川合一啓の評判 販売している投資商材の内容・実績が判明

川合一啓の評判 販売している投資商材の内容・実績が判明
  1. 川合一啓が販売する投資商材の評判を徹底調査!
  2. 川合一啓は自身の投資手法をまとめた投資商材を多数販売している人物です。

    販売している投資商材のキャッチコピーは「株式投資で月利30%を狙える」

    川合一啓は専業トレーダー時代に貯めた全財産3000万円をわずか1か月で溶かした後、タクシー運転手として再就職。タクシーの運ちゃんを勤める傍らで見つけた投資手法でトレーダーとしてカムバックを果たした不死鳥のような男です。

    一度は人生のどん底に落ちた川合一啓を救ったのがある3つの投資手法。

    ・急騰銘柄傍受システム

    ・トルネード1%急降下砲(マザーズ1%スキャル)

    ・吹上銘柄VWAP法

    かつて年利300%~400%を叩き出したこともある川合一啓の投資手法なので、そのやり方は気になるところです。

    本記事では川合一啓の投資教材の評判・口コミを徹底調査。どのような投資手法なのかを紐解き、転落人生から見事復活を果たした川合一啓の経歴を探りました。

  3. 川合一啓の投資手法3つを解説
  4. 川合一啓はデイトレやスキャルピングなど短期トレードをメインに投資しています。

    そんな川合一啓が「日利1.5%を稼げる」と紹介する投資手法は3つ。

    ①急騰銘柄傍受システム

    ②トルネード1%急降下砲(マザーズ1%スキャル)

    ③吹上銘柄VWAP法

    いずれの投資手法も一定の成果は見込めるものの「経験と投資センスが必要」という意見が目立っています。

    それぞれの投資のやり方と実践者の声を見ていきましょう。

    ①急騰銘柄傍受システム

    急騰銘柄傍受システムとは、急騰する銘柄の初動からエントリーして短時間で大きな利益をとっていく手法です。

    川合一啓が提唱する急騰銘柄が動意付く条件は5つ。

    ・取引が活発であること

    ・当日の出来高が過去数日と比較して多いこと

    ・テクニカル的に見て条件が良いこと(パーフェクトオーダー、日足5本移動平均線を確認)

    ・需給が強い

    ・地合いがいい

    これらの条件に当てはまる銘柄が出た時に売買を行なってリターンを狙います。

    急騰銘柄傍受システムを使ってトレードを実践している人のブログから評判、口コミを引用↓↓

    『急騰傍受システムを使ってのトレードだけれど、過熱感を見ると怖くなりすぐ利確してしまった。ちゃんと見通しがたてられるようになるまでは、細かく利確するスタイルでしょうがないと思うけれども、いつかは伸ばせるようになりたい。過熱感恐怖症は売りたいときもやっかいなので克服したい。』

    この方は急騰銘柄傍受システムを使って利益を獲得できたものの、過熱感を感じてすぐに銘柄を手放してしまったとのこと。

    川合一啓は日々のトレード結果をTwitter上で報告していますが、同じような成果が出せるかは投資手法を使う人次第。

    急騰銘柄傍受システムは、使う人によって投資成果が変わるのかもしれません。

    川合一啓の手法を学んでおいて損はないかもしれませんが、再現できなければ猫に小判

    ご不安であれば、ご自身のレベルに合った取り入れやすい手法を学ぶことを視野に入れてみるのも一つの手です。

    最近はYouTubeやSNSなどで有益な投資情報が無料で得られる機会も多くなりましたからね。

    当サイトで特に評判になっているのが、実践的な投資ノウハウを教えているJ.P.モルガン出身の『凄腕投資アドバイザーの公式LINE』です。

    「投資初心者だけど150万円だった資金を2190万円まで増やせた」とユーザーからの口コミ評価も上々。

    『親身になって対応してもらいました。株初心者の自分でも少しづつ勝てるようになり、150万円だった資金を2190万円まで増やせています。』

    無料で稼げる情報が得られるのも、ネット社会の恩恵と言えるかもしれません。

    凄腕投資アドバイザーの検証記事はコチラ

    ②マザーズ1%スキャル(トルネード1%急降下砲)

    マザーズ1%スキャル(トルネード1%急降下砲)とは、トレーダー心理に基づく市場と銘柄の1日の流れに着目したトレードです。

    大きく上昇している銘柄が朝に反転下落するタイミングを狙って空売りをしかけて、数分から1時間程度で1%~3%の利益確定を狙います。

    午前9時から始まる最初の寄り付き付近で上昇した銘柄は、10時半までの間に下落する可能性が高いとのこと。

    マザーズ1%スキャルで選ぶ銘柄の条件は以下の通り。

    ・新興市場銘柄から探す(なければプライム市場でも可)

