『勝ち株塾』の会社情報と評価
会社名: | 株式会社アルク |
---|---|
責任者名: | 千葉 大介 |
電話番号: | 03-6825-5655 |
メール: | info@fukunokami-kabu.jp |
住所: | 東京都中央区日本橋箱崎町16-1東益ビル3階 |
IPアドレス: | 160.16.136.55 |
口コミ件数: | 42件 →口コミを見る← |
最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!
『勝ち株塾』の検証結果
- 「勝ち株塾」の口コミ・評判を検証してみた。
- 「勝ち株塾」の講師を検証してみた。
- 「勝ち株塾」に無料会員登録してみた。
- 「勝ち株塾」の無料サービス内容を検証してみた。
- 「勝ち株塾」の有料サービス内容を検証してみた。
- 「勝ち株塾」の会社情報を検証してみた。
- 「勝ち株塾」の検証結果を総括する。
「勝ち株塾」は自称“相場の福の神”こと、「藤本誠之」が講師を務めている公式の株式投資スクールで、株式投資初心者向けのセミナーや講座を有料で提供しています。
この度の検証に至るまで「藤本誠之」が広告塔を務めている「株プロフェット」がキッカケとなり、度々検証しているため、彼については熟知しているつもりです。
そこで、現在に至るまで培ってきた経験を活かして徹底検証、「勝ち株塾」は受講する価値がある株式投資スクールなのか否か、適正に評価していきたいと思います。口コミサイトや2chの評判では分からない「勝ち株塾」の実態が気になる方は以降の検証記事もご一読ください。
「勝ち株塾」の講師を務めている「藤本誠之」の経歴を検証していきます。
-------------------
■藤本誠之の経歴
『1988年に日興證券に入社。個人営業を経て、機関投資家向けのバスケットトレーディング業務に従事。日興ビーンズ証券設立に伴い転籍。マネックス証券との合併後、カブドットコム証券、トレイダーズ証券、マネーパートナーズ、SBI証券を経て、現在はフィンテックベンチャーである財産ネットの企業調査部長に就任。マーケットアナリストとして相場最前線で活躍中。』
-------------------
経歴を見て分かる通り、証券会社をいくつも渡り歩いてきた元証券マンということが分かりますが、役職が記載されていなので、そこまで実績を残せなかった三流証券マンだったのかもしれません…。
また、株式投資で稼いだことが分かる実績が一切掲載されていないので、株式投資に関する知識はあれど、株式投資で稼ぐ実力があるのかは一切不明です。
そこで「藤本誠之」の投資手腕が分かる情報が無いか調べてみると、「藤本誠之」が株価予想コラムを寄稿している「Yahooファイナンス・投資の達人」に直近の株価予想実績が掲載されているのを発見。どうやら飛び抜けた投資手腕は備わっていないようです…。
↓勝率:44%(8勝10敗) パフォーマンス:-10.2% ※2018年9月時点↓
簡単に解釈すると、「藤本誠之」の株価予想に従うと“10回中6回は損をする”ということ。つまり、彼の投資手法を身につけても大した結果は望めないということを露呈しています。
これで“相場の福の神”だなんて…、笑わせるのも大概にして欲しいですよね。苦笑
「勝ち株塾」では、無料オンライン動画を提供すると餌を撒いて無料会員の募集を行っています。
管理人も検証の為に会員登録しましたが、登録手順は簡単で、登録フォームに好きなメールアドレスを入力し送信、するとすぐに返ってくるメールに添付されている専用のURLへとアクセスすると本登録が完了。会員専用のサービスが利用できるようになります。
登録が完了すると次々とメールが届き、早速 有料講座の勧誘をゴリゴリにしてきます。管理人の経験上、初っ端からここまで勧誘してくるのも珍しいので、運営会社の「株式会社アルク」が塾開設に掛かったランニングコストを取り返すのに必死なのかなという印象すら受けてしまいますね。
なお会員ページはこのような感じで、「直近の軌跡」として株価が上昇した銘柄が掲載されていて、大化けした銘柄が多数見受けられます。
ただ良く見ると「藤本誠之」がレギュラー出演しているラジオ内で、ゲストとして登場した会社の銘柄ばかり。どうやら、ラジオにゲスト出演した会社の株価が上昇したら、あたかも株価予想を行ったかのようにして実績として紹介しているようです…。
こんなん滅茶苦茶ですよ。まあ、裏を返せばこういうちゃちなことをしないと実績すら作れないということ。「藤本誠之」の底を感じることができますね。
「勝ち株塾」に無料会員登録をすると利用できる無料サービスは以下2つ。
・無料メールマガジン
・無料オンライン動画講座
メルマガは現在のところ勧誘メールばかりで購読価値無し、登録特典の動画はYOUTUBEに掲載されている全世界公開の動画だったので、わざわざ登録する価値無し。無料情報を求めて会員登録する行為は無意味に等しいと個人的には思います。
続いて有料サービスの検証に移ります↓
「勝ち株塾」の有料サービスは「月額プレミアム会員」のみです。
-------------------
■月額プレミアム会員の概要
目標利益の達成を目的として、投資カリキュラムの中でも厳選されたノウハウ・知識・情報を分かりやすく教える。相場状況や会員の投資環境、資産状況の中でも最大限の結果を追求するために、会員のみが得られるメリットを用意している。
■利用オススメ対象
・藤本誠之から勝つための株式投資を直接学びたい
・結果にダイレクトに反映されるノウハウを学びたい
