国テクノロジー企業への投資を中心としたアクティブ投資信託です。
正式名称は「netWIN GSテクノロジー株式ファンド」といいます。
1999年に設定されて以来、日経平均やS&P500などのインデックス指標を遥かに上回るパフォーマンスを計上。
R&Iファンド大賞を5年連続で受賞という記録を持ちます(2017年~2021年)。
項目 | Aコース | Bコース |
---|---|---|
正式名称 | netWIN GSテクノロジー株式ファンドAコース(為替ヘッジあり) | netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
設立年 | 1999年11月29日 | 1999年11月29日 |
手数料 | 信託報酬2.09% 購買手数料3.3% | 信託報酬2.09% 購買手数料3.3% |
トータルリターン | 1か月:-15.01% 3か月:-13.39% 6か月:-25.91% 1年:-18.21% 3年:34.58% 5年:91.88% 設定来:108.17% | 1か月:-9.93% 3か月:-2.89% 6か月:-15.36% 1年:-2.49% 3年:60.56% 5年:140.80% 設定来:279.10% |
為替ヘッジ | あり | なし |
ファンドマネージャー | スティーブ ・バリー キャサリン・コッチ | スティーブ ・バリー キャサリン・コッチ |
純資産額 | 1,655億円 | 7,190億円 |
運用ファンド | ゴールドマンサックスアセットマネジメント | ゴールドマンサックスアセットマネジメント |
ネットウィンの特徴は3つ。
①米国のテクノロジー企業を中心にした銘柄選定(ボトムアップ手法)
②長期投資を前提とした資産運用
③為替ヘッジのあり/なしの2パターンの商品が存在する
①米国のテクノロジー企業を中心にした銘柄選定(ボトムアップ手法)
ネットウィンはテクノロジーの発展により恩恵を受ける米国企業への投資が中心です。
技術が発展することにより、
・コスト構造
・収益性
・競争優位性
・ビジネスモデルの継続性
などの改善や伸びが期待できる企業を中心に銘柄を選んでネットウィンに組み入れています。
ネットウィンが銘柄を選ぶ際には「ボトムアップ手法」というやり方を用います。
ボトムアップ手法は個別企業の調査、分析により投資対象となる銘柄を見つける手法のこと。ファンドマネージャーが自ら企業訪問等をして情報を集め、成長性を感じれば投資していきます。
選択銘柄の当たりはずれが直接ファンドの成績に影響を及ぼすため、ファンドマネージャーの手腕が試される運用方法です。
②長期投資を前提とした資産運用
ネットウィンの運用方針は長期投資が前提です。
『長期にわたって成長性の高い事業へ投資することで、より良い投資収益を獲得する』というファンドの理念に則り、長期投資を行なって収益の増大化を目指しています。
③為替ヘッジのあり/なしの2パターンの商品が存在する
ネットウィンには2つの投資信託があり「為替ヘッジのあり/なし」を選択できます。
為替ヘッジあり:netWIN GSテクノロジー株式ファンド Aコース(為替ヘッジあり)
為替ヘッジなし:netWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコース(為替ヘッジなし)
為替ヘッジありとは日米の為替金利の差を考慮した運用を行なうという意味です。日本円と米ドル金利差の影響をなるべく受けないような運用が行なわれます。
その反対に為替ヘッジなしとは、為替変動も受け入れた大きな価格変動を加味した運用が行なわれます。
基準価額が円のネットウィンの場合、円安局面では為替ヘッジありのAコース、円高局面では為替ヘッジなしのBコースが有利とされています。
2022年5月現時点で純資産額が大きいのは為替ヘッジが無いBコースです。
ネットウィン Aコース(為替ヘッジあり):約1,500億円
ネットウィン Bコース(為替ヘッジなし):約6,800億円
純資産額が大きいということはそれだけ投資している投資家の数が多いということ。
ネットウィンでは為替ヘッジなしのBコースが投資家の期待値が高いファンドということになるでしょう。
ネットウィンは米国のテクノロジー発展により利益を受ける銘柄への投資を中心としています。