    ・約定した回数が多い銘柄、もしくは値上がり率上位銘柄

    ・上昇している銘柄(過去10分で2%以上が目安)

    実践者のブログを見ると、勝ったり負けたりを繰り返している様子が伺えます。

    マザーズ1%スキャルの条件に合致した銘柄を出す”シグナル配信ツール”を用いてトレードしているようですが、毎回勝てるとは限らないようです。

    こちらの手法は9時~10時半までの間は市場を監視する必要があります。毎日株式市場を見ながらトレードできる人向けでしょう。

    ③吹上銘柄VWAP法

    吹上銘柄VWAP法は“出来高加重平均”という平均約定価格を参考に、売り時と買い時を判断して売買する手法です。

    川合一啓は吹上銘柄VWAP法をあまり使用していないらしく、上記で紹介した2つの手法の方が使うことが多いとのことでした。

    VWAP(出来高加重平均)…Volume Weighted Average Priceの略

    吹上銘柄VWAP法を実践している人を探しましたが、残念ながら見つけられませんでした。

    川合一啓はこれら3つ投資手法を教える「株式トリプルメソッド」という商材を販売しています。

  5. 株式トリプルメソッド 90日完全マスタースクールの詳細
  6. 株式トリプルメソッド 90日完全マスタースクールは、川合一啓の投資手法を学べる3ヵ月間の投資スクールです。

    投資スクールと銘打っていますが、学校に通うわけではなく動画教材で勉強をします。

    主に「急騰銘柄傍受システム」「マザーズ1%スキャル(トルネード1%急降下砲)」「吹上銘柄VWAP砲」の3つを学びます。

    ▼川合一啓の株式トリプルメソッドで学べる内容

    川合一啓が編み出した投資手法を実践レベルに落とし込んでレクチャー。

    1.急騰銘柄傍受システムのロジックを解説したPDFマニュアルと動画

    2.トルネード1%急降下砲を解説した教材

    3.水平線1分間スキャル連打のやり方を解説したPDFマニュアルと動画

    4.急騰銘柄傍受システムの条件に合致した銘柄を抽出するツール

    5.トルネード1%急降下砲専用ツール

    6.急騰銘柄傍受ツールとトルネード1%ツールの精度を高められるツール「TM チャート」

    7.投資目標を達成するためのロードマップ

    8.株式投資の完全攻略講座(初心者でも安心)

