レスキュー225の有料マニュアルは「稼げない」と評判だった?

レスキュー225の有料マニュアルは「稼げない」と評判だった?
  1. レスキュー225」の口コミ評判を検証してみた。
  2. レスキュー225」は、テクニカル・チャート分析を習得する為に作成された「日経225ウェブ動画マニュアル」の提供を行う日経225サイトですが、投資に関する助言や示唆などは一切行っていないようです。

    運営会社は「有限会社ドゥ・ラック(日経225COM)」で、「株式投資情報トレーダーズレスキュー」という無料情報のみを提供するサイトも同時に運営しており、姉妹サイトという位置づけになります。

    一見、投資スクールのような印象を受けますが、単なる投資情報商材という印象も受けます。いずれにせよ、ネット上の評判はお世辞にも高評価とは言えないので、早速検証スタートです。

  3. レスキュー225」に実際に登録してみた。

    ホームページTOPでは、画像ではなくイラストで描かれた代表兼、講師を務める「金子 和昭」が目立ちます。

    では、金子氏とはどのような人物なのか?実態を暴いていこうと意気込んでいましたが、サイト内・ネット上…どこを探しても金子氏に関する情報は見当たりません。

    サイト内にプロフィール情報などが設置してあれば少し親しみが持ち易いのですが、イラストで紹介されているだけの人間が手掛ける情報をいきなり利用しろ、というのはさすがに無理がありますよね。

    以降の検証では石田氏がどういう人物なのか云々ではなく、コンテンツから信頼できるサイトか否かを確かめていきたいと思います。

  4. レスキュー225」の無料コンテンツを検証してみた。

    無料コンテンツは以下の3つで、内容も充実している印象です。

    購入者の声
    有料情報を利用したユーザーからの感想やインタビュー内容を掲載するコンテンツで、ユーザーの仕事風景や日常風景の写真などが掲載されており、かなり作り込まれています。どれも高評価ばかりですがホンモノでしょうか?

    メールマガジン
    毎日のトレード結果やデイトレのヒントを配信するメルマガで、無料動画なども閲覧できるようなので早速登録。すぐに届くメルマガに動画のURLが添付されいて実際に目を通しましたが、初心者向けの内容という印象です。

    ブログ
    市場開催日の方針やアドバイスに加え、無料動画解説も掲載されています。参考程度に閲覧する分には問題ないかと思います。

  5. レスキュー225」の有料コンテンツを検証してみた。

    有料コンテンツは以下の2つになります。「E-book225」の料金は1,080円、「レスキュー225オンライン動画マニュアル」の料金は37万5,000円…。両極端すぎます。

    E-book225
    先物トレードの基本を電子書籍とマニュアルで学ぶことができるコンテンツです。料金は1,080円、更に参考にならなかった際は有無を言わず現金返済保証が適用されるとのこと。仮に参考にならなかった場合血眼になり返金を求めますが、1,080円だと我慢してしまう心理を逆手に取っているのかもしれませんね。

    レスキュー225オンライン動画マニュアル
    主にA4版164ページからなるマニュアルと、視聴期間無制限の専用動画解説、サポート期間6ヶ月といったサービスを受けることが可能のようです。

    かなり盛りだくさんのサービス内容ですが、料金は37万5,000円と激高…。入会すると同サイトロゴ入りの革製筆箱やペンなども付属されるようですが、そんなものはどうでもいいのでコストを抑えて欲しいものです…。

    なお、37万5,000円という激高な料金設定のせいか、こちらのコンテンツでは現金返済保証はありません。ビビってるんですか?(笑)

  6. レスキュー225」のサポート体制を検証してみた。

    料金37万5,000円の「レスキュー225オンライン動画マニュアル」に入会すると6ヶ月のサポートが付くことは分かりました。続いて、通常のサポート体制を見ていきます。

    特定商取引に基づく表示」を見ると、電話番号とメールアドレスが表記されています。電話とメールでの問い合わせを受付けているようです。

    ここまでは普通ですが、気になるのは営業時間です。営業時間は平日の10時~16時まで。なお、電話受付時間は更に短く平日の11時~16時まで…。どんだけサポートする気がないんですか?不便極まりないです。

  7. レスキュー225」のドメイン情報を検証してみた。

    ドメイン取得日を調べると「2006年8月17日」で、サイト開設後10年近くが経過することが分かります(2016年6月調べ)。わりと長い期間運営しているサイトででしたね。まあ、だからと言って何か利点があるわけでもありません。

    続いて、所在地「東京都狛江市緒方2-13-10-103」をGoogleストリートビューで検索した結果、該当した建物がコチラです↓
    有限会社ドゥ・ラック(日経225COM)

