『AIP投資顧問』の会社情報と評価
会社名: | 株式会社MLC investment |
---|---|
責任者名: | 中野 稔彦 |
電話番号: | 03-6661-6426 |
メール: | info@asset-i-partner.com |
住所: | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-20-8 松ビル6階 |
IPアドレス: | |
口コミ件数: | 396件 →口コミを見る← |
最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!
『AIP投資顧問』の検証結果
当記事は、AIP(株式会社MLC investment)の委託を受けて分析・検証し、AIP(株式会社MLC investment)の審査及び承認のもと掲載しています。
金融商品取引業者 株式会社MLC investment 関東財務局長(金商)第2948号に関して
手数料等及び、リスクご注意事項については上記をクリックし必ずお読み下さい。
金融商品取引業者 株式会社MLC investment 関東財務局長(金商)第2948号に関して
手数料等及び、リスクご注意事項については上記をクリックし必ずお読み下さい。
- 「AIP投資顧問を検証してみた。 AIP投資顧問の評判や口コミを検索しても、誰もが納得するような評判や評価を見つけるのは難しいでしょう。
- AIP投資顧問を検証してみた。 AIP投資顧問にはこうあります。
- AIP投資顧問のサービス概要 その①期間契約プラン 代表の企業分析能力が高く、尚且つサポート体制も万全と自負するAIP投資顧問 次は「具体的なサービス内容」を紹介しようと思います。
- AIP投資顧問のサービス概要 その➁資産形成契約プラン 続いて単発契約プランの検証。
- AIP投資顧問のサービス概要 その③無料コンテンツ 最後に、無料サービスをご紹介します。有料サービスを利用する前に判断する材料として使えるでしょう。
- AIP投資顧問の検証結果を総括する 以上がAIP投資顧問の初回検証の結果となります。管理人は現状を加味して「サイトの主張」をフラットに批評しました。
世の中には悪徳業者に魂を売ってしまった口コミ評価サイトが多くあるので、これまで多くの投資助言サイトや口コミを検証してきた私でも【どれが真実でどれが嘘か】見抜くのは困難です。
ではどこで判断をするのか?
サイトに登録し、自分で利用してみて、口コミや評判と乖離があるのかないのかを【肌感で決める】しかないのが現状と考えます。
無料コンテンツなどがなく、登録してから課金する以外は何もサービスが見れない。
こんなサイトは判断のしようがないので、せめてコンテンツがあり、その内容に納得できるのであれば初めて有料サービスを試してみる、という流れの方が安心な投資顧問の使い方だと思います。
『投資のニーズが高まっている今、投資の需要に便乗し「欲望」をついた違法な投資案件が後を絶ちません。AIPでは経験豊富な「専門家」として皆様の需要に寄り添い、お一人お一人にふさわしい、ポートフォリオの構築をご提案いたします』
コロナで自分の時間が増え「副業」を考えている人が多くなっていると聞きますが、最近InstagramやFacebookで「僕と一緒に稼ぎませんか?」といったようなメッセージや友達追加が私にも多く届きます。
最終的にそのような情報商材屋から提案される稼ぐ方法の1つとして、AIP投資顧問がいうような「世の中に蔓延する違法な投資案件」に誘導されることばかりでした。
大学生のFXのマルチ勧誘がニュースになっていますが、プロでもなんでもない素人が投資案件を売りまくっているのが世の流れです。
しかし、AIP投資顧問は代表者あいさつでも「相手の顔も分からない、実在するのか分からない」投資コンサル・サロンが多く世の中に出回っていますが、AIP投資顧問の代表は大和証券やエヌ・アイ・エフベンチャーズなど、大手証券会社での経験や実績を持っております。」
と記載があるので、代表の中野稔彦さんが株式投資の素人ではないことは確かです。
AIP投資顧問では、安定した資産運用を目指せる「資産形成契約プラン」と、短期間での資産運用を目指せる「単発契約プラン」の2種類が用意されています。
まず検証していくのは【期間契約プラン】
期間契約プランでは契約期間内に複数の銘柄を推奨。1銘柄で得た利益を次の銘柄の投資資金に回して「複利運用」を推奨しています。
期間契約プランは下記3つのコースに分かれています。
■資産形成 トライアルコース
AIP投資顧問のトライアルコースは、売買サポートの質を追及しつつ2銘柄を提供します。株式投資の初心者の方から上級者まで、幅広い層をカバーしているコースです。
■資産形成 ベーシックコース
