大石やすしの株価予想に重大な欠陥が!?評判、経歴、実績を超検証!

大石やすしの株価予想に重大な欠陥が!?評判、経歴、実績を超検証!
  1. 大石やすし」の口コミ評判を検証してみた。
  2. 大石やすし(恭嗣)」はあすなろ投資顧問の代表取締役社長を務めている人物で、Yahooファイナンスの「投資の達人」で株価予想コラムの寄稿なども行っています。

    あすなろ投資顧問と言えば『稼げない』『銘柄分析が下手過ぎる』などと評判が炎上する、管理人認定の悪評サイトとして悪い意味で有名…。いわば、大石やすしは会員達を苦しめている根源的な存在ということです。

    そこで、大石やすしは何処に欠陥を抱えているのか検証したところ、単純明快な欠陥が判明。先にいっておきますが、あすなろ投資顧問は使っちゃ駄目です

  3. 大石やすし」の経歴を検証してみた。
  4. 大石やすしの最大の欠陥を晒す前に経歴の検証から。

    ■大石やすしの経歴(プロフィール情報)
    “IT会社を起業し様々な事業に触れた。現在はあすなろ投資顧問の運営最高責任者。”

    ・・・???

    おそらく「経歴これだけ?」と度肝を抜かれた読者の方も多いと思いますが、その通り。大石やすしの経歴と言えるものはこれだけしかありません。

    金融関連の経歴が皆無なことに加え、個人投資家としての実績も皆無。これで有料会員向けの銘柄分析、投資判断、投資助言もしちゃってるんだから凄いですよね。仮に管理人が利用検討中の個人投資家ならば即座に利用検討を中止する経歴です。

  5. 大石やすし」の株価予想実績を検証してみた。
  6. 大石やすしはあすなろ投資顧問を宣伝する為にYahooファイナンスの「投資の達人」に株価予想コラムを寄稿していていますが、株価予想実績が悪すぎて逆効果になっています…。

    勝率:45%(161勝191敗)パフォーマンス:-43.0%

    大石やすし
    ※2018年7月19日時点

    勝率は50%以下で、大石やすしの指示に従って投資した場合は10回中5回以上もロスカットを強いられる計算になりますね。この程度の実力の投資顧問会社に決して安くない情報料金を支払うより、自力で投資した方がまだマシですね。

    更に、あすなろ投資顧問ではもう一人「加藤あきら」という人間が生贄となり、Yahooファイナンスの「投資の達人」に株価予想コラムを寄稿しているのですが、加藤あきらの株価予想実績を検証した結果、勝率47%で実力はドングリの背比べ。

    あすなろ投資顧問には他にも銘柄分析、投資判断、投資助言を担う従業員が2名在籍するようですが、きっと中でも実力の高い人間を選定して株価予想コラムを寄稿していると思うので、全体的に実力が低いことがよく分かります。

    つまり、あすなろ投資顧問は「実力が低い」という致命的な欠陥を抱えているのです…。

  7. 大石やすし」の検証結果を総括する。
  8. あすなろ投資顧問は利用者からの悪評が目立つ悪評サイトで、クレームを抱えている根源は代表取締役社長を務める“大石やすし”にあると考えました。

    そこで何処かに欠陥があるのか検証してみたところ、大石やすしは金融関連の職に就いた経験無し、個人投資家としての実績が無し。当然の如く投資の実力は低く、株価予想実績は勝率は50%以下ということが判明しました。

    代表取締役社長がこの実力で、従業員も似たような実力ということが判明しているので、投資顧問会社としての実力が単純に低いという欠陥があると結論付けます。

    引き続き、当サイトでは注意喚起を促していきたいと思います。

    ↓関連記事はコチラから↓
    あすなろ投資顧問の検証ページ
    加藤あきらの検証ページ

大石やすし
名称大石やすし
URL
会社名株式会社あすなろ
住所東京都港区六本木三丁目18-12ゲッツビルディング605
株サイト比較ナビ 編集者

株サイト比較ナビ

2016年にサイトを設立。専門性を軸とした編集者が、多種多様な金融サービスを調査&比較し、"投資初心者向け"の紹介を行っています。

アナリスト 検証済サイト一覧

『大石やすし』の口コミ

口コミを投稿する

口コミ一覧

大石やすしについての口コミを掲載しています。 良かったこと、悪かったこと、その他の評判や怪しげな噂など、お寄せください。
  • 2020年3月23日 09:00 9984 ソフトバンクグループ(株) あすなろCEO大石やすし先生が始値 2,660円で売り予想 その日のうちに3,187円 S高 さすが 大石やすし先生 売り予想すると即 S高!

    吉良下野介

  • もう終わるからいいけど、投資の鉄人という名前はやめたほうがいいと思う。 あと、この大石さんに限っては、単に趣味の範疇で予想を載せているだけにしか見えない。 要は素人とあまり変わらない…と思う。 それと、毎回記事に載せているwebサイトチェックって何でしょうか? ボリューム稼ぎでしょうか? 何がしたいのかがよくわかりませんw

    名無し

  • 連勝してる時もある。時の運もあると思うが利用する側は全部の情報を変えるわけじゃないから運に左右されるのはきついと思う。

    名無し

  • 最近大石社長の投資の鉄人での予想が調子いい?加藤氏は相変わらずマイナスだけど。良く首にならないものだといつも感心する万年赤字。

    名無し

  • 勝率:43%(171勝218敗) パフォーマンス:-135.1%って何じゃコリャサイコロ投げるより確率低い。競馬の予想並みだな。ヤフーでは何でこんな予想屋使うのかはなはだ疑問だね。

    イシコロ

  • Yahoo!ファイナンスの投資の達人は必ずチェックしています。確かに勝率は低いけど当たるとでかい事もありますよ。社長銘柄は全部買わずにそこから厳選するのがコツですよ。まあ、投資の達人は参考にしますが、このレベルで助言を受けるのは危険だと思うのであくまで個人取引の範疇で。

    名無し