紫垣英昭は詐欺師?評判・経歴・手法を徹底調査

紫垣英昭は詐欺師?評判・経歴・手法を徹底調査

自らを『投資家再生請負人』と称して活動する投資家「紫垣英昭」氏。

それだけの大口を叩くのですからさぞかし凄腕なのでしょう。

しかし、口コミは「詐欺師」や「商材屋」といった声に埋めつくされていました。

そこで紫垣英昭氏の評判や経歴、提供サービス、手法などを徹底調査し、その人物像を暴きます。

価値のない情報にお金を使ってしまい「詐欺られた!」と後悔しないために、最後まで読んで冷静な判断をしてください。

紫垣英昭とは何者か?経歴・活動内容を整理

紫垣英昭氏は株式投資歴36年以上のベテラン投資家です。

まずは、同氏がどのような人物かを確認していきましょう。

プロフィールと投資歴

紫垣英昭氏は、オープンエデュケーション株式会社の代表取締役です。

1964年大阪生まれで、甲子園出場経験があるとのこと。

拓殖大学卒業後、大東証券(現みずほインベスターズ証券)に入社し、事業法人営業、金融法人営業、自己売買部門などで経験を積みました。

2010年に投資教育事業を目的とした同社を設立し、初心者でも理解できる投資指導を展開。

これまでに4,000人以上、累計では1万人を超える個人投資家を育成し、「真に自立できる投資家の育成」を目指して活動を続けています。

なお、オープンエデュケーション株式会社の会社概要は下記のとおり。

会社名オープンエデュケーション株式会社
代表取締役紫垣 英昭
資本金100万円
主要株主紫垣 英昭
従業員数4名(アルバイト含む)
設立年月日平成22年(2010年)10月18日
電話番号06-4256-7152(代表)
所在地大阪市西区靭本町2-2-22 ウツボパークビル4F

会社概要に怪しい点はありませんし、公式サイトにはGoogleマップも掲載していますので、会社の信頼性については一応問題はないでしょう。

オープンエデュケーション株式会社の所在地
出典:オープンエデュケーション株式会社

学歴・職歴

紫垣氏の出身高校や大学についての情報は見つかりませんでした

甲子園出場経験の経歴から、スポーツが強い学校だと予想されているようですが根拠が曖昧です。

職歴をまとめると下記のとおりになります。

経歴内容
1987年大東証券(現みずほインベスターズ証券)に入社。
事業法人営業、金融法人営業、自己売買部門に勤務
1988年インターネットを使った金融情報配信サービスを開始
2003年証券新報社でコラムの連載を開始
2004年大阪府で制度融資の改革に取り組む
2010年会社名 オープンエデュケーション株式会社を設立

証券会社の勤務経験から、紫垣氏が株式市場の現場を知っているのは間違いないでしょう。

ただし、自身の実績は公開されていません

紫垣氏が証券マン時代にどんな成果を上げたのかは調べても分かりませんでした。

紫垣氏いわく、「証券マン時代に多くの著名なプロ投資家から投資手法を学んだ。それを改良して教えている」とのことですが、自分の実績はないのでしょうか?

だとしたら、他人の知識を借りパクしてるだけの商材屋ですね。

それで、『投資家再生請負人』とは片腹痛い(苦笑)。

おもな活動「投資の流儀」(ブログ・オンラインスクール・セミナー)

紫垣氏のおもな活動内容は「投資の流儀」という投資サービスであり、下記のとおりです。

  • ブログ
  • 無料通信講座
  • 有料講座
  • セミナー活動

ブログ

投資の流儀には「投資の教育」というブログコンテンツがあり、以下のような情報を読めます。

  1. 投資の基本
  2. 短期トーレド
  3. チャート分析
  4. 銘柄の選び方
  5. 成功失敗事例

上記のように6つのステップによって学べる構成になっているため、レベルゼロの方でもデイトレードを身に付けられるかと思います。

例えば、「投資の基本」であれば、次のような感じです。

投資の基本
出典:オープンエデュケーション株式会社

コンテンツは非常に充実しており、すべて読もうと思ったらかなり時間がかかるでしょう。

評判が悪い紫垣氏ですが、ブログはまともだという意見もあります

筆者も何記事か目を通しましたが有益だと思える内容のものもありました。

とくに初心者であれば目を通してみてもいいかと思います。

無料通信講座

無料通信講座
出典:オープンエデュケーション株式会社

こちらの無料通信通信講座は、急騰株短期売買を学ぶためのオンライン講座。

メール登録すると16日間の講座が無料で受けられます。

さらに4つの特典付きです。

  • 特典1:トレンドの定義と売買戦略構築
  • 特典2:『ボリンジャーバンド』を使った高確率短期売買手法
  • 特典3:『日柄』を使って株価の天・底を予測し短期売買で儲ける手法
  • 特典4:売買戦略構築シート