    コチラの建物に関して詳しく調べたところ、建物名は「メゾン・ド・ファミーユⅡ」で物件種別はアパートに当たるようです。投資のノウハウを教えている会社がアパートって…あまりにも説得力がありませんよね(笑)

  8. レスキュー225」の検証結果を総括する。

    サイト開設後10年近くが経過することが判明した「レスキュー225」ですが、ネット上での評判はお世辞にも良質とは言えませんでした。

    代表兼、講師を務める「金子 和昭」氏の素性は不明。コンテンツから信頼できるサイトか否か判断したかったところですが、何よりも有料コンテンツの37万5,000円という激高な料金設定に目を惹かれました。

    ネット上の低評価や、一通り検証した結果を踏まえると、37万5,000円を支払ってまで利用する価値は個人的にはないように思えました。もしかしたら富裕層向けのサービスなのかもしれませんね。

    そもそも、投資で稼ぐ方法を教えるサイトがアパートに所在地を置いているようでは夢がありません。本当に稼げるなら、それをまずは証明できるものを提示してもらいたいものです。

    なお稼げる情報が知りたいという方には『凄腕アドバイザーの投資情報LINE』が参考になるかもしれません。

    同氏は株で億超えの運用益を出した投資ノウハウを情報発信しており、「150万円の元手を2190万にした」という口コミも寄せられています。

    個別で検証も行っているので、ご興味のある方は関連記事をご覧いただけると幸いです。

    凄腕投資アドバイザーの検証記事はコチラ

  9. レスキュー225」の料金設定。

    ■無料コンテンツ
    ・購入者の声
    ・メールマガジン
    ・ブログ

    ■有料コンテンツ
    ・E-book225
    ・レスキュー225オンライン動画マニュアル

レスキュー225
名称レスキュー225
URL
会社名有限会社ドゥ・ラック(日経225COM)
住所東京都狛江市緒方2-13-10-103
株サイト比較ナビ 編集者

株サイト比較ナビ

2016年にサイトを設立。専門性を軸とした編集者が、多種多様な金融サービスを調査&比較し、"投資初心者向け"の紹介を行っています。

投資スクール・サロン 検証済サイト一覧

『レスキュー225』の口コミ

口コミを投稿する

口コミ一覧

レスキュー225についての口コミを掲載しています。 良かったこと、悪かったこと、その他の評判や怪しげな噂など、お寄せください。
  • ほんと、損をさせてくれるサイトです 購入代金30万は勿論、こいつの指示に従ってたらさらに数十万の損害がでました みなさん、口が達者な人間は要注意ですよ

    マニュアル購入者

  • 電話で話した印象では、コーチとしての実力はありそうだけど、かなり癖の強い人物だな、と。 迷ったが、ともかく実戦的な知恵を得られれば人柄はなんでもいいと考え、思い切って申し込んだ。 でも、後悔した。やっぱりコーチの人柄や、自分との相性って大事だわ。 気にならない人もいるんだろうけど、自分には無理だった。 隙あらば、彼の勝手な思い込みで、いちいち煽りをいれてくるから、かなり腹が立つ。万引きしてないのに、万引きしているだろ!って決めつけてくるみたいな。 彼の思い込みを前提で話を進めるから、話がどんどんずれる。ややこしくなる。 彼を信用出来ていない、敵視している状況で、(仮にいくらいいことを言っていたとしても)彼のアドバイスを受け入れるなんて、到底無理だ。 トレードの9割以上がメンタルを占めるというが、そのメンタルをさらにグチャグチャにしてくるのは、トレードコーチとして致命的な問題だと思う。 そりゃこれではみんな質問しなくなるわ。 内容は多分優れてるんだろうなということはわかる。天才的なところも感じる。だから、なんだかんだ長年続いているのだろう。 しかし、こと人間性に関しては、みなさんの口コミに完全に同意します。 逆張りなんてせずに素直にここの評判を信じるべきだった。 かなり後悔してる。

    購入者

  • 3か月前に購入しましたが、皆さんのいうとおりで何の効果のない マニュアルです。日々の動画解説だけですがあたりません。 3日目に金子と喧嘩をしてそれから電話もしてませんでしたが、先日 ラインで解約をしてくれといったら3か月分の講師料をひかれて 27万円返金してくれました。 本マニュアルをしかたなく購入したかたは、ありだと思います。 ぜひ喧嘩をして返金してもらってください。

