『プログレスマインド』の会社情報と評価
会社名: | 株式会社プログレスマインド |
---|---|
責任者名: | 山本 一也 |
電話番号: | 03-6269-3025 |
メール: | info@progressmind.ne.jp |
住所: | 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階 |
IPアドレス: | 119.245.183.133 |
口コミ件数: | 18件 →口コミを見る← |
最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!
『プログレスマインド』の検証結果
- 「プログレスマインド」の代表取締役が変わっていた。
- 「プログレスマインド」の口コミ・評判を検証してみた。
- 「プログレスマインド」に実際に登録してみた。
- 「プログレスマインド」の無料コンテンツを検証してみた。
- 「プログレスマインド」の有料コンテンツを検証してみた。
- 「プログレスマインド」のサポート体制を検証してみた。
- 「プログレスマインド」のドメイン情報を検証してみた。
- 「プログレスマインド」の検証結果を総括する。
- 「プログレスマインド」の料金設定。
「プログレスマインド」の代表取締役がいつの間にか変更していたことに気が付きました。やはり行政処分を受けてなお平然と運営を行うのは限界を感じたのかもしれませんね。
とは言えど、代表取締役が誰に変わろうと行政処分を受けた黒歴史は誰も覆すことはできません。ただの悪足掻きに過ぎないでしょう。
・旧代表取締役:渡部純一
・新代表取締役:山本一也
※下記より検証記事となります。是非ご一読ください。※
FX・株式・日経225先物などの投資助言・投資顧問を専門とする「プログレスマインド」の検証結果を先に述べます…
「このサイトは信用してはいけません!」
何故かと言うと運営元「株式会社プログレスマインド」は、法令違反に伴い「平成27年6月16日」に証券取引等監視委員会より行政処分を求める勧告が行われたと判明しているからです。
↓実際の行政処分内容↓
…皆さんは、行政処分を一度でも受けた投資顧問会社の情報を買いたいと思いますか?加えて、ネット上で悪評が絶えないサイトの情報を買いたいと思いますか?
以降の検証記事では口コミや評判情報もいくつか紹介します。安易に関与してはいけないサイトの典型的な例として是非とも参考にしてください↓
「プログレスマインド」は有料会員制サイトで、無料会員の募集は行っていません。早速、非会員ページより検証を進めていきます。
非会員ページの一番目立つ部分では「老舗の信頼」という文言を大々的に掲げていますが、行政処分を受けた以上は「老舗の信頼」など崩壊したもの同然です。行政処分を受けた過去が無かったかのように、よくも平然とこんな文言を掲げられるものです…。
そして「代表挨拶」というページを見ると、代表の「渡部 純一」の顔写真が掲載されています。→実際の本人画像 どことなく悪だくみをしていそうな顔のような印象を受けるのは私だけでしょうか。
ちなみに「代表挨拶」では、本来であれば説明責任がある筈の行政処分に関しては一切触れられていません。死活問題にも発展しかねない大問題が発生したにも拘わらず、何事も無かったように平然と運営を行っています。
「プログレスマインド」のサイト内に用意されている無料コンテンツは以下の4つとなります。
■公式メルマガ
お得な情報や無料体験の案内などを配信するメルマガです。実際に登録してみましたが、配信頻度は月1回程度と低いためか、登録完了メール以降いまだに配信はありません。
■無料プレゼント
株式・FX・日経取引など数ある金融商品の中から「何を選べばいいのか?」をまとめた激レア資料と、株式投資の基礎などをまとめたレポートを無料でプレゼントしてくれるようです。
こちらも実際に登録を済ませプレゼントを受取りましたが、株式投資・FX・日経225先物のメリットとデメリットが記載されているのみ。“激レア資料”と誇大宣伝する程の内容ではありませんでした…。
■オフィシャルブログ
代表の渡部氏が執筆するブログです。更新頻度は高いようで、内容もそこそこ読み応えがありました。ただ、読み応えのある内容だからと言って引き込まれ過ぎては危険です(笑)
■投資セミナー
投資に関する様々なセミナーを全国各地で行っていたようですが、最新のセミナー情報は「2014年3月16日」以降更新されていないので、現在はセミナー行っていないようです(2016年3月調べ)。
「プログレスマインド」では、大きく分けると投資情報配信業務・ファンド運用・自動売買プログラムの3つの業務を営んでおり、各業務ごとに多彩と言うよりか、種類が多すぎて混乱する程のサービス数が存在します。