ファンドの組み入れ上位銘柄には「マイクロソフト」「Google」「Amazon」など米国を代表するハイテク企業が名を連ねています。
▼netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし)の上位10銘柄
コード | 銘柄名 | セクター | 割合 |
---|---|---|---|
MSFT | マイクロソフト | 情報技術 | 9.60% |
GOOG | アルファベット | コミュニケーション・サービス | 9.50% |
AMZN | アマゾン | 一般消費財・サービス | 8.10% |
AAPL | アップル | 情報技術 | 5.50% |
ACN | アクセンチュア | 情報技術 | 3.10% |
WDAY | ワークデイ | 情報技術 | 3.00% |
MRVL | マーベル・テクノロジー | 情報技術 | 2.90% |
ADBE | アドビ | 情報技術 | 2.80% |
PANW | パロアルトネットワークス | 情報技術 | 2.80% |
AMT | アメリカン・タワー | 不動産 | 2.70% |
投資先のセクターは情報技術だけで70%以上を占めます。
引用元:netWIN GSテクノロジー株式ファンド月次レポート(4月)
ネットウィンが発表した2022年4月のレポートによると、引き続きAmazonに期待しているとのこと。
『Eコマース大手のアマゾン・ドット ・コムは、 当月の本ファンドのパフォーマンスにマイナス寄与となりました。同社の株価は、月末に四半期決算を控えるなか、金利上昇を受けてコロナ禍での相場上昇をけん引してきた大型テクノロジー関連株が大きく調整するなかで、同様に軟調な値動きとなりました。弊社では、アマゾンのプライム会員向けサービスを拡充するほか、インフレ環境でも競争力を維持し、長期的な成長が期待されることから、引き続き同社を強気にみています』
今後もネットウィンの選ぶ銘柄は、米テクノロジー企業が中心となりそうですね。
↓クリックで開閉できます↓
ネットウィン 組み入れ上位10銘柄の詳細
銘柄名 | 事業内容 |
---|---|
マイクロソフト | ソフトウエアメーカー。ソフトウエア製品の開発、製造、ライセンス供与、販売、サポートに従事。オペレーティングシステム、サーバー・アプリケーション、法人・個人向けアプリケーションのソフトウエア 、ソフトウエア開発ツール、およびインターネット/イントラネットソフトウエアを手掛ける。テレビゲーム機、デジタル 音楽・娯楽用機器も開発する |
アルファベット | 持株会社。子会社を通じ、ウェブベースの検索、広告、地図、ソフトウエア・アプリケーション、モバイルオペレーティングシステム、消費者コンテンツ、業務用ソリューション、eコマース、ハードウエア 製品などを提供する |
Amazon | オンライン小売会社。多岐にわたる製品を販売する。書籍、音楽、コンピューター、電子機器、その他多数の製品を販売。顧客別にカスタマイズされたショッピングサービス、ウェブ 上でのクレジットカード決済、 および 顧客への直接配送を手掛ける 。世界各地でクラウドプラットフォーム・サービスも提供。 |
アップル | パソコン、関連製品、モバイル通信機器、各種関連ソフトウエア、サービス、周辺機器、ネットワーキング・ソリューションの設計、製造、販売に従事。製品は、自社オンラインストア、直営小売店、 自社販売員、サードパーティ卸売り 、再販業者を通して販売される。 |
アクセンチュア | コンサルティングサービス会社。経営・技術に関するコンサルティングサービスおよびソリューションを提供。世界中の各業種を対象とした特殊技術とソリューションに従事。コンサルティングや技術のほか、アウトソーシング、提携事業も展開。 |
ワークディ | エンタープライズ・クラウド・アプリケーションを手掛ける。人的資本、費用、財務管理、給与、イニシアチブ、高等教育に関するソリューションを提供。世界中の金融、ヘルスケア、製造、教育、 テクノロジー業界にサービスを提供する。 |
マーベル・テクノロジー | データインフラストラクチャ半導体に関する事業に従事。主にデータインフラ技術の提供に取り組む。顧客のニーズに合わせて設計された半導体ソリューションを使用し、データを移動・保存・処理・保護する。子会社であるInphi Corporationは、 通信及びクラウド市場向けのアナログとミックスドシグナル半導体ソリューションの提供に取り組む。 |
