『アナリスト(Analyst)』の会社情報と評価
会社名: | 株式会社ピジョン |
---|---|
責任者名: | 城山 義雄 |
電話番号: | 03-6228-6995 |
メール: | info@alyst.jp |
住所: | 東京都中央区日本橋本町2丁目 |
IPアドレス: | 153.127.106.159 |
口コミ件数: | 178件 →口コミを見る← |
『アナリスト(Analyst)』の検証結果
- 「アナリスト(Analyst)」の口ミコ・評判を検証してみた。
- 「アナリスト(Analyst)」の非会員ページを検証してみた。
- 「アナリスト(Analyst)」に実際に登録してみた。
- 「アナリスト(Analyst)」の無料コンテンツを検証してみた。
- 「アナリスト(Analyst)」の有料コンテンツを検証してみた。
- 「アナリスト(Analyst)」のサポート体制を検証してみた。
- 「アナリスト(Analyst)」のドメイン情報を検証してみた。
- 「アナリスト(Analyst)」の会社情報を検証してみた。
- 「アナリスト(Analyst)」の検証結果を総括する。
- 「アナリスト(Analyst)」のコンテンツまとめ。
「アナリスト(Analyst)」という株式投資サイトが、とある口コミサイトで「高評価」という位置づけで紹介されていました。
ただ、面白いことに「アナリスト(Analyst)」に関する利用者からの口コミ・評判は1件も投稿されておらず、何を根拠に「高評価」という位置づけているのか不明な状況…。
思わず口コミサイトとの癒着を疑ってしまいます。
怪しいニオイが充満する「アナリスト(Analyst)」の検証を行った結果、悪徳サイトという結論が速攻で導き出せました…笑
ご興味のある方は、以降の検証記事も是非ご一読ください。
株式投資サイト「アナリスト(Analyst)」は、「LP」と呼ばれる広告集客用のホームページを用意して、「注目株を1銘柄提供する」と大々的に謳い無料会員の募集を行っています。
その他に、会員がログインを行う為の非会員ページも用意されているのですが、その非会員ページを確認したところ度肝を抜かれる事実が判明…。
以前に検証を行った結果、文句なしの【悪徳サイト】と結論づけた「リアルタイム(Real Time)」とサイトデザインが丸々同じ。更に非会員ページ上に「リアルタイム(Real Time)」のサイト名が記載されちゃってます…。
↓左が「アナリスト(Analyst)」、右が「リアルタイム(Real Time)」↓
グループ内でサイトデザインを使い回した手抜きサイトということに加え、ずさんな管理体制の為、「リアルタイム(Real Time)」と「アナリスト(Analyst)」のサイト名を変えていないことにすら気づいていなのでしょう。
言い方が汚くて大変申し訳ありませんが、
正直なところ“アホ”としか表現のしようがありません…。
なお、「リアルタイム(Real Time)」の系列サイトということは、業界内で随一の規模を誇る下記の“極”悪徳グループサイトとも系列です。
↓“極”悪徳グループ(ごく一部)↓
・紹介専門オンライン
・全日本投資救援機構
・ビズ(Biz)
・テーマ(Theme)
・株テクニック
・株式投資インベスター
・日本証券トレード
・デイリー(Daily)
・ウィル(WIL)
・プラス(plus)
・リターン(RETURN)
・マスト(Must)
・サイン(SIGN)
・メディア(MEDIA)
・クロス(CROSS)
・マーケットグロース(MG)
“極”悪徳グループがどれほどまでに危険なのか、気になる方は各サイトの徹底検証記事及び詐欺被害者から寄せられた生々しい体験談をご確認ください。
先述した通り、株式投資サイト「アナリスト(Analyst)」では「注目株を1銘柄提供する」と大々的に謳い無料会員の募集を行っています。無料で貰るものはもらっておきたい主義なので早速、管理人も無料会員登録。
すると、会員登録完了のメールが届くのですが、あれほどまで客寄せの餌にしていた肝心の注目株は一向に提供してもらえません…。
無駄に個人情報(メールアドレス)を抜き取られるだけという、一種の詐欺にでも遭ったような感覚に陥ってしまいます。
とは言え、現在会員ページ上にアップされているその他の無料コンテンツの内容は確認できるので、順を追って検証していきます↓
株式投資サイト「アナリスト(Analyst)」の会員ページ内をを確認する限り、日常の取引でリアルタイムに参考になりそうな無料コンテンツは以下の3つです。ただ、コンテンツの質は笑っちゃうくらい低かったです…。
■注目の銘柄をピックアップ!