    ゆうたん

  • 10年ほど前に本マニュアルを購入した者です。ガス抜き程度に投稿しますが、他の投稿者様からもあるように無駄な話が多く合う合わないは、かなりはっきりする人物であることは私も大いに共感します。 実際、本マニュアルの付属品も無駄なものが多く、この人は相手の事が考えられない方なのだなぁと嘆息しました。 とは言え思い切って購入してしまいましたので、あとは一生懸命動画なりマニュアルなりを勉強しましたが、あとになって思うのは、基礎的な知識を具体的に運用した点では、ギリギリ商品になるのかと。 金子氏の能弁なり、詭弁なりで基礎知識をサインと称しているわけですが、これには実際の運用益の公開が、本人の胡散臭さを消臭するためにも必然かなーとは思うのですが、これはこれでアンチを生み出す原因になるだろうし、まあ人格的には詰みな人間でしょうけど、懲りずにサイト運営を続けているのは大したものです。 ちなみにこの手法の旧定番なるものはロスカットが200円300円が当たり前の手法で怖くて飛び込めません。それ故に自身の教化が必要になりました。マニュアルを運用するために、また勉強するはめになりましたが、確かに盲目に運用すればほぼ「買いに限り」有効手段かと思います。 また、機会があれば投稿します。

    10年ほど前に購入しました。

  • 毎日後出しでトレード結果を出しているが、もしその通りに勝てているなら、なぜセコセコ教材を売っているのか、ということを皆さん考えましょう。 トレード結果が事実なら年に1億でも勝てそう。 それなのに、毎日動画を更新して教材を打っているのは、トレードで勝ててないからに決まっている。 トレードで成功している人は、教材売ったりしませんよ。これが全ての答え。 cisさんや井村さんやテスタさんが教材売ってますか? 教材買っても勝てませんよ。本人が勝ててないんだから。

    やまだ

  • 37万損しました マニュアル購入し1日2~3時間毎日勉強し1年経ちましたがせいぜいプラマイゼロ 金額もそうですが労力が無駄になってしまったのが痛いです 購入した途端、質問は10個溜まるまで連絡するなとか金子氏については 随分と身勝手な人だという印象しかありません

    無駄

  • 本気で買おうと迷ってる人がいるなら、ここの口コミを全部読んで考えたほうがいいです 読んでみてよーくわかりますが、僕と同じ思いをしてる人が大部分ではないでしょうか 購入者が10人いれば一人位は利益出してる人がいるかも知れませんが普通はかなりの時間(数年)と労力が必要かと 僕は今のところ半年でマニュアル代と数十万のマイナスです マニュアル自体は悪くは無いと思いますが、それにしても37万は高すぎですね 今は違う商材を使ってますが、アフターフォローが素晴らしくパフォーマンスもそれなりに安定してきました 両者を比べると225本マニュアルの欠点ばかりが目に付いてしまい 40万近い金額をどぶに捨てたと考えてしまいます

    やめといたほうが無難

  • それなりに実力はあると思うが、次の2点がひどすぎる。 1 買いにこだわりすぎ 2 ニュースを見るなと言う 1買いにこだわりすぎで、ほとんどが買い。 日経が1日1000円下げている時でも100円リバとりました、ってバカかよ。 大きな下げはほとんどとれてない。 買いの手法がはまったときだけこれみよがしに自慢するが、暴落の日なんかはチャートすら見なかったり、解説者としては偏りすぎ。 2ニュースを見ないので、大きなニュースでの動きを全くとれない。 ニュースが出てから入っても十分間に合うこともあるし、ニュースを見て判断できるようになった方がもっととれるのは間違いない。 そもそもの疑問として、解説通り勝てているなら、毎日せっせと動画作ったりしなくても十分稼げると思うんですが。。 トレード履歴は後出しでいくらでもごまかせるのであやしすぎる

    やまもと

  • 相場経験の浅い人にとっては、金子氏からレッスンを受ければ稼げると信じてみたくなるかもしれない。 ここの商材を購入するか迷ったら、主催者の人間性を判断するために金子氏と電話で話してみることは必須です。 それでも購入しようと判断するなら、彼の商売上手に屈したわけで、人を見る目がないといわざるをえない。 得体の知れない人物に金40万円弱を投じるくらいなら、大手証券会社配信のメルマガ等でコツコツ学び、試行錯誤して40万円分損切りする方が、マーケット感覚を修得できてよほど学びに繋がります。

    匿名

  • 金子さんよりトレードで儲かっている生徒はフォローアップボードという掲示板に紹介されない。最初は新規購入者の宣伝広告でバンバン紹介されるけど、金子さんより某購入者さんの方が儲かってるのが気に入らない様子でメールなど全部無視されたと言って、そのメール全部見せてもらったら本当だった。

