『株無双』の会社情報と評価
会社名: | ヘッジファンドバンキング株式会社 |
---|---|
責任者名: | 田中 類 |
電話番号: | 03-5436-6120 |
メール: | support-kabumuso@hf-banking.com |
住所: | 東京都品川区西五反田8-8-16 高砂ビル 7F |
IPアドレス: | 203.189.109.147 |
口コミ件数: | 34件 →口コミを見る← |
最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!
『株無双』の検証結果
- 「株無双」の口コミ情報 を検証してみた。
- 「株無双」に実際に登録してみた。
「株無双」は、無料登録が可能ですが、登録するのに氏名・電話番号・住所などの個人情報入力が必須となっていますので、安易な判断による個人情報の流出を防ぐ為にも、非会員ページより検証を進めていきます。→実際の非会員ページ画像
同サイトは「勝つまで費用は頂きません!」というキャッチコピーを掲げ、集客を行っている様子です。
また「株無双の3つの強み」として紹介されているのが、「完全無料登録・完全挙手制度・完全成功報酬」で、これは今までに全く無かった業界内初の株式銘柄配信システムとのこと。
①完全無料登録
他社では登録自体が有料のサービスがほとんどだが、株無双では毎日の市況や他では知ることの出来ない優良情報を無料で受け取ることが出来る。
②完全挙手制度
一般的な株予想サイトでは、一方的な情報配信がほとんどだが、株無双では会員が希望する時のみ銘柄情報を配信する。
③完全成功報酬
他社では通常、月額制となっており、利益が出なくても月額費用を支払っている場合がほとんどだが、株無双では完全成功報酬制なので利益が出なくても費用を要求しない。
①、③に関しては、他社でも実施している取組みですが、②の完全挙手制度はあまり類を見ませんね。
無駄な営業メールが来ないことは嬉しいのですが、「株無双」は何を隠そう株予想サイト量産会社「ヘッジファンドバンキング株式会社」の一味です。
↓「ヘッジファンドバンキング株式会社」が運営するサイト一覧↓
------------------------------------------------------------
・日経総合投資顧問
・カブトレックス投資顧問
・スターライフ投資顧問
・株ドカン
・日経ドカン
・株ナビゲーター
・若林史江の実況!生トレード
・トラストインベスターズ
・ユニバーサル
------------------------------------------------------------
これまで同社のサイトを検証した限り、優良サイトと呼べる所は存在しなかったので、安易に信頼を寄せることは危険と判断します。
- 「株無双」の無料コンテンツを検証してみた。
サイト上に無料コンテンツは一切存在しません。唯一無料コンテンツと呼べるのは無料メールマガジンくらいでしょうか。
要するに無料メールマガジンを読んだうえで、信頼できるサイトか否か判断して欲しいという意思表示だと思いますが、「ヘッジファンドバンキング株式会社」が運営するサイトでは もはやお馴染みの「他サイトの記事無断転載」が判明しました…。
↓左の画像が「株無双」 右の画像が「ブルームバーグ」↓
「ブルームバーグ」というサイトの記事を、言い回しすら変えずに堂々と丸パクりしています。ずさんなメールマガジンにどうやって信頼を寄せろと言うのでしょうか?