アドビ | ソフトウエアメーカー。コンピューター・ソフトウエア製品および技術の開発、販売、サポートに従事する。印刷および電子媒体で情報の伝達・使用が可能な製品を手掛ける 。アプリケーションソフトウエア製品、印字用品のほか、情報作成・配信・管理用のコンテンツを提供。 |
パロアルトネットワークス | ネットワーク用セキュリティー・ソリューションのプロバイダー。アプリケーションの識別と制御、コンテンツのスキャンによる脅威の防止、データ漏えいの 防止、アプリケーション、ユーザー、コンテンツの総合的な可視化を実現するファイアウォールを提供。 世界中で事業を展開。 |
アメリカン・タワー | 不動産投資信託。主に米国内でワイヤレス通信および放送用タワーの保有、運営、開発に従事する。一般通信サービス、携帯電話を含む幅広い無線通信業向けに共用アンテナ塔をリースする 。 |
ネットウィンを運用している「ゴールドマンサックスグローバル」は、今後のネットウィンの株価に対して底堅い成長の見通しを発表しています。
年初来で比較すると-22%のパフォーマンスとなっているBコースですが、ネットウィンの投資先は中長期的な成長を期待しているようです。
引用元:netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし)
2022年1-3月期のテクノロジー関連企業の業績は堅調に推移。情報技術セクターの85%の企業が市場予想を上回る利益を発表しています。
ポートフォリオのほとんどを米国テクノロジー企業で占めるネットウィンは、それらの業績好調の追い風を受けられる見通し。
引用元:netWIN GSテクノロジー株式ファンド 年初来の運用状況と今後の見通し
懸念点として考えられるのは米国のインフレです。
2022年はインフレの抑制を目的としたFRBによる金融引き締めにより、米国金利は大きく上昇。金利上昇の影響を強く受けるテクノロジー関連企業は、相対的に大幅な下落を喫しました。
しかし2022年4月の総合消費者物価指数(CPI)は対前月比マイナスで、ゴールドマンサックスグローバルは「インフレ率のピークアウトは兆しが見えている」と説明。
今後は不透明感が漂うものの、サプライチェーンの正常化とともにインフレ率は落ち着いていくと見ているようです。
引用元:netWIN GSテクノロジー株式ファンド 年初来の運用状況と今後の見通し
S&P500以上のリターンを出すネットウィンは「どこまで上がるのか」という議論が活発なようで、Yahoo掲示板では株価上昇を期待する声が頻繁に見られます。
『私も1000近く上がると予想してたけど・・・ 期待はずれ。。。 今夜こそ、1000上げてよね。』
『暫くは下がるのは間違いなさそうですけど たまに になるだけで救われますね まぁ、長期でみたら上がるので気にしてませんけど 定額積み立てすれば良いだけの事』
ネットウィンの株価に一喜一憂している様子が伺えます。
米国のハイテク企業の株価はボラティリティが大きく、1日で株価が数十%動くことも珍しくありません。ハイリターンが見込めるとあって、その株価が気になる投資家は多そうです。
ネットウィンのメリットは「解約手数料が不要」な点です。
netWIN GSテクノロジー株式ファンドには信託財産留保額がありません。信託財産留保額とは、投資信託を解約する際に投資家が支払う費用のこと。
途中でファンドを解約したくなった時は気軽に解約できます。
ネットウィンのデメリットは「手数料が割高」「価格変動リスクが高い」ことです。
ネットウィンで必要な手数料は2つ。
信託報酬:2.09%(年)
購買手数料:3.03%(購入毎)
信託報酬とは保有中ずっと支払う手数料のこと。「運用管理費用」ともいわれます。
ネットウィンの信託報酬2%は割高な水準と言えます。eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の信託報酬は0.09%なので、他の投資信託に比べて20倍近い手数料となります。
netWIN GSテクノロジー株式ファンドはアクティブ投資信託であり、プロが銘柄の選定、運用を行うため、もともと手数料は高めの商品です。
しかし年約2%の信託報酬は年利2%に相当します。年2%の手数料を払っても利益が残せるのか過去のパフォーマンスを確認しておきましょう。