    9.月2回のリアルトレード実況中継

    10.週1回のQ&A 動画とメールサポート

    11.メンバーだけの会員サイト

    川合一啓の株式トリプルメソッド利用者の声を調べてみましたが、ネット上にはあまり上がっていないのか評判や口コミは少なかったです。

    そんな中、株式トリプルメソッドを学んで実践している人のブログを発見。実践者によると、株式トリプルメソッドには良い面も悪い面も両方存在しているとのこと。

    ●株式トリプルメソッドのメリット

    ・銘柄選定をツールが代わりにやってくれる

    ・エントリーのポイントがハッキリする

    ・メールサポートが付いている

    ●株式トリプルメソッドのデメリット

    ・複数のシグナルが出てきてどの銘柄でトレードすればいいのか分からなくなる時がある

    ・シグナルが出てくる数が多く、トレードが追い付かない

    ・投資スクールに入会するのに30万円かかる

    ・投資手法に慣れるまで時間がかかる

    サポート面や川合一啓の人柄に関する評価は上々。ただ川合一啓の株式トリプルメソッドを使いこなすには、多少の時間を要するとのこと。

    人によっては11か月ほど投資手法を学び続けることもあるようです。

    川合一啓 急騰銘柄傍受システムの評判

    引用元:note

    Youtubeでは易々と利益を上げているように見える川合一啓ですが、その背景には過去の経験とトレード知識に裏付けされた実力があるようです。

    そんな川合一啓の株式トリプルメソッドの料金は30万円

    参加方法は以下の通りです。

    ①川合氏のメールマガジンを購読し、これら3つの手法についての解説や動画を見る

    ②その後48時間限定で加入が可能な状態となるため、入るならその時間に申し込みをする

    なお川合一啓の投資手法は、デイトレやスキャルピングをする時間がある人向けなのでその点はあらかじめ認識しておきましょう。

    株で10億稼いだ男が教える『株の攻略法』はコチラ

  7. 川合一啓の運用成績(株式トリプルメソッド)
  8. 川合一啓はブログやYoutubeを通じて株式トリプルメソッドの投資パフォーマンスを公開しています。

    ▼100万円を元手にトレード

    2022年:90勝14敗(勝率86%) +1,113,300円

    2021年:331勝58敗(勝率85%) +5,889,266円

    引用元:川合一啓のブログ

    ハッキリ言って「マジかよ…」と驚く成績です。

    川合一啓の投資パフォーマンスを疑うワケではありませんが、投資手法は再現性が大事です。

    いくら投資理論やツールが優秀でも「使用者による」と言われたら意味がないですからね。

    株式トリプルメソッドを実践している主婦のブログを発見したので、その投資パフォーマンスを見てみましょう。

    結論から言うと、株式トリプルメソッドの勝率は高いものの獲得できる利益はまちまちとなっています。

    ▼株式トリプルメソッドを実践する主婦の投資パフォーマンス

    ①…急騰銘柄傍受システム

    ②…マザーズ1%スキャル

    ※収支は手数料、税金の考慮無し

    日付①勝敗①収支②勝敗②収支
    2022年6月記載なし記載なし
    2022年5月記載なし記載なし
    2022年4月記載なし記載なし
    2022年3月記載なし記載なし
    2022年2月勝ち39 負け9(勝率81%)31,100勝ち15 負け2(勝率88%)18,700
    2022年1月勝ち10 負け1(勝率90%)9,400勝ち5 負け2(勝率71%)-1,700

    日付①勝敗①収支②勝敗②収支
    2021年勝ち45 負け14(勝率76%)11,100勝ち137 負け24(勝率83%)440,900
    2021年12月勝ち4 負け0(勝率100%)6,000勝ち6 負け1(勝率85%)-5,800
    2021年11月勝ち2 負け1(勝率100%)-16,000勝ち3 負け5(勝率37%)-30,200
    2021年10月勝ち2 負け0(勝率50%)13,500勝ち16 負け4(勝率80%)18,400
    2021年9月勝ち3 負け1(勝率75%)-1,000勝ち17 負け0(勝率100%)87,100
    2021年8月勝ち2 負け0(勝率100%)8,000勝ち11 負け3(勝率78%)43,700
    2021年7月勝ち12 負け0(勝率100%)61,000勝ち16 負け1(勝率94%)78,000
    2021年6月勝ち6 負け1(勝率85%)29,700勝ち19 負け0(勝率100%)133,200
    2021年5月勝ち2 負け0(勝率100%)19,500勝ち17 負け1(勝率94%)60,300
    2021年4月勝ち5 負け4(勝率55%)-12,400勝ち17 負け1(勝率94%)76,200
    2021年3月勝ち2 負け2(勝率50%)6,500勝ち10 負け5(勝率66%)-30,900
    2021年2月勝ち0 負け2(勝率0%)-1,500勝ち3 負け1(勝率75%)4,900
    2021年1月勝ち4 負け2(勝率66%)-102,200勝ち1 負け1(勝率50%)6,000

    2021年、2022年ともに勝率は高いです。ただ手数料、税金を考慮していない数字のため、実際の収支は微増に収まるとのこと。

    気になるのは、勝ち越しているはずなのに収支がマイナスの月が存在する点です。

    川合一啓の投資手法を実践する場合、売買タイミングを見誤ると利小損大になってしまう可能性もあるということでしょう。

    「エントリーした銘柄の利益をどこまで伸ばせるかがカギ」と言えそうですが、そのあたりの判断は投資経験や知識も必要になってくるのかもしれませんね。

    【速報】
    「億トレーダーを複数人輩出」と評判の天才投資家を調査!

  9. 川合一啓の新投資手法 水平線1分間スキャル連打
  10. 川合一啓は2022年に入ってから「水平線1分間スキャル連打」という新しい投資手法を編み出しました。