国内株式市場が開催されるあたり動向が注目される銘柄を掲載。
>記事をコピーしてGoogleで検索しても類似する記事は見当たらず、他サイトの記事を転載している様子は伺えなったものの、いかんせん内容が薄すぎる…。全く参考なりませんよ。
■東京株式市場見通し
タイトル通り、東京株式市場の見通しを掲載。
>こちらのコンテンツも他サイトの記事を転載している様子は伺えなかったものの、やはり内容が薄い。全く参考になりません。
■注目スケジュール
国内に限らず海外まで本日の注目スケジュールを掲載。
>国内・海外のスケジュールをスケジュールを掲載するだけという、取って付けたようなコンテンツです。こんなの猿でもできますよ…。
検証時(2017年10月末)、株式投資サイト「アナリスト(Analyst)」の会員ページ内で用意されている有料コンテンツは、獲得利益5000万円以上の会員などが利用できる「プレミアムコンテンツ」のみでした。
ただ、詳細は確認できないので検証は不可。おそらく、今後勧誘のフックとして登場すると思うので、その時を待ちたいと思います。
なお、LP(ランディングページ)では、「プレミアムコンテンツ」以外の有料コンテンツに関して、以下4つが用意されていると掲載されていました。検証余地がないので簡単に紹介していきます↓
■厳選ハイクオリティレポート(料金1万円~)
急騰から大きな利益を狙う厳選を重ねた弊社イチ押しの高品質レポート。
■厳選トップクオリティレポート(料金5万円~)
事前にキャッチした情報から初動を狙い暴騰から最大限利益獲得を目指す弊社最高峰レポート。
■有料メルマガ会員(月額3万円~)
無料では提供できないより厳選された情報を随時お届け。
■会員様招待制有料セミナー(料金3万円~)
豪華な講師を揃え人数限定で不定期に開催する有料投資セミナー。
一見、豊富且つそれっぽい有料コンテンツを提供していますが、上記は「アナリスト(Analyst)」が属する“極”悪徳グループ内で同様の宣伝を行っている株式投資サイトでも提供されているものの、案内を見た試しがありません。
全てが週替わりで提供される単発契約情報ばかりで、あの手この手を駆使し有料コンテンツを購入させるために接触してきます。
簡単に言うと「まともなサイトを装っているだけ」ということです。
株式投資サイト「アナリスト(Analyst)」では、専門スタッフが銘柄について今後の動向や取り組み方法などを答える無料銘柄診断を実施しています。
どうやら、無料銘柄診断だけに関わらず専門スタッフが投資をサポートしてくれるようですが、「スタッフ紹介」というページに掲載されていたスタッフは、以前「リアルタイム(RealTime)」を検証した際に“架空の人物”ということが判明した画像達を丸々使い回していました。
↓取締役「黒崎伸晃」は素材販売サイト「gettyimages」で販売中↓
…株式投資の知識に長けた専門スタッフは皆無。株式投資の素人が運営を行っていると認識しておいたほうが賢明でしょう。
株式投資サイト「アナリスト(Analyst)」のドメイン取得日は「2017年9月26日」で、サイト開設後1ヶ月しか経過していません(2017年10月末調べ)。
出来たてホヤホヤの新サイトですが、サイト開設前に対面で情報を提供していないとあり得ない下記実績の数々が掲載されています。(サイト内に掲載されている実績は全て捏造ということです。)
・利益獲得実績
・お客様の声
・累計獲得利益及び受賞履歴
・年間目標達成率及び平均上昇率
個人投資家を騙す気満々ですね…。
株式投資サイト「アナリスト(Analyst)」の運営元は「株式会社ピジョン」という会社で、代表は「城山義雄」という人物。「リアルタイム(RealTime)」と全く同じ会社が運営を行っています。
ただ、会社の所在地・電話番号が異なるという異例の事態が発生。笑
「アナリスト(Analyst)」の所在地として表記されているのは「東京都中央区日本橋本町2丁目」で、番地と番号が載っていないので虚偽の可能性大。
おそらく、本物の会社所在地は「リアルタイム(RealTime)」で表記されている「東京都東村山市富士見町4-11-5 103」だと思われます。
↓実際の建物画像↓
この建物を調べたところ建物名は「サンクレスト田口」で、地上2階建ての賃貸アパートということが判明しました。ちなみに間取りは2DK(39.74平米)で、賃料は5.5万円です。まあ、本当の運営場所は他にあるのでしょうが…。
株式投資サイト「アナリスト(Analyst)」が根拠がなく「高評価」と位置づけられていた口コミサイトを発見。実態が不透明な部分が多かったので、管理人自ら会員登録を行い徹底検証を行いました。
結果、以前に検証を行った結果、文句なしの【悪徳サイト】と認定した「リアルタイム(RealTime)」という株式投資サイトのサイトデザイン及びコンテンツを使い回した手抜きサイトということが判明。
その他にも常識では考えられない悪徳サイトの特長のオンパレードで、久々に検証にも力が入りました。笑
「リアルタイム(RealTime)」の他、系列と判明した“極”悪徳グループと同様に、今回検証を行った「アナリスト(Analyst)」とも絶対に関与しないようご注意ください。安易に関与したら、最悪“富士の樹海”行きでしょう…。
■無料コンテンツ
・注目の銘柄をピックアップ!