    元購入者

  • 金子さんよりトレードで儲かっている生徒はフォローアップボードという掲示板に紹介されない。最初は新規購入者の宣伝広告でバンバン紹介されるけど、金子さんより某購入者さんの方が儲かってるのが気に入らない様子でメールなど全部無視されたと言って、そのメール全部見せてもらったら本当だった。

    元購入者

  • 何度もインタビューを受けてHPにも掲載されている者です。結論から言うと、金額に見合わないです。当方は指導を受けた事もアドバイスを受けた事も無く金子氏も認めていますし証拠もあります。購入前はそこそこ安定して稼げてたので本マニュアル購入したら今以上に稼げるのかもしれないと思い購入したら初心者レベルに毛がはえたレベルの物でした。e-bookを見て目から鱗と感じたら勉強不足です。本マニュアル購入以前の問題。 金子氏に直接会ったことはありませんが、カメラ機能オフのSkypeでインタビューを受けた後、金子氏から他の生徒さんらの話を唐突に話始め「インタビューを受けた生徒らの大半は、たまたまマニュアル代金回収に成功した人達」「卒業生の○○さん、この前トレードメール来たけど利益出す時はYouTubeとかで使うけど、本当の所は損切り額も多いから中々安定してない」「この前動画で紹介した○○さん、一応紹介したけど…ありゃダメ。」まだまだ沢山聞かされドン引きした。生徒同士の繋がりは全く無いのをいい事に言いたい放題。高額な授業料を払ってくれた生徒を見下し最後は自分自慢で完結して一方的に終了と言う感じでした。因みにインタビュー前の挨拶代わりなのか、嫌味を言って来た。金子氏より当方の方がトレードで儲かってるのでしょう。複数回話たりトレードメールのやり取りで気を許したのか解らないですが、とても不愉快な人だと判断してから会員サイトへログインしていません。「最近あの人掲示板で見ないな」と思ったら金子氏と疎遠になってると悟った。その内の一人に私もなった。

    購入者

  • 何度もインタビューを受けてHPにも掲載されている者です。結論から言うと、金額に見合わないです。当方は指導を受けた事もアドバイスを受けた事も無く金子氏も認めていますし証拠もあります。購入前はそこそこ安定して稼げてたので本マニュアル購入したら今以上に稼げるのかもしれないと思い購入したら初心者レベルに毛がはえたレベルの物でした。e-bookを見て目から鱗と感じたら勉強不足です。本マニュアル購入以前の問題。 金子氏に直接会ったことはありませんが、カメラ機能オフのSkypeでインタビューを受けた後、金子氏から他の生徒さんらの話を唐突に話始め「インタビューを受けた生徒らの大半は、たまたまマニュアル代金回収に成功した人達」「卒業生の○○さん、この前トレードメール来たけど利益出す時はYouTubeとかで使うけど、本当の所は損切り額も多いから中々安定してない」「この前動画で紹介した○○さん、一応紹介したけど…ありゃダメ。」まだまだ沢山聞かされドン引きした。生徒同士の繋がりは全く無いのをいい事に言いたい放題。高額な授業料を払ってくれた生徒を見下し最後は自分自慢で完結して一方的に終了と言う感じでした。因みにインタビュー前の挨拶代わりなのか、嫌味を言って来た。金子氏より当方の方がトレードで儲かってるのでしょう。複数回話たりトレードメールのやり取りで気を許したのか解らないですが、とても不愉快な人だと判断してから会員サイトへログインしていません。「最近あの人掲示板で見ないな」と思ったら金子氏と疎遠になってると悟った。その内の一人に私もなった。

    購入者

  • 全く上から目線で特に年寄りを全くバカにしてます。 片方で年金を稼ぎましょうと勧誘して非常に不愉快な思いをするだけですね。

    購入者

  • 15年近く続いているトレードサイトの定番は 自分のトレードを公表しない、後付け講釈です。 小心物は本心を隠し、上から目線で能書きを講釈し口先だけで、攻撃します。 私は、後付け講釈をを聞かなくなってから コンスタントに利益が出るようになりました。

    後付け講釈を聞いてはだめ

  • トレードコーチをうたってメールや電話で指導するとうたっていますが、質問すると勉強が足らないなど勉強するために入ったことを否定して罵詈雑言を浴びせてきます。動画を見ていても、質問してきたであろう会員のことを、おっさんやばばあと呼び人格に問題のある人間です。