次にネットウィンは「価格変動リスクが高い」です。
netWIN GSテクノロジー株式ファンドは、構成される上位10銘柄で比率50%を占めます。
上位銘柄が大きく下がるとこのファンドの価格も大きく下がり、パフォーマンスがよい時にはファンドの価格が上がります。
ネットウィンでは上位の銘柄へ集中投資が行なわれているため、価格変動のリスクは高くなります。
安定した投資成果を上げるという観点ではデメリットといえるでしょう。
実際、2021年の標準偏差は24%とボラティリティ(価格変動リスク)は高め。
価格変動リスクを避けたい人は、購入時期を複数回に分けることである程度のリスクの分散は可能なので、一度に沢山買うのではなく、時期をずらして積立にするなどリスクの分散を心がけるとよいでしょう。
ネットウィンの口コミと評判を調べたところ、投資パフォーマンスが好感される一方で、手数料の高さが気になるという投資家の姿が見られました。
引用元:marin -Twitter
引用元:DAIBOUCHOU -Twitter
引用元:みくかぶ -Twitter
ネットウィンは5ちゃんねるにもスレが立っており評判が伺えるのですが、2020年4月の書き込みを最後に投稿はストップ。
2020年当時はネットウィンに期待する声も多かったようです。
『netwinは20年で10倍にとかなる可能性を秘めているぞ? 保証は出来ないが。』
『まー底で買えたらめちゃくちゃ儲かりそうですが、頭と尻尾はくれてやれという格言もありますし、うかつに飛びつくのもあれですね。』
引用元:5ちゃんねる
ネットウィンGSテクノロジー株式ファンドは、2022年のFRBの金融引き締めが始まる前までは非常に良いパフォーマンスを収めていましたから、その影響もありそうですね。
ほかにも投資家から期待が持たれている「テンバガーハンター」という投資信託もあるので、ハイリターンを望む人は参考にしてみてもよさそうです。
また投資信託とは違いますが、資産を大きく増やしたいという方が『専業トレーダー山田昴』のような一流投資家を頼るケースが増えています。
山田昴は株で億超えの運用益を出した投資ノウハウを情報発信しており、「300万円の元手を1200万円にした」という口コミも寄せられています。
個別で検証も行っているので、気になる方はぜひ。
⇒「億トレーダーを複数人輩出」と評判の天才投資家を調査!
ネットウィン同様、米国の情報技術セクターへの投資や今後の成長が見込まれる企業への投資を中心に行うファンドを2つ紹介。
手数料や投資リターンを比較してみます。
▼ポーレン米国グロース株式ファンド(資産成長型)(ベストフォーカス)
ポーレン米国グロース株式ファンドは、米国株式の中から徹底した個別企業調査を通じて、利益成長の持続性についての革新度が高い銘柄に投資を行っています。為替ヘッジは行いません。
コード | 銘柄名 | セクター | 割合 |
---|---|---|---|
AMZN | Amazon | 一般消費財・サービス | 9.70% |
GOOG | アルファベット | コミュニケーション・サービス | 9.30% |
ADBE | アドビ | 情報技術 | 6.40% |
FB | メタプラットフォームズ | インターネット | 6.30% |
MSFT | マイクロソフト | 情報技術 | 6.20% |
MA | マスターカード | 金融サービス | 5.90% |
V | ビザ | 金融サービス | 5.70% |
ABT | アボット ラボラトリーズ | 医薬品 | 5.50% |
ABNB | エアビーアンドビー | 旅行代理店 | 4.90% |
CRM | セールスフォース | ソフトウェア | 4.60% |
▼USテクノロジー・イノベーターズ・ファンド
USテクノロジー・イノベーターズ・ファンドは、米国の取引所に上場している株式の中から、情報技術の開発、進化、活用により高い成長が期待される企業の株式に投資を行っています。為替ヘッジは行いません。
コード | 銘柄名 | セクター | 割合 |
---|---|---|---|
HUBS | ハブスポット | ソフトウェア | 8.70% |
TEAM | アトラシアン | ソフトウェア | 8.40% |
TSLA | テスラ | 自動車・自動車部品 | 8.10% |
