ファイナンシャルカレッジの評判|北田さとしの経歴などを検証!

ファイナンシャルカレッジの評判|北田さとしの経歴などを検証!
  1. ファイナンシャルカレッジ」の口コミ評判を検証してみた。
  2. 「ファイナンシャルカレッジ」は「人間関係がもっと良くなるお金の学校」というスローガンを掲げていて、人との付き合い方を知ることでお金との付き合い方を学べるサービスを展開しています。

    口コミサイトや2chで評判を調べても何も情報が該当しないのでマイナーなスクールということが分かりますが、利用する価値があるかないか適正な判断ができないので、一度徹底的に検証を行い「ファイナンシャルカレッジ」を評価したいと思います。

    ご興味のある方は以降の検証記事を是非ご一読ください。

  3. ファイナンシャルカレッジ」の講師を検証してみた。
  4. 「ファイナンシャルカレッジ」の講師として、唯一ホームページ上で顔出しをしている「北田さとし」の経歴をまずは検証していきます。

    ――――――――――――――――――――――――
    ▼北田さとしの経歴
    大阪府出身。2009年に徳育を目的とした、金融教育及びコンサルティング事業を立ち上げる。講師としての活動以外にも、各種専門家とのコラボセミナーを開催。資産運用セミナーの参加者は延べ21,000名を超え、数百件のコンサルティングを行ってきた。現在は、各種企業の顧問として、ビジネスモデルの構築を得意とする経営コンサルタントとしても活動中。
    ――――――――――――――――――――――――

    経歴を見る限り、セミナー活動とコンサルティング事業で活躍しているようですが、ネット上に彼の情報はほぼ見当たらず。実績と実力が不透明です。

    そこで「北田さとし」についてもっと詳しく調べる為にメアド登録だけで無料購読できる「お金で失敗しないメルマガ講座」への購読登録をしてみたところ、登録直後に配信されてきたメルマガに「北田さとし」の実績が下記のように掲載されていました。

    ――――――――――――――――――――――――
    ◆元UBS(スイス三大商業銀行『スイス・ユニオン銀行』)
    本部長『房広治』氏対談セミナー
    【Nothing to lose!失う物は何も無い】

    ◆国際医療ボランティア医師団
    『ジャパンハート』医師とのコラボセミナー
    【後進国の医療の現実と日本の経済】

    ◆ビジネスサブカルチャー作家
    『マネーヘッタチャン』氏対談セミナー
    【本当は怖いお金の真実】
    ――――――――――――――――――――――――

    ・・・上記のセミナーを行うことが果たして凄いのか否か。管理人には分かり兼ねるので、もし凄さが分かる方がいれば口コミ投稿をお願いします。笑

  5. ファイナンシャルカレッジ」のセミナーを検証してみた。
  6. 「ファイナンシャルカレッジ」では下記の有料セミナーを開催しています。

    ――――――――――――――――――――――――
    ・お金の勉強会
    ・フォローアップセミナー
    ・投資実践セミナー
    ・ジブン年金セミナー
    ・Financial College交流会
    ・資産運用セミナー(為替取引編)
    ・FCイベント
    ・ホンマルワークショップ
    ――――――――――――――――――――――――

    セミナーへの参加料金は明記されているものと明記されていないものがあり、明記されているセミナーで一番料金が高くて4,500円でした。

    正直言ってこの料金設定が安いのか高いのかは実際にセミナーに参加してみないと分かりません。「ファイナンシャルカレッジ」では無料体験会も開催しているので、実際にどのようなセミナーが行われているのか気になる方は参加してみるといいかもしれませんね。

    また、ブログYOUTUBE動画も用意されているので、無料体験会に参加できない方はそれらのコンテンツを参考にしてみるといいでしょう。

  7. ファイナンシャルカレッジ」の運営会社を検証してみた。
  8. 「ファイナンシャルカレッジ」を運営しているのは「Asia Project Support 株式会社」という会社で、CEOを務めているのが講師の「北田さとし」です。

