- 「かぶれん」の口コミ情報 を検証してみた。
- 「かぶれん」に実際に登録してみた。株式情報サイト「かぶれん」では、無料会員の募集は行っていません。早速ホームページより検証を進めます。 ホームページはこのような感じで“ひと昔前のサイト”という印象を受けます。コンテンツが乱雑に詰め込まれていて正直検証する気にすらなれません。検証目当てに同サイトを訪問していなければ、パッと見でスルーしちゃいます。 そんな「かぶれん」では、証券会社の選び方、講座の開設の仕方や株の始め方、銘柄の選び方、売買のタイミング、専門用語などを初心者にもわかりやすく実例とイラストを交えてしているようです。更に投資するのに活用できるツールも用意されている様子が伺えます。 
- 「かぶれん」の各コンテンツを検証してみた。ホームページTOPの左側に設置される「メニュー」では、株式投資に関する基礎知識を掲載した記事がズラリとリンクされています。全てをご紹介するのは不可能なので興味のある方はサイトに訪問してみてください。 株式投資による基礎知識を掲載した記事だけでなく、トレードの練習が出来る以下3つのアプリケーションが用意されています。全て無料で利用できるコンテンツで、有料コンテンツは用意されていません。 ■日経先物ミニの練習 
 日経先物ミニの練習ができるWEBアプリケーションです。■デイトレの練習 
 デイトレの練習ができるWEBアプリケーションです。■テーマ株 
 業種別または話題性や将来性・成長が見込まれる分野の銘柄をグループ単位で分類し、短期から中期にかけての株価を比較したリストです。
- 「かぶれん」のサポート体制を検証してみた。株式情報サイト「かぶれん」は投資顧問会社ではないので、投資助言サービスなどは行っていません。 まあ、株予想を行っているわけではなく、無料のアプリを提供しているだけなので特段サポートをしてもらうような事柄も無いでしょう。 ちなみに連絡が表記されていなければ、問い合わせフォームも設置されていません…。サポート体制を検証する価値はゼロです。 
- 「かぶれん」のドメイン情報を検証してみた。ドメイン取得日を調べると「2015年1月12日」で、サイト開設後2年にも届かない比較的新しめのサイトということが分かりました(2016年11月調べ)。 “ひと昔前のサイトデザイン”とは到底結びつかない運営期間だけに驚きを隠せません。一体何を目的に開設したサイトなのでしょうか?? これ以上検証の余地が無いので、検証結果の総括に移ります↓ 
- 「かぶれん」の検証結果を総括する。ここ最近よくネット上で見掛けることから、「どのようなサービス提供を行っているのか?」試しに検証してみました。 危険性を感じるポイントなどはなく、よくある株式情報サイトという印象に終始しました。活用するかしないかは人それぞれだと思います。 その為、利用をオススメする・しないの答えは出せません。ただ、無料なのであくまで参考程度に利用するほうが身の為でしょう。 
- 「かぶれん」の料金設定。■アプリケーション 
 ・日経先物ミニの練習
 ・デイトレの練習
 ・テーマ株有料コンテンツなし 
「かぶれん」という株式情報サイトをネット上で見掛ける機会が増えたので、一体どのようなサービス提供を行っているのか?試しに一度検証してみようと思います。
手始めにネット上でどのような口コミ評価を集めているのか検証しようと思いましたが、ネット上の口コミ評価はゼロ件です。最近ネットでよく見掛けるようになったとは言え、まだまだ知名度は低い模様。
詳しい実態を知りたい方は以降の検証記事を是非ともご確認ください↓



『かぶれん』の口コミ
口コミ一覧