講座自体は無料ですが当然、有料講座の案内があります。

よって、こちらは有料講座に誘導する撒き餌のようなものです。

無料部分でそれなりの情報を与えて有料情報はもっとすごいと煽る→有料部分は最悪。こうしたパターンは悪徳投資サービスでよくあります。

投資の教養も案の定、口コミが悪いのでお気を付けて。

有料の勧誘メールがしつこいという口コミ
出典:株サイト比較ナビ

有料講座

有料講座は下記の6つです。

有料講座一覧
出典:オープンエデュケーション株式会社
サービス名料金(税込)
株リッチ・プロジェクト29,800円
紫垣デイトレード塾 199,800円
株リッチ・トレードコンサルティング記載なし
紫垣式:押し目シグナルPRO439,780円
プラチナ会員ジェネラリスト養成講座6ヶ月サポートで200万円
ブラック会員スペシャリスト養成講座6ヶ月サポートで300万円

紫垣氏がデイトレードを得意としていることもあり、有料サービスは短期売買が主体です。

おもにテクニカル分析に基づく手法を指導。

ローソク足や移動平均線などを活用した「ドテン売買」、「先読み技術」を学べます。

全体的に感じたのが説明不足

例えば、「紫垣式:押し目シグナルPRO」ですが申込フォームしかなく、どんなサービスなのかまったく分かりません。

紫垣式:押し目シグナルPRO
出典:オープンエデュケーション株式会社

にもかかわらず、料金は439,780円と高額

これでは申し込む気になりませんよね。

有料講座にはこうした説明不足のサービスがいくつかありました。

先にお伝えした無料講座で案内しているのかもしれませんが、大っぴらに詳細を語れない理由があるのではと疑ってしまいます。

セミナー活動

紫垣氏はセミナー活動もおこなっています。

セミナー活動
出典:オープンエデュケーション株式会社


ただし、最後にセミナーが開催されたのは2022年7月9日

現在もセミナーの依頼は受けているようですので、おそらくですが依頼がないのでしょうね。

X(Twitter)とYouTubeで情報発信

紫垣氏はXYouTubeにも自信の情報発信の場を持っています。

Xは「紫垣英昭」の実名で登録。

紫垣氏のX
出典:X


ポスト内容は、日々の市場動向に関しての自らの意見を述べているものが多いです。

YouTubeチャンネルは『紫垣英昭の「トレード研究所」』。

YouTubeチャンネル紫垣英昭の「トレード研究所」
出典:YouTube


デイトレードの利益確定動画がメインのチャンネルなようです。

チャンネル登録者数は1.78万人いますが、視聴回数は500~2,000程度とイマイチですね。

YouTubeの投稿動画
出典:YouTube

著書と出版実績

紫垣氏は著書も出版しています。

著書
出典:Amazon

デイトレードを得意とする紫垣氏らしく、短期トレードやテクニカル分析に関しての書籍が多いです。

最新の書籍は「50代でも間に合う!株デイトレード入門」。

50代でも間に合う!株デイトレード入門
出典:Amazon

こちらはアンチ新NISAというべき書籍。

時間に限りがある50代以降の中高年だと「長期・分散・積み立て」は不向きとし、デイトレードを推奨している一冊です。

初心者向けにわかりやすく書かれているようで、レビューはかなり好評でした。

わかりやすいというレビュー
出典:Amazon

はじめてデイトレードを学ぶなら良さそうですが、50代以上の方にデイトレードをおすすめするのってどうなのでしょうか?