    同社に関する評判を調べてみた結果、現状で詐欺性は無いことが確認できましたが、コーポレートサイトがペラ一枚だったり、本店所在地「東京都中央区日本橋本町3-3-6」がレンタルオフィスだったりなど、金融サービスを提供する会社としては少し安っぽい印象を受けてしまいます。

    これはお金のことに関してプロフェッショナルだからこそ敢えて行っている運営体制なのか、それとも資金力が無くて安っぽい運営しかできないのか。もし後者だった場合、お金のことを教えてもらう意欲はわかないので気になるところです。

  9. ファイナンシャルカレッジ」の検証結果を総括する。
  10. 検証開始時点では『ファイナンシャルカレッジを徹底検証する!』と意気込んでいましたが、実際に検証してみると非常に内容の薄い実態しか探れませんでした。笑

    口コミサイトや2chで評判を調べても何も情報が該当しないのでマイナーなスクールということが分かります。

    ただ本当に良いサービスやコンテンツには、自然と口コミや評判が集まってくるものです。

    当サイトで評判になっているのが株で20億円稼いだ専業トレーダー『山田昴』の公式LINEです。

    特に投資初心者からの支持が厚く、株歴一年足らずの素人でも稼げると評判も上々。

    中には山田昴の教えを基に「300万円の元手を1200万円にした」という口コミも寄せられています。

    再現性の高い投資ノウハウが知りたい方は、チェックしておいて損はないでしょう。

    「億トレーダーを複数人輩出」と評判の天才投資家を調査!

    検証をする身としては消化不良のようなモヤモヤした状態なので、今後読者の皆さんからお寄せいただく口コミやタレコミを基に引き続き検証していく所存です。

    「ファイナンシャルカレッジ」の最終評価は次回以降の検証に持ち越します。

ファイナンシャルカレッジ
名称ファイナンシャルカレッジ
URL
会社名ASIA PROJECT SUPPORT株式会社
住所東京都中央区日本橋本町3-3-6
株サイト比較ナビ 編集者

株サイト比較ナビ

2016年に本サイトを設立。専門性・独自性を軸に多種多様な金融商品・サービスを調査&比較し、初心者から中上級者までの投資家の方々へお役立ち情報を提供しています。

投資スクール・サロン 検証済み記事一覧

『ファイナンシャルカレッジ』の口コミ

口コミを投稿する

口コミ一覧

           ファイナンシャルカレッジについての口コミを掲載しています。良かったことや悪かったこと、評判や気になる話題などをお寄せください。
  • 最近はfxを使った月利1.5%という商品の勧誘に切り替えてきている。

    名無し

  • セミナーは中身のない内容(ネットの情報が教材かと思える)を話しているが、仕込みのような盛り上げる人が参加しているので催眠商法かと勘違いする。 受講料は少額だけど懇親会と合わせて、参加者人数だと結構収益を得ていると思う。情弱を相手にして薄利束えで儲けているようだ。 カンボジアツアーを進められて、現地ではコンドミニアム、マイクロファンドへの投資を斡旋される。マイクロファンドは講師の仲間と思われる人物が運営している会社が関わる。 カンボジアにしては高い旅費と投資の手数料が儲けになっているのかな。お金を儲ける話をしているのに、カンボジアが高い金利でもそんなに経費を掛けたら回収するのに何年、幾ら投資したらいいのかなと考えちゃうね。

    たけし

  • 数年前に通ってた者です。講師の北田の態度が悪い。例えば、北田が受講者に意見を求めて答えたら鼻で笑ってくる。感じ悪すぎ。アンケートでも講師の態度が悪いと書いてもスタッフは北田の味方、改善なんてしてくれない。だからここに行かない方がいい

    名無し

  • netから得れる情報でしか検証されてないため、信憑性が薄すぎます。

    ななし