『株Lifeパートナー』の会社情報と評価
会社名: | 株式会社オート |
---|---|
責任者名: | 柏木浩一 |
電話番号: | 03-5332-5708 |
メール: | support@kabulife225.com |
住所: | 東京都杉並区荻窪4丁目7番20号 |
IPアドレス: | 202.7.105.38 |
口コミ件数: | 10件 →口コミを見る← |
最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!
『株Lifeパートナー』の検証結果
- 「株Lifeパートナー」の口コミ情報を検証してみた。 私が株Lifeパートナーの検証を開始したときには、すでに株Lifeパートナーは閉鎖 してしまっていました。
- 「株Lifeパートナー」に実際に登録してみた。
閉鎖の為、登録はできませんでした。
- 「株Lifeパートナー」の無料コンテンツを検証してみた。
閉鎖の為、無料コンテンツ、無料情報の検証はできませんでした。運営中に他評価サイトに寄せられていた口コミを確認したところ
「登録後、電話くれれば有力銘柄を紹介するとか言われました。怪しそうなんで辞めました。」…などが上がっていましたが、実際のところはどうだったのでしょうか? 気になるところです。
- 「株Lifeパートナー」の有料コンテンツを検証してみた。
無料情報と同様に、有料コンテンツ、有料情報の検証はできませんでした。
運営中に他評価サイトに寄せられていた口コミを確認したところ
「ここの担当者にだまされて大損しました。今ではもう電話すら受けてくれません。」…などが上がっていましたが、実際のところはどうだったのでしょうか? 無料情報同様、気になるところです。
- 「株Lifeパートナー」のサポート体制を検証してみた。
すでに問い合わせる余地はありませんが、口コミやタレこみによるとサポート体制もお世辞にも良質ではなかったようです。
- 「株Lifeパートナー」のドメイン情報を検証してみた。
サイトをクリックすると、現在はBLM(ビジネスリーダーマーケット)のホームページが表示されます。
- 「株Lifeパートナー」の検証結果を総括する。
既に閉鎖してしまったサイトの為、掘り下げた検証はできませんでした。
実際に運営期間に他サイトに寄せられた口コミや評価は、とても「優良」と呼べるものではなく、仮に今 株Lifeパートナーが存在していたとしても
当サイトでは「悪評認定」されていたことでしょう。
実際に株Lifeパートナーをご利用されていた方、元会員の方、未だに連絡が来る方、些細な情報でも大変助かります。
是非とも、株Lifeパートナーに関する情報提供にご協力いただけますと幸いでございます。
- 「株Lifeパートナー」の料金設定。
検証不可。
閉鎖前の口コミでは「ここはひどいですよ。紹介された銘柄は、下がる一方。文句を言うと、やがて電話にでなくなる。被害者が諦めるのを待っている、と言う悪辣なかいしゃ。」などひどい荒れようでした。
どうやら現在はBLM(ビジネスリーダーマーケット)と名を変えて株予想サイトの運営を営んでいるようです。 このグループの関連サイトは、他にも日経タイムズ・株ちゃんねる・株ヨミなどが挙げられます。
姿、形を変えてもやっている内容は変わりません。くれぐれもご注意ください。
最先端銘柄選定ロボ
<利益を出すならココ!!>
話題株セレクト
短期急騰テーマ株を多数選定!? ⇒話題株セレクトの記事を確認
株価3倍を超え!BASE(4477)などの”爆騰株”が話題を席巻!
循環物色アナライザー
多くの投資家から評価される理由は!? ⇒循環物色アナライザーの記事を確認
コスパ最強!他の株ツールとは一線を画す”オンリーワンの魅力”を紹介!
口コミ投稿フォーム
『株Lifeパートナー』の口コミ
投稿者:名無しさん
「この一派は次々とサイトを閉鎖している。そして、新しいサイトを立ち上げては デタラメ情報をことば巧みに売り付け、大損させてはやがて、トンズラするぜ。」投稿者:名無しさん
「柏木よ、こんどはどこで投資顧問詐欺やるんかい。 お前は、間違いなく地獄行きだぞ。覚えとけ。ゲスやろう。」投稿者:名無しさん
「サイトはどこへ消えたんだ?」投稿者:名無しさん
「また始めたぞ。いんちき野郎が。今後は2世代に渡ってサポートするんだってよ。 2世代だってよ。桁違いのアホだね。ここは。」投稿者:名無しさん
「柏木よ、まだいきてんのか。もう、死ねよ。」投稿者:名無しさん
投稿者:佐田さん
「みっちさんへ⇒有料情報購入しないで本当に良かったと思いますよ!!参加してたら恐らく私のように2ヶ月で1000万円以上の損失は余裕で出ていたでしょうね。損失って提供された銘柄への投資分だけですよ。情報料まで含めたらこ1600万円くらい損が出てますからね!!今となっては逆に吹っ切れてますが!」投稿者:みっちさん
「サイトなくなっちゃいましたね(笑) 登録はしたけど有料情報に参加しなくてよかったですよ。 危うく参加してしまっていたところでした。 担当者は登録してから一度も電話には出てきませんでした(笑) メールはバンバンくるんだけどね… ダメサイトの典型だね。ほんと参加しなくてよかった」投稿者:たかパンさん
「インチキ。詐欺。糞。」投稿者:名無しさん
「有名な極悪組織。同じようなデザインのサイト見つけたら即通報してください。」
▶︎もっと口コミを見る