- 「自動株式売買ロボット カブロボ」の口コミ・評判を検証してみた。
- 「自動株式売買ロボット カブロボ」に実際に登録してみた。
- 「自動株式売買ロボット カブロボ」の各コンテンツを検証してみた。
- 「自動株式売買ロボット カブロボ」のサポート体制を検証してみた。
- 「自動株式売買ロボット カブロボ」のドメイン情報を検証してみた。
- 「自動株式売買ロボット カブロボ」の検証結果を総括する。
- 「自動株式売買ロボット カブロボ」の料金設定。
「自動株式売買ロボット カブロボ」では、自身の自動売買ロボットを作成できる「カブロボ」という少し特殊なサービスを提供するサイトです。
また、企画運営「トレード・サイエンス株式会社」で協賛として「マネックス証券株式会社」と共に、優秀なカブロボを表彰する「カブロボコンテスト」を開催したりしているようです。
つまりは、株式投資の投資助言などを受けたいとお考えの方は利用対象とはなりません。自動株式売買ロボットの開発に興味がある方のみしか以降の検証記事は参考になりそうにないということを念頭に置いてお楽しみください。
「自動株式売買ロボット カブロボ」のホームページに入るとマスコットキャラクターの「カブロボ君(仮名)」がお出迎えしてくれます。ゆるキャラと呼べるほど可愛げはありません(笑)
冒頭でご紹介した「カブロボコンテスト」には延べ2万人以上が参加してるらしく、需要が高い様子が伺えます。
日々のリアルタイムの市場データ、過去の市場データ、市場データや取引データを元に投資の判断を行うカブロボの開発環境、そのカブロボを評価するためのシミュレーション環境をはじめ、自分専用の投資エージェントを作るために必要な環境が全て整っているのが人気の理由らしいです。
そんな「自動株式売買ロボット カブロボ」は新規参加登録すると無料で作成できる仕様になっています。私はロボットを開発することに興味がないので登録は控えます…。興味のある方はどうぞ。
実は「自動株式売買ロボット カブロボ」では有料コンテンツが用意されておらず、サイト内のサービスが全て無料で利用できるようです。ただ、中には放置コンテンツがあるなど、やる気がない様子も伺えました。
■カブロボ
単なる数字の比較やかけ合わせだけではない、自由度の高い開発環境がカブロボの特徴。ブラウザ上で操作するだけで、高度なカブロボを制作できるようです。新規参加登録することで利用できます。
■Myカブロボサービス
自身のカブロボの注文内容を確認できるサービスでとのこと。こちらも新規参加登録することで利用できます。
■掲示板・ブログ
ブログでは主に「メンテナンスのお知らせ」や「障害対応のお知らせ」などを更新しているため参考にはなりません。更に、「2014年10月24日」より1年半以上更新されていない放置ブログです…(2016年7月調べ)。
自動株式売買ロボットの開発ができるけで、投資助言等は行っていないので、サポート体制は正直どうでもいいでしょう。
「よくあるご質問」では相当数の一問一答が掲載されていますし、メールにて問い合わせもできるので、何か疑問点などがあれば各ツールを活用するのも1つの手ではないかなと思います。
「自動株式売買ロボット カブロボ」のドメイン取得日を調べると「2011年2月23日」で、サイト開設後5年以上が経過していることが分かります(2016年7月調べ)。利用者は延べ2万人以上いるようですが、現在も増加傾向にあるのか、少し気になります。
続いて、所在地「東京都千代田区麹町1丁目8番地1 半蔵門MKビル4階」をGoogleストリートビューで検索した結果、該当した建物がコチラです↓
コチラの「半蔵門MKビル」は5階建ての賃貸オフィスビルです。特に大きなツッコミどころはありませんね。
「自動株式売買ロボット カブロボ」は自身で自動売買ロボットを作成できるサービスを提供しているサイトで、投資助言などは行っていませんでした。
投資助言を求めている方には退屈な検証結果だったかもしれませんが、おおよそのサービス内容はご理解いただけたでしょう。
特に悪徳サイトの特徴などはありませんでしたし、ただ単純に自動株式売買ロボットの結果を競うだけなので利用をオススメするしないの次元ではありません。唯一言えることは私は興味がないということです(笑)
■無料コンテンツ
・カブロボ
・Myカブロボサービス
・掲示板 ブログ
有料コンテンツなし
『自動株式売買ロボット カブロボ』の口コミ
口コミ一覧