本来であれば1つずつ紹介したいところですが、行政処分を受けたサイトの情報を今更事細かに紹介する価値が見出せないので、何よりも一番の判断材料となる実際の利用者の口コミやタレこみをいくつかご紹介しておきますね↓
悪評①「ひどい会社です。最初は強気のメール内容でいざ損失が拡大してくると投資は長い目で・・などと言い出す。先物とFXを1年~2年位配信受けたが200万位損した。」
悪評②「私もこの会社で一番利益を出していると言われた「金のバイナリー」配信を1ヶ月間 指示された時刻に90%取引を行いましたが、4連続負けが重なる等で あっと言う間に100万を失いました・・」
悪評③「サービスの内容以前に会社の対応がひどい。調子が悪いサービスは 初めからそのサービス自体が存在しないような対応で、完全に 信用できなくなった。セールスレターを見ると一見、安心できそうなので 要注意!」
…上記項目でご紹介した悪評は氷山の一角に過ぎません。その他の口コミ評価が気になる方はネットで「プログレスマインド 口コミ」と検索すると、安易に関与してはいけないサイトだと一目瞭然で分かる筈です。
行政処分以降、しっかりと業務改善ができているのか?管理人自らメールでサポート宛に問い合わせてみた結果、以下の回答が返ってきました。
↓実際の回答↓
…気になる回答は「はい。大丈夫です。」のみ(笑)
反省の色が一切伺えない粗末な回答に心底落胆しました。同じような質問が多数来るので適当にあしらって終わり、そんな運営背景すら垣間見れます。
「プログレスマインド」のドメイン取得日は「2007年1月17日」で、サイト開設後9年が経過する投資助言・投資顧問サイトです。誇張して「老舗」を宣伝する程の老舗でもありません。
続いて、所在地「東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階」を「Google」で検証した結果“レンタルオフィス”の住所を表記していることが判明しました。
↓証拠画像がコチラ↓
一流企業がこぞって入居する超高層オフィスビルに所在地を置いており、信頼の置けるサイトに見えますが、「プログレスマインド」が所在地を置く20階部分は誰でも簡単に利用する事の出来るレンタルオフィスなので騙されてはいけません。
ベンチャー企業であれば理解できますが、「老舗」を誇張する会社がレンタルオフィスって…。笑わせるのも大概にして欲しいですね。
行政処分を受けた過去を持つ「プログレスマインド」がどれ程までに悪徳性の高い投資助言・投資顧問サイトか、検証記事を通して痛いほどお分かりいただけたかと思います。
行政処分を受けてなお、反省の色すら伺えないサポートからの適当な返答、未だに鳴り止まない悪評の数々がその悪徳性を物語っていました。以上の検証結果から、「プログレスマインド」には【悪評認定】を進呈します。
なお、「プログレスマインド」に関する情報をお持ちの方は、私の元に遠慮なく口コミ・タレこみをお寄せいただけると幸いです。
■無料コンテンツ
・公式メルマガ
・無料プレゼント
・オフィシャルブログ
・投資セミナー
[投資情報配信業務]
■FXタイミングシグナル配信
・ドル円プラン/月額32,000円
・ポンド円プラン/月額39,800円
・ユーロドルプラン/月額38,000円
■日経225先物部門
・寄り引け配信(Extreme225)/月額40,000円
・スイング配信(Swing225)/月額22,000円(2ヶ月に1度の課金)
■日経225オプション部門
・日経225オプション配信/月額42,000円
・オプション配信・TPP225/月額39,800円
■株式部門
・株式銘柄配信/月額45,000円
・短期値幅取り個別銘柄配信/月額:64,800円
■CFD部門
・NYダウCFD配信/月額35,000円
■金取引部門
・金のバイナリー/月額:39,000円
・金のCFD/月額:35,000円
■商品先物部門
・マルチタイプ商品先物取引配信・クアトロCX/月額50,000円
■情報提供部門
・225機関投資家の目/月額48,600円
[自動売買プログラム]
・「APURO-6」ドルストレート自動売買プログラム/月額39,000円
・他通貨配信「FX-nico」自動売買プログラム/月額46,000円
・為替バイナリオプション自動取引ツール・プロフィットバイナリー/月額39,800円
・日経225自動売買プログラム/月額38,000円
・日経225先物取引寄り引け 日中取引システム「Solid225」/月額39,900円
最先端銘柄選定ロボ
<利益を出すならココ!!>
話題株セレクト
短期急騰テーマ株を多数選定!? ⇒話題株セレクトの記事を確認
株価3倍を超え!BASE(4477)などの”爆騰株”が話題を席巻!