MDB | モンゴDB | ソフトウェア | 7.20% |
NVDA | エヌビディア | 半導体・半導体製造装置 | 6.80% |
NOW | サービスナウ | ソフトウェア | 6.40% |
OCAT | オクタ | ソフトウェア | 6.10% |
AMZN | Amazon | 一般消費財・サービス | 5.60% |
BILL | ビルドットコム・ホールディングス | ソフトウェア | 4.60% |
SNOW | スノーフレーク | ソフトウェア | 4.50% |
それぞれの投資パフォーマンスと手数料の比較結果がコチラ↓↓
▼投資パフォーマンス
商品名 | 3か月 | 6か月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|
netWIN GSテクノロジー | -2.89% | -15.36% | -2.49% | 17.10% | 19.21% | 19.62% |
ポーレン米国グロース | -5.36% | -15.69% | -2.63% | – | – | – |
USテクノロジー | -11.19% | -39.30% | -27.68% | 7.67% | 13.12% | – |
▼手数料の比較
– | netWIN GSテクノロジーB | ポーレン米国グロース | USテクノロジー |
---|---|---|---|
信託報酬等合計 | 2.09% | 1.16% | 1.90% |
購入時手数料率(税込) | 3.30% | 3.30% | 3.30% |
運用年数 | 26年 | 1年 | 6年 |
純資産額 | 6669億円 | 148億円 | 329億円 |
パフォーマンスがよいのはnetWIN GSテクノロジーです。3年と直近3ヵ月のパフォーマンスに大きく差異が出ています。
netWIN GSテクノロジーは手数料も最も高いのですが、直近3ヵ月のパフォーマンスであればこの手数料の差についても十分吸収できる範囲です。
6ヶ月、1年のパフォーマンスについては、ポーレン米国グロースと大差がないため、この程度の差であれば手数料の差は大きいといえるでしょう。
ネットウィンは売買するタイミングによっては、短期でも長期でもハイリターンが見込めます。
底値付近で購入できれば、将来の値上がりに期待できる有望なファンドと言えそうです。
Pickup!!
<利益を出すならココ!!>
凄腕投資アドバイザー
・相談者の資産を9.7倍に激増させた元証券マン
・本人の総資産も30億円超え
・登録者限定で『株の攻略法』を無料公開中
⇒凄腕投資アドバイザーの記事を確認
口コミ投稿フォーム
『ネットウィン』の口コミ
投稿者:名無し
守りの投資信託って言われてるけど、できればリターンを高めたい人にとってはネットウィンはおすすめだと思います。
投稿者:名無し
ネットウィンの最新レポートを見る限り、今後のテクノロジー業界は明るい展望が発表されてるな。それに伴ってネットウィンのパフォーマンスも上がっていくはず。
投稿者:名無し
GAFAMの決算が芳しくないからネットウィン売ろうと思ったけど、投信は長い目で見る必要があるからと自分に言い聞かせてホールドすることにした。でも手数料もあるしなるべく早めに復調して欲しいなぁ
投稿者:名無し
netWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコースは手数料が。。
投稿者:名無し
長期投資向けの投資信託なのに、大化け株狙うというコンセプトは少し不自然な気が。
投稿者:名無し
大化け期待できるネットウィンみたいな投資信託は貴重だわな。年利3%で資産が増えてくのが遅いと感じちゃう人は、こういう銘柄に投資するのもありなんだろうな
投稿者:名無し
ネットウィンはいまだいぶ下がってるから買い時な気がする。どうでしょうか?
投稿者:名無し
ネットウィンは手数料さえ安ければすぐにでも買ってみるんだけどね…。いかんせん他の投資信託に比べて明らか高いよね
投稿者:名無し
ネットウィンは日本で買える投資信託の中では超優秀でしょ。長期投資で一本釣りや!
投稿者:名無し
ネットウィンはハイリスクハイリターン。そういう意味ではレバナスとも似てるかも。自分がレバナスじゃなくてネットウィンに投資してるのは、ちょうど日本株のターンが来たと思ったから。いまいい感じですわ
口コミ投稿フォーム