・東京株式市場見通し
・注目スケジュール
・無料銘柄診断
■有料コンテンツ
・厳選ハイクオリティレポート(料金1万円~)
・厳選トップクオリティレポート(料金5万円~)
・有料メルマガ会員(月額3万円~)
・会員様招待制有料セミナー(料金3万円~)

Pickup!!
<利益を出すならココ!!>
Alpha AI(アルファAI)
大化け株特化型銘柄予測AI
最大上昇率1471%を達成したEインフィニ(7692)の予測に成功
⇒Alpha AI(アルファAI)の記事を確認
REGAIN(リゲイン)
勝率7割の株式投資専用AI
短期高騰銘柄の予測に次々成功し話題殺到
⇒REGAIN(リゲイン)の記事を確認
口コミ投稿フォーム
『アナリスト(Analyst)』の口コミ
投稿者:サラー
最初は無料で登録しただけなのにこんなにぽんぽん銘柄もらっちゃっていいの?って思ったけどフタを開けてみると全然銘柄も良くないし取引しても勝てないようなのばっかりだったから無料でも価値無いなって思いました。
投稿者:名無し
メルマガは勧誘ばっかりでさらに上の有料プランへの誘導ばかりですね、金に飢え過ぎたサイトで感じ悪いです。私はもう使いたくないですね、口コミも叩かれまくりですしね。
投稿者:名無し
人間の皮をかぶった悪魔が運営するサイト、それがアナリスト。クレーム付けても自己責任という言葉で一蹴するつもりで、最初から損すると分かっているゴミ情報を売りつける詐欺サイトだ。
投稿者:名無し
もっと早く比較ナビの記事を読んでいたらアナリストに騙されることも無く平穏な暮らしが続けられたのに悔しい毎日です。仕手株だから間違いなく騰がると言われて買った株は暴落して借金までできてしまいました。アナリストは詐欺なので信用したら駄目です。
投稿者:名無し
完全ノーリスクで100%儲かる銘柄だと嘘を言っておきながら、大損が確定すると自己責任論で逃げる最低最悪の詐欺サイト。ここを使うと破産するよ。
投稿者:名無し
アナリストから買った情報はゴミだった。4銘柄全部ロスカット、まぐれ当たりさえない全滅。ここまで外すとわざととしか思えない。アナリストは絶対使っちゃダメなサイトNO.1
投稿者:名無し
串カツ田中ホールディングス3300円台の時買い推奨してたアナリスト。今3100円台回復したけど一時3000円台割り込んだよな、もう終わってるだろこの株。串カツを塩漬けなんてシャレにならねー。アナリストの話を聞いたら負け。
投稿者:名無し
良くある投資詐欺でした。100万円投資したら200万円保証と言われて投資したら30万円も損しました。しかし保証は無く、株式投資は保証が無いのが当たり前と手のひらを返されて悔しい思いをしました。
投稿者:名無し
『完全極秘投資案件』っていうからどんな凄い情報かと思えば普通の材料株で絶対にそんなので株価10倍なんて無理だと思うのにアナリストは株価10倍とか青天井とか夢みたいなことを言ってた。あんまりあてにしないで最低単元を打診買いしたらすぐに暴落してて笑えた。材料が出る前に落ちるところまで落ちそうなので損切した。まあ、口が上手すぎる奴は大体信用できないね。
投稿者:名無し
アナリストの言ったことは全部嘘だった。仕手筋が動くとか言って買ったら大損するような暴落株を勧められ、100万円程度投資したが70万円以下にまで下落した、完全に騙された。
口コミ投稿フォーム