ソーシャルインベストメントは、投資関連のアプリケーション開発やスクール運営を行う会社です。代表的なコンテンツに、同社CTOの川合一啓氏が開発した「株式トリプルメソッド」があります。
しかし、同社の口コミや評判は調べても表に出てこないため、困っている人もいるのでは?
この記事では、ソーシャルインベストメントを調査し、評判やデメリットについて解説します。関連コンテンツや投資関連スクールの申し込みを検討している人は、参考にしてください。
目次
ソーシャルインベストメントとは?
ソーシャルインベストメントは、東京都に本社を置く、アプリケーション開発会社です。公式サイトも存在しますが、サイト内で商品やサービスについて一切触れられておらず、内容が把握しづらい。
まずは、同社の概要や代表取締役、サービスについて解説します。
会社概要
商号 | 株式会社ソーシャルインベストメント |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2階 |
TEL | 03-5050-2281 |
事業内容 | アプリケーション開発販売事業 |
代表者 | 代表取締役:山本弘史 |
資本金 | 150万円 |
同社は、「誰もが“自立した将来不安のない生き方を自らの力で創りあげる”」を理念に掲げ、人生100年時代において社会保証に頼らない人生をサポートすべく、「投資教育」と「アプリケーション開発」を軸に事業を展開している会社です。
東京証券取引所との直接契約によりリアルタイムな株価情報を入手し、その後の具体的な株価数値の分析、導出などを行うアナリストファームとしての側面も持ち合わせているとしています。
しかし、注意しておきたいのは、ソーシャルインベストメントは投資顧問業登録を行っていない点です。投資顧問業とは、顧客から投資に関する助言や運用を行う業務を指し、金融庁への登録が義務。
投資判断の最終決定は、あくまで個人に委ねられるというスタンスを取っており、法的にも投資顧問業には該当しないと判断しているのでしょう。
そのため、同社は投資助言や運用を行う会社ではなく、あくまでも投資教育や情報提供を行う企業として認識しておく必要があります。
主な実績
ソーシャルインベストメントは、サービスや投資パフォーマンスの情報が非常に少ないです。
広告として「月利30%」のような数値は表現されていますが、実際に利用者がどれほど利益を得ているか情報は見つかりませんでした。
ソーシャルインベストメントの主な運営メンバー
ソーシャルインベストメントは、どのような人物が運営しているか紹介します。
代表:山本弘史
ソーシャルインベストメントの代表取締役は山本弘史氏ですが、個人情報や経歴はほとんど公開されていません。
会社設立に至った理由としては以下の通り。
株式会社テレビ朝日サービス退職後に、日本で浸透していない投資教育を広め、国民一人ひとりが金融リテラシーを高めることで、資産価値が無くなったとしても、再び自分の力で資産を築き、将来の不安なく生き延びられる「自分の力で生きる力」を身に着けるサポートを全力で行うことを目的として、株式会社ソーシャルインベストメントを設立した。
取締役CTO:川合一啓
川合一啓氏は、ソーシャルインベストメントの取締役CTOを務めるトレーダーであり、同社が提供するプログラムの開発者です。経歴は以下のように紹介されています。
- 2013年、独自の株式投資手法を確立し、ソニーグループに勤務しながら200万円を元手にトレードを開始
- 2016年、1ヶ月で全財産3,000万円を失う
- タクシー運転手として働きながら兼業トレーダーとして再起し、2017年~2018年には、年利300~400%を達成
- 2019年、ソーシャルインベストメントに参画し、相場アナリストとして活動
さらに、幻冬舎で株情報のコラムを連載したり、YouTubeで情報発信を行ったりするなどしています。そのため、代表取締役の山本氏よりも知名度が高いと言えるでしょう。
執行役員:清水一喜
清水一喜氏は、1966年東京都三鷹市生まれ。
2010年から、本業のグラフィックデザイナーの傍らFXトレードを開始。
2019年、独自のトレード手法を確立しプロトレーダーに。
2020年には勝率75%を達成し、トレード手法をさらに体系化。
2021年より、株式会社ソーシャルインベストメントのFX講師として後進トレーダーの教育にも乗り出しています。