    水平線1分間スキャル連打は上昇トレンド、出来高を伴って上昇しているなど買いが入りやすい銘柄で売買する投資手法です。

    1分ほどの短期売買となり、1日の目標利益率は1%~3%。

    まだできて間もない手法のためか、実際に使っている人の声は見当たりませんでした。

    もう少し時間が経ったら、改めて評判や口コミを調査してみたいと思います。

  11. 川合一啓の経歴・プロフィール
  12. 川合一啓は元々サラリーマンで、日々稼げる手法を探し続けるさすらいのノウハウコレクターであったようです。

    一時はドン底を経験しつつも1年強で4,000万円の金融資産を築くという大逆転劇を成功された経歴をもっています。

    ———————————-

    名前:川合一啓

    年齢:50代後半

    学歴:非公開

    総資産:非公開

    ▼川合一啓の経歴

    株式会社ソーシャルインベストメント取締役CTO

    2013年 現在に繋がる手法に出会い、ソニーグループでサラリーマンをしながら200万円を元手にトレードを開始。

    2014年 家族を説得して年俸1,000万円超えのソニーを退職し、専業トレーダーとしての歩みを開始。毎日が楽しく最高に充実した日々。

    2015年 絶頂期。ふらり酒、ふらり旅行、ふらり睡眠。自由を謳歌する。

    2016年 自らの力を過信しわずか1ヶ月で全財産を溶かす。家族への断罪を得てタクシー運転手をはじめ、ネタ銭の200万円を作る

    2017年 タクシー運転手をしながら再び専業トレーダーに。家族の協力も得て200万円の種銭からトレードで800万円を稼ぐ

    2018年 専業トレーダーにカムバックし3,000万円を稼ぐ。改めて手法を発見し、誰もが稼げるシンプルなトレードを進化させる。

    2019年 自分の手法を伝授することを決意し、「日利1.5%2週間必達プロフラム」を開始。多くの教え子を稼げるトレーダーにする。

    ———————————-

    2013年株式投資手法に出合い、ソニーグループで会社員をしながら200万円を元手にトレードを開始。

    2014年には専業トレーダーとして独立し順調に資産を伸ばす。

    しかし2016年、わずか1カ月で全財産3,000万円を損失。タクシー運転手と兼業しながら2017~2018年、年利300~400%達成。

    2019年より株式会社ソーシャルインベストメントCTOとして多くの教え子を稼げるトレーダーへ導く相場アナリストとして活躍中。

    川合一啓は過去に投資で失敗した経験を持つため、誰もがつまずくことが無いシンプルな手法を紹介することができるとしています。

  13. 川合一啓のYoutubeの内容
  14. 川合一啓は公式YouTubeチャンネルを持っています。

    チャンネル登録者数は1.07万人。200本以上の動画がアップされており、総閲覧回数は90万回以上。

    動画の内容は川合一啓のトレードに対する解説がメインで、その他移動線、水平線の引き方などのテクニカル系、機関投資家の戦略や株主優待についてなど、投資全般についての動画があります。

    トレードの解説動画は川合一啓が提唱する「株式トリプルメソッド」を知っていた方がより理解が深まる内容となっています。

  15. 川合一啓がCTOを務める株式会社 ソーシャルインベスト
  16. 株式トリプルメソッドの運営を行っているのは「株式会社ソーシャルインベストメント」で、代表取締役社長を務めているのが「山本弘史」。

    川合一啓は同社で取締役CTO(最高技術責任者)を務めています。

    ソーシャルインベストメントは「関東財務局長(金商)」などは掲げておらず、財務局の監査の基で正規に運営を行っている販売業者では無いようです。

    株式会社ソーシャルインベストメントは川合一啓が監修する投資商材のほか、AI投資ソフト「AIFP」の販売なども行っています。

    「AIFP」は“毎月の的中率が90%を超える”という鮮烈な触れ込みで売り出されていますが、約50万円という超高額な料金設定のせいか、利用者からのリアルな評判は見当たらないのが現状です。

  17. 川合一啓の出演メディア
  18. 川合一啓は投資情報メディア「幻冬舎GOLDオンライン」で連載を持っていました(2020年)。

    2021年6月からは、幻冬舎グループによる企業オーナー・富裕層向けメディアサイト「資産形成ゴールドオンライン」に場を移し、連載を続けています。

    記事の内容は主に初心者向けとなっており、扱う内容は以下の通り。

    ・勝ちパターンや負けパターンの解説

    ・投資家心理

    ・相場格言、投資家名言など

    投資をしている人なら誰でも知りたいと思うトピックスも多く、Yahoo!ニュースにも度々取り上げられています。

川合一啓
名称川合一啓
URL
会社名株式会社ソーシャルインベストメント
住所東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
株サイト比較ナビ 編集者

株サイト比較ナビ

2016年にサイトを設立。専門性を軸とした編集者が、多種多様な金融サービスを調査&比較し、"投資初心者向け"の紹介を行っています。

アナリスト 検証済サイト一覧

『川合一啓』の口コミ

口コミを投稿する

口コミ一覧

川合一啓についての口コミを掲載しています。 良かったこと、悪かったこと、その他の評判や怪しげな噂など、お寄せください。