『Alpha AI』の会社情報と評価
会社名: | Alpha AI運営事務局 |
---|---|
責任者名: | 堤 隆 |
メール: | info@alpha-ai-kabu.jp |
住所: | 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング 4F |
口コミ件数: | 79件 →口コミを見る← |
最先端の銘柄選定ロボの性能をPICK UP!!
『Alpha AI』の検証結果
上昇率1000%OVERの銘柄を抽出したAlpha AIを検証
Alpha AIは”超高確銘柄”を予測する銘柄抽出ソフトです。
超高確銘柄とは、Alpha AIが独自に分析を施した“今後上がる期待値の高い銘柄”のこと。
その株価上昇率は凄まじく、2~3倍の高騰は日常茶飯事。超高確銘柄からテンバガーが誕生することも珍しくありません。
1,000%を優に超える銘柄の事前予測に成功。
ウクライナ戦争、米国インフレ、異例の円安と厳しい相場が続いていますが、Alpha AIは騰がる個別株を的確に見つけ出しています。
【実績】Alpha AIが予測した銘柄一覧
Alpha AIは、高精度AIのデータ分析を通じてリスクを徹底排除した銘柄を選んでいます。
そのほとんどが「劇的な株価上昇」を果たします。
グローバルウェイは株式分割の発表、アースインフィニティは業績発表直後に株価が大跳ね。
いずれの銘柄も株価大化けで連日市場を賑わせました。
Alpha AIが選ぶ銘柄は、のちに好材料が出て圧倒的な株価上昇率を達成するものばかり。
世界中の市場動向や経済ニュースを分析しているAlpha AIからすると、株価急変の材料を掴むのも朝飯前なのかもしれません。
2022年最強銘柄“バンク・オブ・イノベーション”の選定に成功
2022年10月18日、Alpha AIは「バンク・オブ・イノベーション(7692)」という銘柄を抽出しました。
Alpha AIの抽出直後に、バンク・オブ・イノベーションは5日連続ストップ高を記録。
最大上昇率は354%となっています。
バンク・オブ・イノベーションは、ゲーム制作会社です。
株価が上がった理由は、「新作ゲームに対する期待感と思惑が膨らんだ」から。
Alpha AIがバンク・オブ・イノベーションを抽出した時点での決算状況は最悪。ハッキリ言って、あまり手を出したくない銘柄でした。
しかし蓋を開けてみれば、バンク・オブ・イノベーションは、上場来高値を更新するほどの急騰劇を見せます。
ゲーム株には当たり外れがありますが、当たった時の株価の上がり方は異次元です。過去には、パズドラを開発したガンホーの株価が1年で100倍に騰がった年もありました。
膨大なデータ分析からパターンを見出し、未来を予測するのはAIの得意分野です。
Alpha AIに搭載されたAIもまた、並々ならぬデータ解析を行って超高確銘柄を出しているのでしょう。
ユーザーの想像を上回る成果を出すAlpha AI
Alpha AIが抽出した「アルメディオ(7859)」という銘柄は、ユーザーの度肝を抜きました。
『アルメディオってみんな利確したんですか?
最初この銘柄って出たとき。マジか。絶対無理でしょって半信半疑で取り組みましたw
結果3倍に1か月かからずなりました。
10月25日から11月25日の奇跡的月間報告』
Alpha AIがアルメディオを抽出した直後は「絶対無理」と思っていたユーザー。
結果的に、1ヶ月足らずで3倍の利益を獲得することになります。
アルメディオは、断熱材やナノマテリアル素材を販売するメーカーです。
元々アルメディオは通期決算予想が赤字の銘柄でした。しかし中国での断熱材の売れ行きが好調である点、円安に伴って円換算での収支が向上する点から”黒字転換予想”が出されることに。
2022年11月2日の決算では「経常利益4.1倍」という大幅な上方修正を発表。
株価は240円から828円まで値上がりました。
Alpha AIはアルメディオを、リスキーな銘柄ではなく”投資妙味のある銘柄”と判定していたのでしょう。
ユーザーの想像を上回る投資結果を残すAlpha AI、その性能の高さは計り知れません。
Alpha AI利用者の投資パフォーマンス
Alpha AI利用者の中には、1年間で資産を4倍にした人もいます。
日経平均が下落する一方で、Alpha AIを使っていた人は資産増に成功。
Alpha AIが抽出した銘柄の上昇率を鑑みると、資産をらくらく伸ばせるのも納得です。
ユーザーが行なう作業はAlpha AIが選んだ銘柄で売買するだけ。
その利便性もあってか、「投資初心者でも簡単にできた」という口コミが寄せられています。
『私のような初心者でも簡単に出来るのが良かったです。売買の決断は自分自身に委ねられるので、もっと儲けられるように腕を磨いていきたいですね。』