ソーシャルインベストメントのサービス概要
ソーシャルインベストメントは、主に投資関連のソフトウェア開発と投資スクール(情報提供)の運営を行っています。
過去に提供した物を含めて、確認できる主なサービスは以下の通り。なお、ソフトウェアの販売は現在行っていない模様です。
AIFP
2019年3月に発売開始された「AIFP」は、未来の株価数値を観測・解析・予報するソフトウェアです。
時間・株価・出来高・エネルギー。これまでに存在し得なかった「4次元」という、人間の頭脳ではイメージ困難なアプローチで相場を捉え、解析する事を実現した世界初のAI
東京証券取引所との直接契約によるリアルタイムな株価情報を入手。全上場銘柄から上昇変動見込み銘柄を抽出し、数日~1ヶ月後の具体的な「株価数値」を導き出します。
2019年1月に実施した自社開発の客観的評価法では、AIFPの的中率は、2018年10月が91.0%、11月は94.5%を記録したと、プレスリリースで説明。ソフトウェアとサポート体制を合わせた価格は、約50万円です。
5ステップ株価解析ツール
2020年3月に販売。同社CTOで相場アナリストでもある川合一啓が考案したソフト。
- 時間
- 株価
- 上昇率(5分足)
- 出来高(1分足)
- ティック回数(上位の銘柄のみ抽出)
5ステップを軸に、数分で決済するなど短時間で利益を狙う手法、個人投資家の高値掴みの逆を行くリバーストレードと説明されています。
急騰銘柄の初動解析ツール
2020年8月に、同社CTO川合一啓が考案した相場解析ツール。急騰する銘柄の初動を掴み、数分~数十分で大きな利益を狙う方法です。
急騰銘柄を検知するリアルタイム条件として、
- 1分足の上昇率、上昇継続時間
- 前日出来高比の増減率(数秒毎に分析)
- 3分足出来高の急激な増加をキャッチ
- Tick回数(取引の頻度)
上記をチェックする事で急騰銘柄の初動を解析し、「確実な優位性」をルール化したトレード手法と説明されています。
株式トリプルメソッド完全マスタースクール
川合一啓氏が200万円の元手を1年強で4,000万円にした手法、株式投資で月利30%を狙える手法を学べるスクール。無料のメールマガジン登録後、スクール費用は約30万円。
3つの手法とは、次の通りです。
- 急騰銘柄傍受システム
- トルネード1%急降下砲
- 水平線1分間スキャル連打
万有引力FX
ソーシャルインベストメント執行役員「清水一喜氏」が開発した手法。平均月利30%超えの高利益を誇る戦略で、稼げる場所・時間・分量を選ばない自由度が魅力の手法とされています。
無料のメルマガに登録すると情報が配信されるが、最終的にはマスタースクールの受講が必要で、費用は約30万円。
ソーシャルインベストメントの評判
ソーシャルインベストメントを調査した結果、川合一啓氏の「株式トリプルメソッド」は賛否両論あり、清水一喜氏の「万有引力FX」は厳しい意見が目立つ印象です。
良い評判・悪い評判をそれぞれ見てみましょう。
良い口コミ
ソーシャルインベストメントの評判を調べると、良い口コミも複数見受けられました。特に多かったのは、川合一啓氏に関するもの。
彼はコラムの執筆やYouTubeでの情報発信をしており、その内容が「参考になる」「分かりやすい」と考える人もいるようです。
また、川合氏が提唱する投資手法についても、「納得できる」「ツールを使いこなせば勝てる」との声が挙がっています。
川合一啓氏は現在、YouTubeでも定期的に情報を発信しており、人間性や情報の内容を評価する人が一定数いるようです。
悪い口コミ
ガチトレで解説されているノウハウ説明の言い回しや手法名を変えて、万有引力FXとして販売。
つまり、パクリ商品。
ソーシャルインベストメントの評判を調査する中では、ネガティブな意見も多く見られます。
まず、川合一啓氏の手法に関する意見です。川合氏は独自のトレード手法を提唱していますが、「内容が複雑で理解しづらい」「初心者にはハードルが高い」といった声が挙がっています。
「簡単に稼げる」と印象を与えてコンテンツ販売を行っていますが、実際は一定期間の経験が必要とされるため、投資初心者は参考に出来ないとの意見も多く見られました。
さらに、万有引力FXに関する口コミは数が少ないものの、批判的な意見も。中には、過去に存在した別の商材を焼き直しているだけとの意見もあり、注意が必要です。
