(2018年5月22日追記)
「株トレMAX」の販売を行っていた投資助言会社「ながら・アセット・マネジメント株式会社」が、2017年7月26日付けて破産していることが判明しました。
なんの前兆もない突然の破産だったので、きっと「株トレMAX」を販売する前から経営難で破産する予定だったのでしょう。情報商材の大手ASP「インフォトップ」を利用してサービスを売り込み、最後の金集めに奔走していたものと推測できます。
破産直前の投資助言会社の資金集めに投資家を利用するなんて代表の「黄瀬將美」も随分と腹黒いですね…。こんな大胆なことやって夜逃げしたら業界には二度と戻ってこれないと思います。
※以下、破産前に作成した検証記事です。
「株トレMAX」は、投資顧問会社「ながら・アセット・マネジメント」が完全プロデュースする銘柄配信サービスを提供しています。
大手ASP「インフォトップ」の決済システムを介して販売される、比較的新しめの株式投資情報商材なので、ネット上に実際に利用した一般投資家の口コミ・評判などは見当たらない状況です(2017年2月調べ)。
サイトを見ると、ド派手な装飾と甘い謳い文句が満載なので、本当に稼げる情報なのか気になっている一般投資家も多そうな印象を受けます。
そんな一般投資家の皆様の参考材料なればいいやという心持ちで、以降の検証記事を綴っていきたいと思いますので、是非ともご一読ください。
「株トレMAX」のサイトにアクセスすると「株トレMAX秘伝の書を今だけ無料プレゼント!!」と大々的に掲載されたポップアップが出現します。管理人も実際に登録してみたので、詳細は次項目にてご紹介します。
まず、ホームページTOPはこのような感じで、かなりド派手なデザインが施されており、興味をそそられます。
先述した通り、投資顧問会社「ながら・アセット・マネジメント」が完全プロデュースを行い、平均月利154.63%を達成する銘柄情報をリアルタイムで配信するサービスを提供しています。
これまで1,000以上の投資顧問・株予想サイトを検証してきた管理人ですが、「ながら・アセット・マネジメント」という投資顧問会社を目にしたことがなかったので、調べてみました。
その結果、口コミ・評判等は特に見当たらなかったものの、これまで検証してきた投資顧問会社の中でも上位にランクインするくらい貧相な公式サイトを発見。この薄っぺらさでは実態がほぼ掴めません…。
そんな「ながら・アセット・マネジメント」の代表を務めるのが、顔出しをして自らが広告塔になっている「黄瀬将美(きせまさみ)」という人物です。
「黄瀬将美」は、山一證券・ドイツ銀証券で務めていた経歴を持っていると紹介されています。ただ、ネット上に評判は見当たらないので、大々的に顔出ししたのは「株トレMAX」が初めてなのかもしれません。
なぜ、ここ最近になり急激に露出しはじめたのか?不況の波にさらされて会社の経営が厳しくなってきたのでしょうか?
「株トレMAX」では、「秘伝の書」を無料でプレゼントしています。実際に登録してプレゼントを受け取ってみました。
■株トレMAX秘伝の書
株で一筋40年、本物中の本物、「黄瀬将美」が全力で作った極上のノウハウをプレゼントすると謳うコンテンツです。
管理人も実際に登録してみた結果、何かマニュアル等が配信されるのかと思いきや、代表の「黄瀬将美」から日々内容の薄いメルマガが配信されてくるのみで、「秘伝の書」と謳えるような内容ではありません…。
ハッキリ言って登録するような価値はないと思います。
「超一流のプロが厳選した銘柄を配信する」と謳う有料銘柄配信サービスのパッケージ内容は以下の通りです。
■パッケージ内容
・他言現金!厳選銘柄のお知らせ
・秘密の情報がザックザック!会員限定サイト
・ノーストレス!お客様第一の会員サポート
上記のパッケージ内容で料金は月額2万9,800円(税込)ですが、いまなら2週間限定で無料で利用できるサービスも実施しています。
一見、太っ腹なサービス内容ですが、2週間では本当の実力を計り知れないので、慎重な判断が必要になってきそうです。
「株トレMAX」の会員になることで、契約期間内のみ回数無制限のメールサポートが用意されていますが、メールのやり取りが苦手な方が多いでしょうし、メールでは解決できない内容もあるはずなので、万全のサポートとは言えないのが正直なところ…。
以上の点を踏まえると、「株トレMAX」には必要最低限のサポートしか用意されていないと考えておいた方が賢明だと思います。
「株トレMAX」のドメイン取得日を調べると「2016年11月16日」で、サイト開設後3ヶ月程度しか経過していないことが分かります(2017年2月調べ)。
いつ頃からサービス提供を行っているのか、明確な日付は不明ですが、まだ駆け出し中のサービスであることに違いはありません。
更に、例え運営期間が長い投資顧問会社「ながら・アセット・マネジメント」と言えど、この手のサービス提供に関しては初心者っぽい点などを踏まえると、現在は様子見に徹するのが得策だと個人的には思います。
他の投資家に毒見をさせるという表現だと語弊がありますが、当サイト読者の皆様には、軽いノリで利用を開始して損失を被ることだけは絶対に避けていただきたいと思います。
「株トレMAX」は、投資顧問会社「ながら・アセット・マネジメント」がプロデュースする銘柄配信サービスでした。
投資顧問会社としての運営期間は長いですが、普段を名前を聞かない会社なので慎重に検証を行ったところ、誇大広告とも取れるド派手な謳い文句を多用しており、個人的には信頼に欠ける印象を受けました。
なんにせよ、大手ASP「インフォトップ」の決済システムを介して、ここ最近販売開始された株式投資情報商材なので、自らネズミ捕りに引っ掛かりに行くこともないでしょう。
ある程度の口コミ・評判が出揃うまでは様子見に徹するのが賢明だと思います。
良いサービスやコンテンツには、自然と口コミや評判が集まってくるものです。
当サイトでも評判になっているのが元JPモルガン出身の凄腕投資アドバイザーの公式LINEです。
特に投資初心者からの支持が厚く、株歴一年足らずの素人でも稼げると評判も上々。
同氏の教えを基に「150万円の元手を2190万にした」という口コミも寄せられています。
再現性の高い投資ノウハウが知りたい方は、併せてチェックしておいて損はないでしょう。
■無料コンテンツ
・株トレMAX秘伝の書
・2週間完全無料
■株トレMAX
・月額/29,800円
『株トレMAX』の口コミ
口コミ一覧
注意喚起
リュウ
dodo
注意喚起
名無し
名無し