銘柄分析を行う手間なく、これから上がる期待値が高い銘柄だけ知れる。
こんなAIが個人投資家でも利用できるようになるなんて、時代は進化したものですね…。
AlphaAIの始め方
Alpha AIの始め方はかんたん3STEPで完了。
1.LINE友だち登録
2.LINEに送られるURLから無料体験版をダウンロード
3.Alpha AIを開いて銘柄を自動スクリーニング
AlphaAIの利用は、LINE友だち登録から。
登録とソフトのダウンロードが済んだ後は、Alpha AIが選ぶ“超高確銘柄”をワンクリックで知れるようになります。
AlphaAIの製品情報
AlphaAIには、無料体験版のほかに4つの製品があります。
Alpha First(アルファファースト)
期待上昇率:30%
抽出銘柄例:テラスカイ(+33%)
Klab(+33%)
東武鉄道(+30%)
Alpha Premium(アルファプレミアム)
150,000円(期間契約)
期待上昇率:60%~
抽出銘柄例:ワイエスフード(+99%)
ライフネット生命保険(+64%)
日本郵船(+51%)
Alpha Professional(アルファプロフェッショナル)
300,000円(期間契約)
期待上昇率:160%
抽出銘柄例:アースインフィニティ(+545%)
バンク・オブ・イノベーション(+354%)
アルメディオ(+245%)
Alpha Expert(アルファエキスパート)
期待上昇率:要お問い合わせ
抽出銘柄例:非公開
上位モデルになればなるほど、Alpha AIが抽出する銘柄の期待上昇率は高くなります。
その中でも、ユーザーから支持を集めているのが「Alpha Professional」です。
『億トレの人も書いてるけど、AlphaAIにもっと早く出会いたかった。あと、最初からプロフェッショナル選んでおけば良かった。期待率の差もあるけど、連騰半端ない』
何を隠そう、Alpha Professionalは、記事上部で紹介した「アースインフィニティ」や「バンクオブイノベーション」を出したモデル。
一か月程度で5倍、3倍と値上がる銘柄を的中させているなら、人気が集まるのも頷けます。
ちなみにAlpha Professionalを超えるとされる「Alpha Expert」ですが、その情報は非開示となっています。
情報の流出を防ぐためなのか、会員にしか内容は教えていない様子。LINEからは問い合わせできるようなので、気になる方は聞いてみてもいいかもしれません。
最先端銘柄選定ロボ
<利益を出すならココ!!>
REGAIN(リゲイン)
勝率7割を誇る最新AI
わずか数日で値上がる期待高銘柄を選定
⇒REGAIN(リゲイン)の記事を確認
Alpha AI(アルファエーアイ)
上昇率1,000%OVERの銘柄を抽出
最先端AIが予想する次なる大化け銘柄は?
⇒Alpha AI(アルファエーアイ)の記事を確認
口コミ投稿フォーム
『Alpha AI』の口コミ
投稿者:名無し
銘柄選びはアルファに全任せで、自分は教えて貰った銘柄を買い付けるだけ。これで稼げるとか、良い時代に生きてるなぁって思う。
投稿者:名無し
AlphaAIのおかげで今月は2つダブルバガーを取れた。いま保有中の銘柄も今日時点で+70%超え。本当にありがたい。
投稿者:名無し
最近損切りってしなくなったんですけど、これって普通じゃないですよね。トレードは下手な方だと思うんですけど、Alphaが教えてくれる銘柄だと適当に雰囲気トレードしてても勝てちゃうんですよね。あんまり褒められたことじゃないかもですけど、まずは利益を出さなくちゃ!ってことで割り切って使ってます笑
投稿者:名無し
monoAIはもう一回噴き上げる気がしますが、私もとりあえず全部利確してます♪
投稿者:名無し
アルファで知ったmonoAIで200万円稼がせてもらいました。セカンダリーIPOばっちり成功です!
投稿者:名無し
銘柄選定ツールとして非常に満足のいく出来です。
自分が買い付けた後のストップ高、何度体験させてもらったことか。
投稿者:名無し
年明けから株式市場は暗雲立ち込めてるようですが、AlphaAIのおかげで不安はないですね。去年も地合いは悪かったにもかかわらず連勝でした。
投稿者:名無し
アルファが教えてくれたアルメディオ、バリューネックスは、どちらも100%以上の高騰。AIってやっぱり凄いんだな。。
投稿者:名無し
無料体験版をダウンロードしたのですがあまりに簡単すぎてびっくり(笑)簡単なうえにあっさり利確出来て良かったです。
投稿者:名無し
どんなに情報が良くても、対応が悪ければ、使うつもりはありませんでした。アルファエーアイは、顧客対応も丁寧だし、問い合わせに対しての返信も早い。試す価値はありそう。
口コミ投稿フォーム