    ランキング腐政

  • 現在2021年7月です。私の知る限り、15年近く続いているトレードサイトはせいぜい数件のみ。 大概はリーマン、大震災で破たんし消滅してしまいました。 破綻した皆さん、立派なプロフィールを謳って宣伝し、港区あたりのカッコいいビルで営業していましたよね。そんなに立派な会社なのに、どこ行っちゃんたんでしょうね。 レスキュー225は既に十数年、リーマンや大震災でも淡々と利益を重ね存続していますし、今も進化しています。 最近投資のサイト、雨後の筍みたいに増えていますよね。当然でしょ、これだけ値動きが良ければちょっとやれば儲かります。しかし、そんな相場がいつまで続くのやら。 五年後、雨後の筍がどうなっているか楽しみです。少なくとも、レスキュー225は平常運転でしょうね。そんなサイトです。

    購入者

  • とにかく商材に40万近いお金をいきなり注ぎ込むことはやめましょう。突撃インタビューを鵜?みにして、儲かる手法が手に入ると期待する気持ちは分かりますが、大切なことは手法よりもロスカットの徹底などのメンタルにあるのであり、手法のみを追求しても意味はありません。 ざっくりとした裁量トレード手法では仕掛け手仕舞いのタイミングが曖昧で、金子さんの個人指導でどこまで明確にしていただけるのは分かりませんが、やめておいたほうがいいでしょう。 ロスカットなしの突っ込み買いとかいつか大損する可能性があります。

    再投稿者

  • 自身のトレード結果は全て後出しの手書きで何の証拠もなし。そもそも提示通りトレードで勝てているなら、毎日動画上げて30数万円の商材を一生懸命売る必要はないことに気付くべき。あれだけ勝率いいならロットあげれば一日50万も余裕のはず。

    山本広

  • 高額なのでいいと誤解したチャイナバッタ品購入と同様 高額後付下ネタ総論と無料先読みチャレンジャー エンドユーザーは自分の独断偏見で判断、チクショー

    購入者

  • ある程度相場の値動きに馴染み、情報業界の指導者の実力が識別できるレベルになってから購入すべき教材です。 先物を開始して数か月程度の人が、依存的な気持ちで入手しても、希望通りの結果に結びつく可能性は低い。 どうしても食指が動くなら、金子氏と電話相談し、少なくとも人間性や指導者との相性を見極めてからでも遅くない。

    名無し

  • 相変わらす後付講釈全開ですね。 無料でも、先読み検証サイトが多いのに、存在価値疑います。これから検討してる方は、後付講釈か先読みか、検証してから、信用すべきサイトなのか考えてください。 投稿時間検証すればすぐにわかります。

    投稿者:再投稿者さん

  • 過去に本マニュアルを購入したものです。375,000円、今でもそのお値段なんでしょうか。絶対に買ってはいけません。購入者の成功体験インタビューから、そんなに成功できるのならこの位すぐに元が取れるじゃないかという期待を持ってはいけません。中身は初心者向けの裁量トレードです。この程度のことであれば書籍で学べるし、裁量トレードである以上、マニュアルを読んでもすぐにトレードはできません。 ただ参考になる部分はあるので、良心があるのであれば、マニュアルはもっと安く10分の1かそれ以下の値段で売って、トレードの個人指導を別料金で請け負うべきです。殆どの人は個人指導まで受けずに終わっていると思います。 マニュアルと日々の自慢話に375,000円はあまりにも高すぎです。 購入から4年経ち、金子氏のマニュアルではなく、その他書籍やもっと安い商材などで自分なりに勉強し、何よりもチャートを見続けることで独自の投資手法を身に着けた現在、やはりレスキュー225は高すぎると思うので、改めて投稿させていただきました。大切なお金を無駄遣いしてはいけません。

    再投稿者

  • 自分の売買履歴を公開する勇気がない、小心物のようですが 他人には上から目線で、的はずれな指摘が多く呆れます。 狭いスぺースにもかかわらず訳の分からない、後付+下ネタ解説はいい加減、聞く気になりません。しかもマニュアル本はネットでゴロゴロしてる内容です。 これから購入を検討されてる方は、巷の商材業者に騙されないように、よく考えたほうがいいですね。

    購入者

  • おしゃべり上手ですから、暇でお金がある人は会員になって、毎朝の金子さんの過去のチャート解説を聴くのもいいかと。上がるか下がるかしかない相場、過去のチャートで毎日10分もの終わった相場の話は暇な人しか聞けないですね。35マンも出すなら、みんとれ塾に毎月1マン払って、儲けた方がいいです。スタッフのヨッシーの解説は儲かると思いうから、ユーチューブデビューして欲しいですね。

    購入者M