AIP投資顧問のベーシックコースは、業種・セクター別の有望銘柄の提供に特化したコースです。日々大きく変化する相場環境の中で、物色される対象も常に移り変わっていくようです。
■資産形成 雅コース
AIP投資顧問が提供する全サービス中「最上位のコース」になります。
単発的な個別銘柄の提案だけではなく、中小型~大型株、低位株、材料株、テーマ株、空売り、IPOセカンダリーなど、その時々の相場環境に最適な銘柄情報が提供されます。
売買助言、ポートフォリオの構築など、株式投資全般に対し、サポートを受けることが可能。担当者とアナリストに加え、中野代表もサポートに加わるそうです。
単発契約プランでは、会員1人1人のニーズに合わせた銘柄を提案しています。
全ての会員に同じ銘柄を提供するわけではなく、個人の資産状況、投資環境、相場環境に合わせた提案をしています。
■お試し銘柄コース
お試し銘柄コースはAIP投資顧問の基本コースとなり、コストを最小限に抑えて1銘柄に集中したい投資家に最適のプランとのことです。
■弐銘柄コース
2銘柄を提供※不定期での募集が行われるコースになります。
銘柄の資金配分や売買タイミングをAIP投資顧問が担当します。
■参銘柄コース
AIP投資顧問独自のノウハウと中野代表の投資戦略を元に銘柄を提供します。
短期投資に特化したコースで短期間での資産運用を狙っていくコースのようです。
■メールマガジン
日々の投資戦略に役立つ無料のメールマガジンを配信しています。
■アナリストレポート
日本市場だけではなく、海外市場の動向、IPO銘柄やIRなど、日々の市況情報から注目ニュースまで、無料レポートしています。
■無料銘柄診断
会員の保有銘柄に関する相談だけでなく、購入検討中の銘柄に関する相談も受け付けているようです。
今後も良い評判も悪い評判も両方あるはずなので、冒頭でも言いましたが無料コンテンツで自分との相性を確かめた後に、管理人の追加検証を読んでいただき参考にして下さい。
■百聞は一見にしかず…↓click↓
AIPの公式サイトを見る
最先端銘柄選定ロボ
<利益を出すならココ!!>
話題株セレクト
短期急騰テーマ株を多数選定!? ⇒話題株セレクトの記事を確認
株価3倍を超え!BASE(4477)などの”爆騰株”が話題を席巻!
循環物色アナライザー
多くの投資家から評価される理由は!? ⇒循環物色アナライザーの記事を確認
コスパ最強!他の株ツールとは一線を画す”オンリーワンの魅力”を紹介!
口コミ投稿フォーム
『AIP投資顧問』の口コミ
投稿者:名無しさん
「自分も長期で寝かしてた資金もありましたが、今年に入ってから、全部短期トレード用に資金移しましたよ(笑)」投稿者:名無しさん
「3月はガチで日本株に全集中した方が良いと思う。他の投資に回してる資金の大半、株に寄せておきました。全力投球です!」投稿者:KOMUGIさん
「2月も稼げるところで稼いだおかげで、収支も+2200万円と好調でした。ただ、3月を想像すると、今月が序の口と思えるくらい稼げそうで楽しみですね。月末に下落して、1日から仕掛けれるのは、本当にテンション上がります!」投稿者:パラダイス銀河さん
「利食った翌日に全面安になったんで、ちょっとゾクっとしたよね(笑)金曜だけで含み益全部飛んだとか言ってる知り合いもいたし。上手くいってるからこその余裕で言うけど、やっぱり株はちゃんとやらないと怖いね~」投稿者:ロビビンソンさん
「大丈夫ですよb私も始めたばかりの頃は約100万程度の資金でやりましたけど、低位株を短期で回して資金抜かず複利運用してれば、1000万までの道のりは意外と早いすb1000万までくれば後は駆け上がるの結構早いすよb」投稿者:名無しさん
「どこ使ってもストレスばかりでしたが、AIPは違う感じだね。やっと救われそう。僕も早くここに書き込んでる人たちのような額を回す投資家になりたいな。先は長いかもしれないけど頑張ってみるよ。」投稿者:ゆうさん
「今の御時世、自力で勉強して株をやる人なんて、余程の株好きだけでしょ。ある意味勉強以上に大変かもだけど、投資顧問探しの方が重要だよ。」投稿者:名無しさん
「わかります。私も知識0の低資金で始めたので最初は不安でした。でも担当の方にも、勉強する必要はない、その時間が惜しいと言われ、とにかく一歩踏み出して始めてみました。実際にやってみることが、一番手応えを掴めますよね。自分も思ってたよりもハードルが低いと感じてます。」投稿者:一ノ瀬さん
「ちなみに自分は100万円から始めました。結構何とかなるもんですよ!資金力で悩んでる人いるなら絶対に始めた方がいいです。今の相場ってほんとにやるかやらないかだけなんで。早めに始めたもん勝ちなとこあります。」投稿者:一ノ瀬さん
「500万円までの道のりは少々しんどかったですが、ここまで来るとその後はあっという間ですね。ひと月も経たずに1000万円突破です。集中投資な上に複利かけてるから結構な威力。」
▶︎もっと口コミを見る