株式市場センターの評判や口コミを検証 悪評が優勢だった?

株式市場センターの評判や口コミを検証 悪評が優勢だった?
  1. 株式市場センター」の口コミ評判を検証してみた。
  2. 最近、口コミサイトにて悪評が頻繁に確認できる、投資顧問・株予想サイト「株式市場センター」をご存知でしょうか?

    中国株情報を専門に取り扱う「中国株式市場センター」と姉妹サイトで、安価過ぎて信頼性に欠ける 月額3,000円から利用を開始できる有料会員登録制を採用しています。

    更に、サイト上に掲載されている過去の配信銘柄実績等は2010年を最後に約6年の間更新されておらず、もはや生きた化石状態となっています。

    ただ、ネット上で“悪徳サイト”と酷評する内容の口コミ評判が未だに絶えないので、サイト更新をサボっているだけで、サイト運営は行っているようですね。
    実際の悪評口コミ

    いずれにせよ、直近の配信銘柄実績無くして有料登録することなど到底推奨できません。また、被害者も大勢見受けられるので、緊急で「株式市場センター」の運営の裏側に迫りたいと思います。

  3. 株式市場センター」に実際に登録してみた。
  4. 投資顧問・株予想サイト「株式市場センター」では無料会員の募集は行っていません。有料会員登録前に非会員状態でも閲覧できるページより検証を進めていきます。→非会員ページ画像

    非会員登録ページで真っ先に目を惹くのは、月額3,000円という格安利用料金をアピールする謳い文句です。おそらく「株式市場センター」では、他所にあまり類を見ない格安の料金設定を最大の売りとして集客しているのでしょう。

    また、サイトトップだけでなく利用ガイドなど、至るところで執拗なまでに月額3,000円をアピールしていることからも明白ですね。

    なお、サイトの説明文は長々綴られた中身の無いものが豊富。ここの悪評が目立つ云々ではなく、サイトの見づらさが、利用したいという意欲を急激に削いでいきます…。

    指摘点はこれだけに収まりません。
    冒頭でご紹介した通り、実績が全く更新されていません。もっと言うと、サイト内コンテンツほぼ全てが更新されていないことが鮮明に分かります。

    無料メルマガ登録を行える専用欄が存在しますが、最新発行日「2012年9月27日」を最後に現在は休刊中となっています。こちらも3年以上の放置…もはや枯れ果てた砂漠です。

    この状況では、直近の目覚ましい推奨銘柄実績が無いようにも強く感じてしまいますが、実際のところはどうなのでしょうか? いくら安価な料金設定と言えど、利用したいとは思えませんし、利用をオススメすることもできません。

    続いて、「Q&A」の検証に移ります。
    「株式市場センター」に関する「Q&A」では、サイトの利用法が15項目に渡り記載されているのですが、中でも最後の項目が気になります。→実際のQ&A画像

    未成年は登録可能ですか?」の問いに対する返答で、「基本的に問題ありません。」と記載されている点です…。

    株式投資自体は未成年でも行えますが、大半のサイトではトラブルを避ける為に未成年者の利用を拒んでいます。数あるQ&Aの中でも未成年者に関する項目を掲載し、最終最後の目立つ項目で紹介するということは、リスク度外視で未成年者にも積極的に利用して欲しいということでしょうか?

    未成年に情報を提供するメリットは果たしてどこにあるのか。月額料金が3,000円と格安なことから運営費用が賄えず、藁(未成年)にもすがる思いなのかもしれません…。

  5. 株式市場センター」の無料コンテンツを検証してみた。
  6. 投資顧問・株予想サイト「株式市場センター」の非会員ページ上で閲覧できる無料コンテンツは以下の3つとなります。

    ■今、買っておきたい銘柄は?
    バナーをクリックすると同サイトのオフィシャルブログへと表示が切り替わります。

    検証時の最終更新年月は「2015年11月」で、同サイトの中でも更新頻度ランキング上位にランクインするコンテンツです。…いうても2015年11月ですが。※2016年1月検証時

    ブログ記事では「2015年11月の今、お客様の財産を劇的に変える大化け候補銘柄は?」などと銘打ち、有料コンテンツの特徴や過去の推奨実績を紹介しているのですが、こちらも過去の実績ばかりで有料登録するうえでの指標とはなりません。

    ■2.6倍の理由は?今だけ公開中!
    有料会員専用コンテンツ「厳選ポートフォリオ」にて推奨した銘柄の売買履歴を、各年を振り返った総括と共に紹介しています。

    売買履歴の参照期間は2009年~2012年。“今だけ”公開してから既に4年程経過している様子が伺えます。同サイトの“今だけ”という概念は我々とは相違があるそうです…。

    ■危険後は資産拡大のチャンス?
    2012年に巻き起こった欧州危機に関して、過去起こったアジア通貨危機、リーマンショック時に推奨した銘柄を例に取り上げ、危機後は資産拡大のチャンスと説くコンテンツです。

    …上記3つの無料コンテンツは、やはり過去の推奨銘柄実績が古過ぎて、有料会員登録するうえでは一切指標となりません。内容もやたらと長いものばかりで頭に入ってこないですし、役に立つコンテンツは一つも確認できませんでした。

  7. 株式市場センター」の有料コンテンツを検証してみた。
  8. 投資顧問・株予想サイト「株式市場センター」に有料登録すると、閲覧可能となるコンテンツは以下の5つになります。

    ■日本株成功ナビ(厳選ポートフォリオ)
    日本株戦略銘柄を中心に実践的な売買シミュレーションで実際に銘柄選択から買い・売りの投資タイミングまで教えて貰えるコンテンツです。