アナリストが本当に運営に携わっていれば、決して起こりえないことかと思いますが、実際は株式投資の素人が運営しているのでは?と、強く疑ってしまいます。
- 「株無双」の有料コンテンツを検証してみた。
「株無双」では、用途別に選択できる3種類コースが存在します。また、各コースの説明は漫画テイストで描かれており、かなり凝った作りになっています。
サイトデザインに注力するよりも、市況レポートを無断転載せずに独自の分析で執筆できる本物のアナリストを雇った方が良いのでは?と感じます(笑)
■通常コース
前場または後場の寄り付きか引けに注文を出せるので、日中多忙な個人投資家には特にお勧めのコースとのこと。
■ザラ場コース
利益の追求を最優先に考え、リアルタイムで情報を入手し分析を行い、最良のタイミングで売買を行えるので、日中時間のある専業トレーダーや主婦などにお勧めのコースとのこと。
■定額コース
株無双で唯一の月額課金制のコースとなります。毎週月・水・金の3回に分けて定期的に銘柄が配信され、複数の銘柄に分散投資することでオリジナルのポートフォリオ運用が行えるとのこと。
気になる成功報酬の割合ですが、4万円以上の利益が出た場合の2万円(税別)を支払う必要があるそうです。また、予め通知があった場合は2万円以上の利益が出た場合に1万円(税別)の成功報酬を支払う必要があるそうです。
- 「株無双」のサポート体制を検証してみた。
電話及びメールでの問い合わせ受付を行っているようですが、受付時間の表記は一切ありません。利用者側からすると問い合わせ受付時間くらいは分かり易く表記して欲しいものです。
「株無双」の更なる実態に迫るべく、管理任自ら問い合わせたところる目を疑う返答があったので以下にご紹介します。
↓コース制度に関する質問に対しての返答↓
コース制度の説明に関しては特段に問題は無いのですが、注目すべきは「無料メールマガジン」に関する説明です。
どうやら、無料メールマガジンにて配信される市況情報はファンドマネージャーが作成しているようです…。大項目3では、「ブルームバーグ」の記事を丸々パクっている事実が既に判明しているのですが…中々のホラ吹きサイトですね(笑)
- 「株無双」のドメイン情報を検証してみた。
ドメイン取得日は「2014年3月24日」と、サイト開設後間もなく2年を迎える株予想サイトです。「ヘッジファンドバンキング株式会社」が量産する株予想サイトの中では、比較的息の長い部類に入りますね。
既に感覚が狂っていますが、サイト開設後2年が長く感じるくらい「ヘッジファンドバンキング株式会社」ではコロコロとリニューアルを繰り返しているということです。
サイト開設から2年を迎えようとしていますが、不思議なことに口コミ系サイトでは優良口コミや悪評口コミはほとんど見受けられません。
サイト上では2015年5月時点で400名以上の会員が存在すると記載しているので、賛否両論が分かれても不思議ではありません。実際に利用者は存在するのでしょうか??
もし、「株無双」の銘柄情報を利用したという方がいらっしゃいましたら、私の元に遠慮なくタレコミをお寄せいただけると助かります。
- 「株無双」の検証結果を総括する。
「株無双」では、独自の株式銘柄配信システム「完全無料登録・完全挙手制度・完全成功報酬」を採用して、他社と差別化を図っています。
ただ、あくまでも悪徳グループとして世間に名を広く知らしめる「ヘッジファンドバンキング株式会社」が運営する株予想サイトです。
実際に問い合わせてみた際の回答では「投資ファンドマネージャー」が市況情報の作成を行っているとありましたが、実際は他サイトの記事を丸々パクっていることが判明しました。
いくら運営方針が違えど“蛙の子は蛙”です。この点から見て、私の中では悪徳サイトと位置付けても問題無いと判断します。
また、サイト開設から2年を迎えようとしているのにも拘わらず、ネット上の評価がほとんど確認出来ない点に違和感を覚え、実は利用者が存在しないのでは?とも感じます。実際の利用者の体験談からサイトの利用を検討するのも遅くありません。
今は、慎重に様子見に徹するが「吉」と結論付けます。
- 「株無双」の料金設定。
■無料コンテンツ
・無料メールマガジン
※悪徳サイトの特徴「他サイトの記事無断転載」が判明
■通常コース
・登録費無料
※通常4万円以上の利益出た場合2万円(税別)の成功報酬発生
■ザラ場コース
・登録費無料
※通常4万円以上の利益出た場合2万円(税別)の成功報酬発生
■定額コース
※料金不明・通常4万円以上の利益出た場合2万円(税別)の成功報酬発生
「株無双」は業界初の株式銘柄配信システムを採用し運営を行うことで、他社との差別化を図る株予想サイトです。
しかし悪徳サイト量産会社「ヘッジファンドバンキング株式会社」が運営している以上、どんな独自理論やシステムを使ったところで悪質性は変わりません。蛙の子は蛙ってやつです。この「株無双」も、悪徳サイトの特徴をしっかりと受け継いでいますから…。
最先端銘柄選定ロボ
<利益を出すならココ!!>
話題株セレクト
短期急騰テーマ株を多数選定!? ⇒話題株セレクトの記事を確認
株価3倍を超え!BASE(4477)などの”爆騰株”が話題を席巻!