日本の株式市場の開催時間は9時~15時30分です。

定年退職していない方以外だとトレードが難しいと思うのですが…。

紫垣英昭は詐欺師?評判・口コミを検証

結論からいえば、紫垣英昭氏は詐欺師とは断定できません

ですが、評判は悪評にまみれていました

実際の口コミを確認していきましょう。

2chは相場師郎との関係性が指摘

相場師郎(あいばしろう)氏という投資家がいます。

この方、商材屋やセミナー屋などと批判の声も多いのですが、2ch(現5ちゃんねる)では紫垣氏との繋がりが指摘されています。

どうやら過去、一緒にセミナーをおこなっていたようです。

現在は仲違いしていまい関係は断絶しているそうですが、類は友を呼ぶということでしょうか。

口コミは悪評の見本市

SNSや口コミサイトを調査したところ下記のように酷評されていました。

詐欺師レベルという口コミ
出典:投資顧問のウワサ
稼げないという口コミ
出典:投資顧問クチコミポリス

批判の中心は、何といっても「再現性のなさ」でした。

商材どおりに売買しても利益どころか赤字続き

中には、大損した人もいるよう。

それでも宣伝では、「100万円が1億8千万円に」や「勝率89.2%」と堂々アピールする厚顔ぶり。

さらに商材を手を変え品を変え販売する詐欺業者の典型的な手口まで使用

こうしたことにより、「詐欺師」と批判する声が多数ありました。

公式LINEが削除との声

紫垣氏は、YouTubeチャンネル「投資の教養」から自身の投資スクール「まねなび」へ誘導するため、公式LINEアカウントを運用していました。

しかし、現在このLINEアカウントは削除されています

LINEアカウントが削除されているという口コミ
出典:投資顧問クチコミポリス

LINEでは、過去に誇大広告や詐欺まがいの表現が原因でアカウントが削除される事例がありました。

紫垣氏の件も、「1分で10万円超の利益」など信憑性に乏しい宣伝が影響した可能性があると考えられています。

過去に自社を倒産させている

紫垣氏は2001年に金融情報サービス会社を立ち上げましたが、2008年に倒産を経験しています。

原因は借入金のレバレッジ運用

会社の借入金をレバレッジをかけて外部運用委託していたそうですが、その委託先が突如破綻。

資金が一気にショートし、資金繰りが行き詰まった結果、倒産したとのことです。

この件に関しては、紫垣自身も自らの慢心と油断と認めてます。

しかし、こんなにも悪評が多いと現在は大丈夫とはとても言えないですね。

紫垣英昭の手法とその実績

紫垣英明氏は自身の投資手法を「紫垣流」と呼んでいます。

氏は商材や書籍を多数出しており、それによって提供されている投資手法も違ってきます。

そこでここでは、株リッチ・プロジェクトの手法について詳しくお伝えしていきます。

手法の中心は低位株への短期トーレド

株リッチ・プロジェクトではおもに下記の3つを重視します。

  • 低位株への投資
  • 投機筋の動向
  • 空売り戦略

基本的には短期間で急上昇する銘柄の短期トレードです。

短期間で急上昇する銘柄グラフ
出典:オープンエデュケーション株式会社

上記のように短期間に急騰する銘柄は低位株が多く、なおかつ大口投資家の買い集めによって上昇しやすいため、投機筋の動きに注目するとのこと。

また、空売りを交えて下落局面でも利益を狙っていくのが紫垣氏のやり方です。

株リッチ・プロジェクトの実績

株リッチ・プロジェクトの実績は公式サイトにて、受講生のものが公開されています。

株リッチ・プロジェクトの実績
出典:オープンエデュケーション株式会社
株リッチ・プロジェクトの実績
出典:オープンエデュケーション株式会社
株リッチ・プロジェクトの実績
出典:オープンエデュケーション株式会社

しかし、こうした実績は儲かったものしか掲載されないため、あまり参考になりません。

儲かった人の影にどのくらいの損した人がいるかも不明。

実際、口コミでは「詐欺まがい」「儲からない」との声もあるため、鵜吞みにしないほうが良いでしょう。

【結論】紫垣英昭は詐欺師とは断定できないが胡散臭い

紫垣英昭氏に関する情報を精査すると、「詐欺師」と断定できる決定的証拠は見つかりません。

しかし、過去の投資系家の不透明さや販売手法誇大広告とも取れる過激な表現再現性の低い商材の販売など、投資家として信頼できる人物かと言われれば疑問が残ります。

なにより、口コミの評判が非常に悪いです。

そのため、「詐欺ではないが非常に胡散臭い人物」と評価されても仕方ないでしょう。

よって、紫垣氏はおすすめできる人物ではないです。

投資で本当に成功したいなら、表面的な肩書きや煽り文句に惑わされず、もっと信頼できる人物を探すべきです。

投資の流儀
名称投資の流儀
URL
会社名オープンエデュケーション株式会社
住所大阪市西区靭本町2-2-22 ウツボパークビル4F
株サイト比較ナビ 編集者

株サイト比較ナビ

2016年にサイトを設立。専門性を軸とした編集者が、多種多様な金融サービスを調査&比較し、"投資初心者向け"の紹介を行っています。

投資ブログ 検証済サイト一覧

『投資の流儀』の口コミ

口コミを投稿する

口コミ一覧

投資の流儀についての口コミを掲載しています。 良かったこと、悪かったこと、その他の評判や怪しげな噂など、お寄せください。