循環物色アナライザー
多くの投資家から評価される理由は!? ⇒循環物色アナライザーの記事を確認
コスパ最強!他の株ツールとは一線を画す”オンリーワンの魅力”を紹介!
口コミ投稿フォーム
『プログレスマインド』の口コミ
投稿者:しのぶさん
「以前こちらの渡部さんにお世話になったものです。■日経225オプション部門 ・日経225オプション配信/月額42,000円 ・オプション配信・TPP225/月額39,800円 の、オプション配信を1年半にわたって受けましたが、素晴らしいものでした。月利で15から20%増えていましたので、本物です。ただ、金のバイナリーは途中から全くダメになりました。渡部さんは腕一本で貧乏の出で、決して嘘つきとかではなかったですよ。 あと、ビットコインの自動売買は150万円ぐらい損したのでだめですね。日経225の配信だけは本物でした。」投稿者:名無しさん
「一口100万円の詐欺案件を紹介した結果、資金が吹っ飛んでも 客に謝るどころか知らんぷり。問い合わせをしても完全無視。 そのくせ別案件を平然とメールで紹介してくる。 多くの人間を騙した結果、渡部純一氏は大金持ちになったかも しれないが、いつも目が死んでるようで、全然幸せに見えない。 常に罪悪感があるから幸せな金持ちにはなれないんでしょうね。 何度も行政処分を受けているのも納得。」投稿者:キーさん
「金のバイナリーオプションで300万いかれました。嘘ばかりで潰れてほしい。くそ会社。」投稿者:名無しさん
「俺、実際に渡部に会った事があるが印象は最悪だった。 150万円返してくれ!」投稿者:名無しさん
「完全成果報酬制裁量売買プログラムって本当に稼げるんですか?」投稿者:名無しさん
「メールへの返信が遅いです。電話できないときに対応の遅さは致命傷になるからもっとメールを早く返信してほしいです。それができない最初からできないと言ってほしい。むり期待させて契約させるのはよくないですよ。のちのちに顧客を後悔させることになりますから。」投稿者:名無しさん
「キャリアの長そうな投資顧問だったので堅実に稼げるのかななんて淡い期待を抱いていましたが、結局は淡い期待で終わりました。キャリアが長いから信頼できる投資顧問ってわけじゃないんですね。 」投稿者:名無しさん
「言っていることと結果が違いすぎます。我慢の限界なので通報しました。 」投稿者:名無しさん
「正直言ってマジで使えないですね。言われた通りに取引していてもマイナスになってしまうのでくれぐれも言われた通り使わない方が良いと思いますね。資金の無駄遣いになって落胆するのは本人ですからね。 」投稿者:騙されましたさん
「プログレスマインドセミナールームで、1000万以上、お金を騙し取られました。皆様、お願いです。何でも構いませんので、情報をお願いします。プログレスマインドが、組織的に詐欺を行っています。今、情報を集めています。金融庁、関東財務局、警察に報告して下さい。 」
▶︎もっと口コミを見る