- 「World Trade Academy(ワールドトレードアカデミー)」の口コミ・評判を検証してみた。
- 「World Trade Academy(ワールドトレードアカデミー)」は「ザ・タートルズ・プロジェクト」の有料版だった?
- 「World Trade Academy(ワールドトレードアカデミー)」が非難の嵐になると予見する理由。
- 「World Trade Academy(ワールドトレードアカデミー)」の会社情報を検証してみた。
- 「World Trade Academy(ワールドトレードアカデミー)」のサービス内容を検証してみた。
- 「World Trade Academy(ワールドトレードアカデミー)」の検証結果を総括する。
「World Trade Academy」は、『永続的に勝ち続けられるトレーダーになる為の有料講義』を行うと豪語しているFX投資スクールで、講師は「中神あきら」「院長」「KENTARO☆」の3名です。
細かい検証の前に利用者からの評判・口コミを検証してみようと思いましたが、「World Trade Academy」は「2018年7月12日」から展開されているサービスにも拘らず、ネット上に有力な情報は存在せず。投資家から注目を全く集めていないことがよく分かります。
しかし、「World Trade Academy」が非難の嵐となるのは時間の問題かもしれません…。管理人がそう感じる理由に関しては、以降の検証記事では綴っていきたいと思います。
ご興味のある方は是非ご一読ください。
管理人は以前に「ザ・タートルズ・プロジェクト」というサイトを検証した経験があります。
その「ザ・タートルズ・プロジェクト」を推し進めている人物は他でもない「World Trade Academy」の講師を務めている「中神あきら」でした。更に、「World Trade Academy」が発足された経緯と、「ザ・タートルズ・プロジェクト」が発足された経緯が全く同じです。
実は「ザ・タートルズ・プロジェクト」を検証した際、「ザ・タートルズ・プロジェクト」専用のLINE@に登録しないと有料講義に関して詳しく知ることができず、LINE@に登録するのは危険と管理人が判断した為、結局のところ有料講義の内容は分からずじまいでした。
しかし、上記の共通点を踏まえると、「ザ・タートルズ・プロジェクト」専用のLINE@に登録すると購入を勧誘されるのは「World Trade Academy」ということが予見できます。
記事冒頭で『World Trade Academyが非難の嵐となるのは時間の問題かもしれません…。』と綴った理由は、「ザ・タートルズ・プロジェクト」を検証した際に下記の指摘点が挙がったからです↓
・「中神あきら」は投資で成功していないのではないか
・協賛するスイスの「T社」が実在しないのではないか
・都合が悪くなったらすぐに逃げれるように「合同会社」にしたのではないか
・運営場所は「賃料10万円のオンボロオフィス」だった
誇大宣伝、虚偽の記載、格安オフィスは、詐欺目的の悪徳業者が必ずと言っていいほど駆使するワザ。格安オフィスを利用していること以外は現時点で疑惑に過ぎませんが、こんな疑惑が挙がるようなサイトの情報は間違っても利用しないと方が良いと管理人は思います。
「World Trade Academy」の運営を行っているのは「株式会社AIR」という会社ですが、「ザ・タートルズ・プロジェクト」の運営を行っているのは「合同会社Turtle Technology」という会社でした。
なぜ運営会社が違うのか?疑問に感じましたが、それよりも疑問に感じたのは全く同じビルに所在地を置き、運営を行っているという点です…。
更に調べていくと、「株式会社AIR」のコーポレートサイトを発見。しかし、事業として投資スクールの運営を行っていると分かる記載は一切無く、「ハガキのDM専門発送代行」というよく分からない事業を営む会社ということが分かりました。
これだけではありません。国税庁のホームページから「株式会社AIR」が実在するのか調べてみると、「株式会社AIR」という商号を持つ企業が大阪府には2社存在することが分かりましたが、「大阪府大阪市淀川区加島1-61-15」に所在地を置く「株式会社AIR」は存在しないことが分かりました。
考えられるのは「株式会社AIR」が実在しないか、コーポレートサイトには運営場所の所在地を表記しているのか、虚偽の所在地を表記しているのか。
いずれにせよ、運営会社の実態が分からないサイトの情報なんて購入できません。全くもって信頼の寄与できない運営体制を敷いていると評価して問題無いでしょう。
最後に、「World Trade Academy」のサービス内容を簡単に検証して総括に移ります。
「World Trade Academy」に入会した個人投資家は動画とテキストによるカリキュラムを学んだ後、講師による動画レッスンを直接受けることが可能。更にそこで得た知識を身につける為に小テストをクリアしていくことで投資の技術を身につけることができるようです。
講師と生徒が直接繋がるサービスは今や多くの投資スクールで導入されている為、特に真新しさは感じず。尚且つ、29万8,000円という高額な料金を見て、利用意欲はより一層遠のいていきます。
「World Trade Academy」が『非難の嵐となるのは時間の問題かもしれません…』と冒頭で綴った理由、お分かりいただけたでしょうか?
詐欺目的で運営を行う悪徳業者に多くみられる特徴を兼ね備えていること加え、今回は更に運営会社のミステリーなどが判明。まともな会社ではあり得ない珍事の連発でした。
以上の検証結果を踏まえると、当然ながら「World Trade Academy」の利用をオススメすることはできません。
『World Trade Academy(ワールドトレードアカデミー)』の口コミ
口コミ一覧
ゴッチン
有馬孝一
ゴウケン
ポニョ
カナダ人
グランビル
入ってる人