・どこよりも早く藤本誠之が発信する情報を知りたいT
・良質で再現性の高い投資手法を身につけたい
■利用可能なサービス内容
・勝ち株塾プレミアム勉強会/講義時間120分の勉強会を受けることができる
・投資家育成プレミアム動画カリキュラム/藤本誠之が株式投資先述を動画で語る
・リアルタイム福の神/藤本誠之が注目する企業を徹底解説する
・プレミアムメールマガジン/投資に役立つ情報、サポート情報を提供する
■料金
1カ月契約6万円
-------------------
管理人が検証した時点で料金は半額の3万円に設定されていて一見お得感がありますが、サービス内容を見る限り、3万円の方が妥当な料金設定だと思います。
むしろ、「藤本誠之」が個人的に開催するセミナーは数千円で参加できる、「藤本誠之」が投資を語る動画はネット上に無料でたくさん転がっている、企業解説情報は「藤本誠之」のラジオ番組で無料聴取できることを踏まえると、3万円でも割高だと個人的には感じますね。
「勝ち株塾」の運営を行っているのは「株式会社アルク」という会社で、「勝ち株塾」の他にも「必勝仮想通貨塾」という仮想通貨投資スクールの運営も行っています。
「株式会社アルク」は2017年11月頃に設立された会社にも拘わらず、契約料金が結構掛かりそうな「藤本誠之」を携えて既にスクールを2つも運営しています。
凄い勢いで勢力を拡大している背景には冒頭でちらっと紹介した「株プロフェット」の影があると管理人は考えています。その理由は「株プロフェット」のサイト内で「必勝仮想通貨塾」の宣伝を行っていた点、全く同じビルで運営を行っていた点です。
↓株式会社アルクの以前の会社情報↓
↓株プロフェットの会社情報↓
「株プロフェット」は悪徳投資顧問として業界内で有名なので、系列疑惑を指摘されて都合が悪かったのか、会社設立後わずか3カ月で所在地を変更しています。コロコロと運営体制を変える会社って追い込まれたら逃げる傾向にあるので、信頼できないですね。
「勝ち株塾」は利用する価値があるのか?適正な評価を下す為に講師「藤本誠之」の経歴、実績、サービス内容、会社情報を徹底検証しました。
検証の結果、「藤本誠之」は実績不足で投資で稼ぐ術を持ち合わせているのか怪しいということが判明。更に割高な料金設定や運営会社への信頼の置けなさを踏まえると、満を持して利用をオススメできる株式投資スクールとは評価できないのが正直なところです。
ちなみに、「株式会社アルク」は金融庁からの営業許可を得た正規の業者ではありません。業界には金融庁から営業許可を得た正規の業者はたくさん存在するので、他を当たった方がより安全に安心して投資を学べるのかな、と個人的には感じました。
当然、異論は受け付けますので、口コミ・問合せフォームよりご連絡お待ちしています。
↓コチラの関連記事もご一読を↓
・株プロフェット
・必勝仮想通貨塾
・FIP投資顧問株式会社
・藤本誠之 相場の福の神ブログ
最先端銘柄選定ロボ
<利益を出すならココ!!>
REGAIN(リゲイン)
勝率7割の株式投資専用AI
短期高騰銘柄の予測に次々成功し話題殺到
⇒REGAIN(リゲイン)の記事を確認
Alpha AI(アルファエーアイ)
上昇率1,000%OVERの銘柄を抽出
最先端AIが予想する「次なる大化け銘柄」とは?
⇒Alpha AI(アルファエーアイ)の記事を確認
口コミ投稿フォーム
『勝ち株塾』の口コミ
投稿者:名無し
この投資顧問は全然頼りにならないですよ、まさに素人以下。Twitterで銘柄つぶやいてる素人さんの方が多分知識も経験も豊富で儲けてると思います。個々の情報は全然金の匂いがしない、負け癖がついた初心者の臭いがしました。
投稿者:名無し
しつこくホールドしろと言ってたけどもう自分でロスカットしました。でもその後に更に10%くらい下がってきてるからそれでよかったと思う。こいつら使えない!
投稿者:名無し
大げさな宣伝ばかりで登録してから来る案内を見てなかなか有料で使ってみようと思えないです。しかも調べてみたら評判すごい悪いんですね。
投稿者:名無し
新年早々からテンバガーっていうのは本当になるなら縁起もいいな。でも絵に描いた餅で終りそうだ。
投稿者:名無し
第一期アベノミクス相場で買っても自慢にはならないが、その程度で証券アナリストを名乗られても困るね。藤本誠之は今勝ててるの?全然だめだよね。昔取った杵柄で一定の信者はいるかもしれないけど今勝ててる人じゃないよね
投稿者:名無し
藤本誠之って企業のIRに取材申し込むと断られてるんだよな。素人が話を聞きに行っても喜んで相手してもらえるのに(笑)上場企業から相手にされなくてTwitterでぼやいてる株アナリストはお前だけだよw
投稿者:名無し
とにかく電話がしつこい。留守電にまで新しいプランがあるから是非!って残っててもう憂鬱。一回スポットに参加しただけなのに凄い営業。勝てるならまた使ってもいいけどロスカットだったからもう使いたくないかも。
投稿者:ライフ
今年はプロフェットが行政処分になって藤本さんもとばっちり食らったと思うんだけど、そのプロフェットがKAZMAX逮捕のせいで復活しちゃったよ。もう関わらない方がいいね。
投稿者:名無し
平気で会員騙すようなところだったので驚きました。自分だけじゃなくって沢山の人が酷い目に遭ってるのに営業できてるのが頭に来ます!こんなとこ廃業したらいいのに!
投稿者:名無し
不安な日々が続いてしまいました。どうしてこうも勝て無いんでしょうか。よっぽど自分で取引した方が勝てるなと思いましたけど。ここでは納得いく取引は全くできないです。
口コミ投稿フォーム