    ■日本株成功ナビ(100万円サービス)
    内容は上記の「日本株成功ナビ(厳選ポートフォリオ)」と同じですが、100万円の資金で運用を行い、長期間で見て資産拡大を進めていけるコンテンツです。

    ■日本株戦略銘柄情報
    同サイトの代表的コンテンツ。数カ月~1年で株価1.5倍~3倍を狙う銘柄を配信するコンテンツです。

    ■短期推奨銘柄
    ファンダメンタルズを精査したうえでテクニカルを駆使し、短期に利益率10%未満を狙う銘柄を配信するコンテンツです。

    ■投資戦略レポート
    株式投資の羅針盤となるレポートです。株価が大きく変動する可能性が高い時に限定して発行されるとのこと。

    …上記5つの有料コンテンツを見ると、月額3,000円にも拘わらず豊富なコンテンツを揃ているのでは?と思ってしまいがちですが、実際の情報を利用した課金者より「情報の内容は薄くネット上に溢れている情報となんら変わらない。わざわざ金を払ってまでも利用する価値が無い。」とのタレコミが届きました汗

    銘柄を推奨する前に「企業への訪問取材や電話取材を繰り返し行い、決算説明会への参加、必要であれば海外工場の視察など、企業の業務内容や業績状況を調べ上げ、今後の成長性を総合的に判断する」とありますが、月額3,000円という料金に対してあまりにも吊り合わない力の入れようだとは思いませんか?

    もし本当にここまで念入りに調査し、確たる自信を持って推奨する銘柄であれば、例え高い情報料でも、堂々と情報を開示した方が信憑性が高まるかと思いますが、小銭稼ぎに徹しているようです

  9. 株式市場センター」のサポート体制を検証してみた。
  10. 過去配信した推奨銘柄の実績が直近のデータではない以上、信頼を寄せるには自らサポートセンターに問い合わせて事実を確認する他に選択肢はありません。

    そこで特商法に記載されているメールアドレス宛「[email protected]」に、管理人自ら問い合わせをしてみましたが、既に一週間…全く音沙汰が無い状況です。

    無残な放置状態と化しているサイト内を見る限り、最初から回答が来る可能性は希薄であると踏んでいたのでそこまで失望感はありませんが“今後一切利用することはない”と自分の中で結論づけたことはもはや言うまでもないでしょう。

  11. 株式市場センター」のドメイン情報を検証してみた。
  12. 投資顧問・株予想サイト「株式市場センター」のドメイン取得日は「2005年11月9日」で、サイト開設後 既に10年が経過する老舗サイトのようです。

    なお、事実か否かは分かりませんが、代表者の「藤村哲也」氏はメディアへの露出も多いようで多忙な様子。もしかしたら、同サイトの運営に手が回らないのかもしれませんが、それを理由に粗悪な情報を会員に推奨しているのであれば、許しがたい事実です。

    続いて、特商法に表記されている会社所在地「東京都中央区日本橋箱崎町1番5号ハニー箱崎ビル2F」を検証していきます。→実際の会社所在地

    オフィスビルとして同サイト運営会社以外の企業も入居していることが分かりますし、所在地の虚偽などは見受けられませんでした。

  13. 株式市場センター」の検証結果を総括する。
  14. 投資顧問・株予想サイト「株式市場センター」の検証を一通り終えました。まず、無料情報をお求めの方にはオススメできるサイトではありません。

    無料情報と記載のあるコンテンツは能書きを垂れたような中身の薄い内容ですし、私自身検証していて憤りを覚えるほどの見辛さです。

    肝心な有料コンテンツに関しては、実際の情報を見ない限り優劣を付けかねますが、見るも無残な放置状態のサイト内を見ている限り、ネット上で絶えない被害者の口コミ通りに利用を推奨できる内容ではありません。

    サイト利用にあたり、重要な指標となる直近の実績は当然のように用意されておらず、問い合わせしても返答が来ない状況…。どのように信頼して金を支払えと言うんでしょうか?

    やはり月額3,000円という格安な料金設定だけに、興味本位で利用を始めるユーザーもいるでしょうが、以上の検証結果を踏まえると3,000円すら支払う価値すらない思います。興味本位で利用する程度なら問題ありませんが、推奨される銘柄を購入することは控えた方が賢明でしょう。

  15. 株式市場センター」の料金設定。
  16. ■無料コンテンツ ※非会員ページにて閲覧可能
    ・今、買っておきたい銘柄は?
    ・2.6倍の理由は?今だけ公開中!
    ・危険後は資産拡大のチャンス?

    ■有料会員登録
    ・3ヶ月コース/9,000円
    ・6ヶ月コース/17,000円
    ・1年コース/34,000円

    ■有料会員登録後に閲覧可能なコンテンツ
    ・日本株成功ナビ(厳選ポートフォリオ)
    ・日本株成功ナビ(100万円サービス)
    ・日本株戦略銘柄情報
    ・短期推奨銘柄
    ・投資戦略レポート

株式市場センター
名称株式市場センター
URL
会社名ライジングブル投資顧問株式会社
住所東京都中央区日本橋箱崎町1-5 ハニー箱崎ビル2F
株サイト比較ナビ 編集者

株サイト比較ナビ

2016年にサイトを設立。専門性を軸とした編集者が、多種多様な金融サービスを調査&比較し、"投資初心者向け"の紹介を行っています。

投資顧問 検証済サイト一覧

『株式市場センター』の口コミ

口コミを投稿する

口コミ一覧

株式市場センターについての口コミを掲載しています。 良かったこと、悪かったこと、その他の評判や怪しげな噂など、お寄せください。