循環物色アナライザー
多くの投資家から評価される理由は!? ⇒循環物色アナライザーの記事を確認
コスパ最強!他の株ツールとは一線を画す”オンリーワンの魅力”を紹介!
口コミ投稿フォーム
『株無双』の口コミ
投稿者:美論さん
「投資顧問会社を調べていたら株無双って会社を見つけたんですけど、評判が賛否両論に分かれていますね。もちろん口コミだけの評判が全てではないと思っているので冷静な判断を持ちつつもう少し慎重に調べてみようと思います。現状使ってる人がいたらどんなものなのか教えてほしいですね。 」投稿者:名無しさん
「ヘッジファンドバンキングが頭にいるのならこちらの株無双も安定の悪徳サイトになりますね。登録したら個人情報は流れるしいいことは無いと思いますよ。成功報酬が勝つまで無料でも、投資して損した分は自分負担ですからね。あっちは適当に銘柄を提供して買わせて運よく上がったら成功報酬を貰う。完全に仕組まれているんですよ。 」投稿者:名無しさん
「親会社のヘッジファンドバンキングはかなり悪評があって運営が厳しくなってるって聞くけどここもその傘下のサイトなんですね。いずれここも閉鎖するのかな。 」投稿者:さん
「成功報酬って新しいなと思い株無双を使っています。まだ初期段階なのでこれからという感じなんですが、どれほど手元に残るのかで判断していきたいと思っています。 」投稿者:名無しさん
「株無双はこれだけ悪評が多い中、会員数はいるんだろうかと疑問に思います。ですがサイトには400名以上の会員数とかいてあります。正直少ないとも思いますが、このクオリティで400人いる事に驚きですね。こんなサイトでも今でも利用している人はいるんですね!かわいそうに。」投稿者:名無しさん
「サイト自体の作りもシンプル。良く言えば見やすい。悪く言えば手抜きのサイトって感じ。投資顧問のサイトで手抜きって結構致命的だと思いますけどね、サイトが信用できるかできないかの見定める判断材料になるのに。なので個人的に株無双は信用できません。」投稿者:名無しさん
「最初登録する時点で電話番号を登録してしまったのがダメだったんでしょうね。営業の電話が鳴り止みません。正直怖いくらいです。勝つまで料金は発生しないって勝てなければ話しにもならないと思います。」投稿者:負け無双さん
「株無双はサイトの運営の仕方や対応の仕方とか口コミをみてる限りあきらかに素人集団な気がします。正直今後利用しようと思えません。以前登録していた自分が恥ずかしいです。」投稿者:名無しさん
「ブルームバーグで書かれてる記事をそのまま持ってきてんだ株無双って。まあ内容はその分正確だと思うけど(笑)それより無断転載をしているってことに問題があるとは思うけど。自分の言葉でかけない連中に情報を提供してもらおうって気すらおきないね!」投稿者:名無しさん
「株無双は勝つまでお金は頂きませんとか言ってますけど、まったく勝たせてくれません。現在4連敗中です。一番最初だけ少し利益が出て、そこで信用してしてしまったのが完全にダメでしたね。はめられました。」
▶︎もっと口コミを見る