加えて、同社は口コミやレビュー数自体が少ない。否定的なレビューは削除されているとの意見もあり、情報公開の透明性について疑問視せざるを得ません。
ソーシャルインベストメントの評価
ソーシャルインベストメントの活動内容や口コミ・評判などを参考に、メリットとデメリットを分析しました。
大きなポイントは「株式トリプルメソッド」「万有引力FX」ともに、受講費用が30万円と非常に高額な点です。
利用するメリットもありますが、高額費用を支払う価値のあるコンテンツかよく確認する必要があるでしょう。
メリット
ソーシャルインベストメントでは、川合一啓氏や清水一喜氏の投資手法が体系立てて学べる点がメリットとして挙げられます。
内容については賛否両論ありますが、これらの情報が有益かは、投資家自身の経験や知識によって異なるでしょう。
特に、川合一啓氏の「株式トリプルメソッド」やコラムなどの情報提供は、評価する声も一定程度存在します。
YouTubeのような無料コンテンツを見て参考に出来る部分があれば、活用することも検討して良いでしょう。
デメリット
ソーシャルインベストメントの商品やサービスを購入する場合には、次のデメリットに注意する必要があります。
まず、提供される情報やサービスの内容が、初心者には理解しづらい点。川合一啓氏の提唱するトレード手法は、経験や知識を必要とするため、投資初心者には難しいという評価が多いです。
次に、費用が高額である点も大きなデメリットと言えるでしょう。同社サービスを利用するには、「株式トリプルメソッド」「万有引力FX」ともに30万円と、非常に高額な費用が…
利用者にとって、この費用は大きな負担となる可能性があります。
さらに、同社に関する情報が少ない点も懸念材料です。公式サイトには、現在販売している商品や提供しているスクールの情報が全くありません。
そのため、サービス内容や実績・利用者の口コミなど、情報収集に苦労する可能性があります。信頼性や効果を判断することが難しいと言えるでしょう。
ソーシャルインベストメントは怪しいのか?
ソーシャルインベストメントは実在する会社であり、投資スクールでコンテンツを販売していることは事実です。
しかし、現時点では情報不足であり、信頼性に欠ける部分があると言わざるを得ません。
利用を検討する際は情報収集を徹底し、メリットだけでなくデメリットも理解した上で、慎重に判断することが重要です。
ソーシャルインベストメントの過去情報
2019年8月にソーシャルインベストメントを調査した時の結果をまとめています。
過去のホームページ
ソーシャルインベストメントの過去のホームページは下記の通り。
いかにもAIを取り扱っていそうな会社のホームページといった印象を受けます。良く言えばそれっぽい、悪く言えばありきたりといったところですね。
ありきたり…、いや、それっぽいホームページトップから下にちょっと進むと、いきなりこのように投げ掛けてきます↓↓
「株式投資で1人で悩んでいませんか?」
どうやら下記に該当する個人投資家は、隣に「AI」という名のパートナーがいないから株式投資で悩んでいるのかもしれないようです。
- 何を基準に銘柄を選べば良いか分からない。
- 某社の高額配信サービスに従っても全く上手くいかない。
- 買えば下がる、売れば上がるの繰り返し…
- 自分の売買タイミングに自信が持てない。
- 塩漬け株を手仕舞いできない…
確かに、上記が解決できれば何も悩む必要はありませんが、たかだかソフト如きにそんなことが可能なのか?
もし事実であれば、この世から負け組投資家がいなくなる最強の発明品と言えるだけに、どうしても疑念を抱いてしまいます。
過去のメルマガを検証
ソーシャルインベストメントでは、無料メールマガジンの配信を実施していました。登録すると、4本の動画とメールマガジンによる解説を受け取ることができるようです。
検証の為に管理人も登録してみると、AIFPの開発者でありソーシャルインベストメントのCTO「杉森明」と、同社CMO「西村貴久」の対談動画が閲覧できます。
動画では「AIFP」とは何たるか、どんな経緯で開発されたのか、どんな人物が開発したのかなどが説明されているので、利用を検討している方は一度確認してみてもいいかもしれません。
もちろん、“財務局に登録されていない金商無しの会社の言うこと”という前提で。
『ソーシャルインベストメント』の口コミ
口コミ一覧
読み切り太郎
名無し
名無し
名無し