- 「京華創業」の口コミ情報 を検証してみた。
- 「京華創業」に実際に登録してみた。
「京華創業」では無料会員の募集を行っていないので、早速ホームページより検証を進めていきます。
まず、ホームページ
はこのような感じで、どことなく中国株情報を取り扱っていそうなサイトの雰囲気を醸し出しています。また、どちらかと言うとブログのような構成になっている印象も受けます。いずれにせよ見ての通り“中国株情報一色”です。中国株投資を行っていないので、チンプンカンプンな点もあるかと思いますが、出来る限り精度の高い検証を行っていきますので、引き続きお付き合いください。
続いて、各コンテンツの検証に移ります↓
- 「京華創業」の無料コンテンツを検証してみた。
目立った無料コンテンツは以下の3つになります。
■中国経済・株情報
ホームページ上に掲載されるブログ記事です。ブログ記事では中国株情報、中国刑事あ情報、セミナー情報などを掲載していますが、更新頻度はそこまで高くない模様。活用性が高いとは思えないのが正直なところです。■中国株メルマガ
中国株に関するメルマガを不定期で、週一程度上場企業の最新情報を配信するとのこと。実際に登録しましたが未だ配信される様子はないので、実際に更新頻度が低いことが分かります。■徐さんの中国株
中国株情報をリアルタイムに発信するブログとのこと。マクロの視点で経済誌記事の裏を読み解く力で最新情報をピックアップして月水金発信中と記載があります。こちらは更新頻度が割と高く、内容も濃いのでサイトの情報よりよっぽど活用性があります(笑) - 「京華創業」の有料コンテンツを検証してみた。
有料サービスは以下の3つになります。国内個人投資家向けのサイトでは目にすることがない異色なサービスが用意されていました。
■中国勉強会
代表の徐学林が主催する中国株投資に関する勉強会とのこと。勉強会は頻繁に開催されているわけではなく数ヶ月に1回スパン。既に終了していますが直近で開始されていた勉強会の会費は2万1,600円といいお値段です。■中国企業情報2016
中国経済に関心があり、中国株投資家で日本語による個別企業の最新情報をほしい方向けの情報とのこと。情報料は3ヶ月契約の場合3万2,400円。こちらもなかなかいいお値段ですね…。■京華視察団
実際に中国に渡航し、中国企業の視察を行うようです。随分とスケールの大きい企画ですね…。次回2016年11月に実施される視察の料金は飛行機の席がエコノミークラスの場合32万8,000円。参加者は存在するのでしょうか?? - 「京華創業」のサポート体制を検証してみた。
「京華創業」は投資顧問会社ではないので、投資助言サービスなどは行っていません。有料サービスを利用したとしてもサポートにはあまり期待できなそうです。
ただ、もし「京華創業」のサービスに興味がある方、気になる点がある方はサポート宛に直接問い合わせてみるといいでしょう。ちなみに「京華創業」では電話とメールによる問い合わせ受付けを行っています。
- 「京華創業」のドメイン情報を検証してみた。
ドメイン取得日を調べると「2002年7月2日」と表示されますが、同サイトが利用するレンタルサーバーのドメイン取得日なので参考になりません。
ブログ記事のアーカイブを見ると「2012年12月」が最古なので、サイト開設後4年以上が経過していると推測できますね。そこまで長い運営期間が経過しているサイトというわけではないようです。
続いて、所在地「東京都新宿区新宿4-3-17FORECAST新宿SOUTH6階」を調べた結果、「クロススコープ新宿」の貸会議室でした↓
ベンチャー企業でもあるまいし貸会議室っていくらなんでも信用性に欠けますよね…。まとまな企業に見えてこういった裏があるんですね。
- 「京華創業」の検証結果を総括する。
「京華創業」は日本と係わりがある「徐 学林」が運営しており、中国株・経済情報の提供に特化したサイトでした。
検証を行った結果、悪徳サイトの特徴はなし。ただ、貸会議室を所在地として利用し、そこそこ高額な料金のサービスを提供していたことに少し疑問を抱きました。本当にそこで運営を行っているのか、実態の分からない会社ですからね…。
まあ、中国株に特化したサイトなのでそこまで需要はないでしょうが、利用を検討される際は慎重なる判断をオススメします。
- 「京華創業」の料金設定。
■無料コンテンツ
・中国経済 株情報
・中国株メルマガ
・徐さんの中国株■有料サービス
・中国勉強会/会費21,600円(2016年10月開催)
・中国企業情報2016/3ヶ月32,400円~
・京華視察団/エコノミークラス328,000円(2016年11月開催)
「京華創業」は「徐 学林」という人物が運営する中国株・経済情報を提供する情報サイトです。日本株情報の提供は行っていないので、この時点で利用対象外となる読者の方が大半を占めるでしょう。
会社名・運営者を見る限り、中国の企業のような印象を受けますが、所在地は東京都新宿区。日本の企業です(笑)
どうやら代表の「徐 学林」は日本の大学を修了後、日本の企業に勤めるなど日本に係りのある人物のようです。
ネット上の口コミ・評判の無さから、国内個人投資家の中国株の関心の薄さが見て取れますが、一体どのようなサービス提供を行っているのでしょうか?もしかしたら悪徳行為を働いている可能性もあるので検証していきます。
『京華創業』の口コミ
口コミ一覧